『追憶の青』いますぐ始めたいゲームの魅力と事前に知っておきたいお役立ち情報

2016-10-02 14:14 投稿
Wright Flyer Studiosが手掛けるアクションRPG『追憶の青』。本作はひとりでプレイしても十分に楽しいが、みんなでワイワイ盛り上がれるマルチプレイの興奮は格別! 今回の動画では、宮坊、ターザン馬場園、さあやがマルチプレイのいろはを解説しつつ、その魅力をお伝えしていくぞ。
▼ゲームの魅力と序盤のポイント
『追憶の青』いますぐ始めたいゲームの魅力と事前に知っておきたいお役立ち情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『追憶の青』でマルチプレイができるようになるには、ユーザーランクが5になってから。以下手順で順序立てればカンタンにこの段階まで到達できるので、いち早く白熱のマルチプレイを体験してほしい。
![]() |
マルチプレイでは難易度が上がるほど連携が重要になってくる。ここで紹介することを覚えておけば、より確実な勝利を手にすることができるぞ。
とくに魔石解放はマルチプレイの要。発動者以外のふたりにはカウントダウンが表示されるため、ゼロになる前にタップしよう。
![]() |
さて、宮坊、ターザン馬場園、さあやの3人はいったいどんなプレイングを見せてくれたのか。詳細は動画をチェック!
▼ゲームの魅力と序盤のポイント
『追憶の青』いますぐ始めたいゲームの魅力と事前に知っておきたいお役立ち情報
▼あわせて読みたい
中島美嘉がゾンビ化!? 本人登場の公式発表会まとめ
制作過程の極秘画像を初公開!『追憶の青』滑らかすぎるアクションの秘密に迫る!
【闘会議2016】『追憶の青』Wright Flyer Studios新作がヒットの予感
【TGS2015】グリー大型新作『追憶の青』はベルトスクロールアクションRPG
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
ファミ通Appの特番“激推しゲーム祭り”が6月25日19時配信決定!『ヘブバン』は声優の会沢紗弥さんが特別ゲストに!『モンスト』や『ゴルバト』など3時間の生放送をお届け
セガ新作『エラーゲームリセット』を先行体験!ターザン馬場園とファミ通App編集部による生放送を4月21日20時からお届け!
PS版『ペルソナ2 罰』ファミ通編集者が初見で全クリまでお届け!4月10日19時より初回生放送開始
PS版『ペルソナ2 罪』平成生まれのファミ通編集者が初見で全クリ目指す!1月18日19時より初回生放送開始
『女神異聞録ペルソナ』や『SIREN』など2022年のレジェゲーチャンネル見どころまとめ【これ知ら】