
『追憶の青』マルチプレイモード解禁までの最短手順と協力プレイ時の心得
2016-10-02 14:14 投稿
おなじみの3人でマルチプレイ!
Wright Flyer Studiosが手掛けるアクションRPG『追憶の青』。本作はひとりでプレイしても十分に楽しいが、みんなでワイワイ盛り上がれるマルチプレイの興奮は格別! 今回の動画では、宮坊、ターザン馬場園、さあやがマルチプレイのいろはを解説しつつ、その魅力をお伝えしていくぞ。
▼ゲームの魅力と序盤のポイント
『追憶の青』いますぐ始めたいゲームの魅力と事前に知っておきたいお役立ち情報
▲宮坊、ターザン馬場園、さあやがマルチプレイに挑戦!
▲バトル中のチャットも可能。どんどん使って戦いを盛り上げよう!
▲ジョブのバランスは超重要。回復を担当するプリーストはぜひ連れていきたいところだ。
▲HARDモードは装備のドロップ率が高い! みんなで周回して強力な装備を作り上げよう。
マルチプレイ解放までの最短手順
『追憶の青』でマルチプレイができるようになるには、ユーザーランクが5になってから。以下手順で順序立てればカンタンにこの段階まで到達できるので、いち早く白熱のマルチプレイを体験してほしい。
(1)第1章クエスト2をクリアー
(2)街に戻りミッション“難易度ノーマルでシングルプレイをクリア”を受け取る
(3)第1章クエスト3をクリアー
(4)街に戻りミッション“難易度ノーマルでシングルプレイを3回クリア”を受け取る
(5)第1章クエスト4をクリアー
(6)第1章クエスト5をクリアー
(7)街に戻りミッション“クエストを5回クリアする”を受け取る
(2)街に戻りミッション“難易度ノーマルでシングルプレイをクリア”を受け取る
(3)第1章クエスト3をクリアー
(4)街に戻りミッション“難易度ノーマルでシングルプレイを3回クリア”を受け取る
(5)第1章クエスト4をクリアー
(6)第1章クエスト5をクリアー
(7)街に戻りミッション“クエストを5回クリアする”を受け取る
▲ランクポイントをもらえるミッションを狙うのがランク上げへの近道。
マルチプレイの心得5つ
マルチプレイでは難易度が上がるほど連携が重要になってくる。ここで紹介することを覚えておけば、より確実な勝利を手にすることができるぞ。
(1)魔石解放のタイミングを合わせる
(2)味方のHPに気を配る(プリースト)
(3)ボスに対して優位属性の武器を装備
(4)ひとりで先行しすぎない
(5)チャットを活用してピンチを脱出
(2)味方のHPに気を配る(プリースト)
(3)ボスに対して優位属性の武器を装備
(4)ひとりで先行しすぎない
(5)チャットを活用してピンチを脱出
とくに魔石解放はマルチプレイの要。発動者以外のふたりにはカウントダウンが表示されるため、ゼロになる前にタップしよう。
▲タイミングを合わせないと威力が半減してしまう。3人の力を合わせ、高威力の魔石解放を放とう。
さて、宮坊、ターザン馬場園、さあやの3人はいったいどんなプレイングを見せてくれたのか。詳細は動画をチェック!
▼ゲームの魅力と序盤のポイント
『追憶の青』いますぐ始めたいゲームの魅力と事前に知っておきたいお役立ち情報
▼あわせて読みたい
中島美嘉がゾンビ化!? 本人登場の公式発表会まとめ
制作過程の極秘画像を初公開!『追憶の青』滑らかすぎるアクションの秘密に迫る!
【闘会議2016】『追憶の青』Wright Flyer Studios新作がヒットの予感
【TGS2015】グリー大型新作『追憶の青』はベルトスクロールアクションRPG
追憶の青
- ジャンル
- 運命に抗うアクションRPG
- メーカー
- Wright Flyer Studios
- 公式サイト
- http://blue.wrightflyer.net/index2.html
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 基本無料
- 対応機種
- iOS / Android
- コピーライト
- (C) Wright Flyer Studios
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
新作アクションRPG『追憶の青』で中島美嘉コラボイベント“奇跡の歌姫”がスタート
2016-09-26 21:01【新作】『追憶の青』大型アクションRPGついに配信開始! イメージソングは中島美嘉
2016-09-20 19:09新作RPG『追憶の青』で中島美嘉がゾンビ化!? 本人登場の公式発表会まとめ
2016-09-13 01:32【独占】新ジョブ初出し情報も!『追憶の青』壮大な世界観を紐解く
2016-09-03 12:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト』SSR“ボンブ”の性能を動画で徹底解説!
2022-04-28 20:40『ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト』SSR新キャラ“【覚醒】戦慄のタツマキ”の性能を動画で徹底解説!
2022-03-30 15:00『逆転オセロニア』初心者オススメ駒も紹介!『鬼滅の刃』コラボを徹底解説&コラボキャラで対戦!
2022-02-18 20:00『逆転オセロニア』ついに来た『鬼滅の刃』コラボ! まずは全力でガチャ引きしていく!
2022-02-18 19:00