
【動画あり】世界最軽量!? メガネ型VR HMDが東京上陸!!【TGS 2016】
2016-09-19 01:26 投稿
メガネ型VR HMDを体験してみよう!
2016年9月15日〜9月18日に幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2016。
今回の東京ゲームショウ2016では、えっか&小宮元年のふたりがVR取材班として、さまざまなVRブースの模様を動画でお届けする。
今回はVRコーナーにあるDLODLO(トト)ブースへと向かった。
![]() |
DLODLOブースでは、世界最軽量(2016年現在)と謳われている、VRヘッドマウントディスプレイDLODLO V1が展示されていた。
![]() |
DLODLO V1
![]() |
このVR HMD、おどろくことにその重量はたったの88グラム! 展示品は開発モデルとなるので、約100グラムほどとなっているということだが、それでも軽い!! この軽さ故か、形状もメガネのような形をしており非常にシンプルな構造をしている。
しかしスペックは十分で、解像度は2400×1200、リフレッシュレートは90Hz。本機を使用する際は、PCやDLODLO D1という名刺サイズほどのベースステーションと接続して使用する。
DLODLO D1
![]() |
![]() |
さらに将来的にはWi-Fiを経由したワイヤレス接続も可能になるとのこと。DLODLO D1が比較的軽量なため有線接続でも苦にならないが、ワイヤレスならなおよし!スペックも十分でこの形状となると、VR映像視聴用には最適なツールとなることが予想される。
ちなみに、米国ではすでに599ドル(日本円で約6万円ほど)という価格発表がなされているが、日本国内での販売価格は未定。リリース時期も1~2月という目途は立てているものの、詳細は未定という。
このスペックだけでも魅力的な端末だが、DLODLOブースではこのほかにもA1というモデルも展示されていた。このVR HMDはiPhone端末とライトニングコネクタで物理的に接続して稼働するVR HMD。
このiPhoneと直接接続で稼働するタイプというものは、おそらく世界初ではないだろうか? メーカーの広報担当の方曰く、現在この端末はAppleからの認可申請待ちであるという。
▼VR取材班の過去記事はこちら
【動画あり】乗り物型VRゲームが楽しすぎ!FUTURETOWNブースへ行ってきた【TGS 2016】
【動画あり】イケメンたちのVRがヤバい!Littlesugarブースへ行ってきた【TGS 2016】
![]() |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
次世代VRサバゲーの到達点を見た!『近未来制圧戦アリーナ 攻殻機動隊ARISE Stealth Hounds』先行体験リポート
2017-12-07 19:11『ミリアサ』の世界に没入!『乖離性ミリオンアーサーVR』の開発者“加島P”にインタビュー
2017-09-28 19:00【VRブログ:第58回】宇宙で自転車を漕いだらわたあめゲット!”未来バイト”してきたよ
2017-06-18 12:00【動画あり】ノクトがめっちゃ近い!『FFXV』の釣りVRゲーム『MONSTER OF THE DEEP: FINAL FANTASY XV』をひと足早く体験してみた【E3 2017】
2017-06-15 20:32【VRブログ:第27回】闘会議で困惑のVR乳搾られ体験!【闘会議2017】
2017-02-21 16:26