
コロプラ新作VRシューティングゲーム『Dig 4 Destruction』は最大4人でのバトルが楽しい!
2016-08-15 16:38 投稿
HTC Vive向けで配信開始!
コロプラは、 VRヘッドマウントディスプレイ”HTC Vive”向け新作シューティングバトルゲーム『Dig 4 Destruction』(以下、 『D4D』)を、ゲームプラットフォームSteam上で配信開始した。通常価格1180円のところ、2016年8月22日までは30パーセントオフの826円で購入できる。
『D4D』は、制限時間内に地中を掘り進み、見つけた武器で敵を倒しながら討伐数を競い合う、一人称視点のシューティングバトルゲーム。
プレイヤーはVRならではの360度に広がるフィールドを縦横無尽に移動しながら、 HTC Viveのコントローラを使って武器を入手して戦う。制限時間の5分間で、もっとも多くの敵を倒したプレイヤーの勝利となる。
ゲーム内では、Viveコントローラがプレイヤーの手の役割を担う。戦闘中は実際に手を動かし、地面を堀ってステージ内を移動。銃や爆弾などの武器を手に入れて応戦しよう。
また“ソナー機能”を利用すれば、離れていても武器や敵の位置を把握可能。敵からの攻撃は、壁に隠れる、移動する、跳ね返すなど、地形や武器を利用して避ける工夫が必要だ。
手にした武器によって攻めや守りの戦略が変わってくるため、 状況に適応する力を求められる点も本ゲームの魅力のうち。たとえ武器を保持していなくても、パンチで敵を倒すことも不可能ではない。
さらに本作は、インターネットに接続することで世界中のプレイヤーと最大4人までオンライン対戦を楽しめる。また対戦が始まるまでのあいだは、待機ルームで対戦相手とコミュニケーションをとることもできる。
この待機ルームでは、 バトル中に入手できる武器の使い心地を試せるだけでなく、相手から見えるマスク(アバター)の付け替えなども可能。本ゲームはボイスチャット機能にも対応しているので、 世界中のプレイヤーとトークしながらゲームを楽しめるぞ。
▼いっしょに読みたい
【開封動画】歩き回れるVR HMD”HTC Vive”が編集部に到着!同梱物をまとめて紹介
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ピクミン ブルーム』2月のコミュディ開催日決定!! 最新のアプデ情報と合わせてチェック【プレイログ#297】
2023-01-27 19:25【#コンパス】1月“蒼の舞踏会”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2023-01-27 19:00『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』プレイアブルキャラクターとして登場する“シン・ジャギ 悪魔がほほえむ時代”の情報を先行紹介 !
2023-01-27 18:49【配信開始】日常で起こるプチハプニングから兄妹を救ってあげよう!人気脱出ゲームシリーズ新作『ぼっちゃん2。』
2023-01-27 17:52