
『ポケモンコマスター』に登場するポケモンたちは従来シリーズとどこが違う?
2016-04-18 19:15 投稿
けっこう違う? ポケモンゲームの新形態
従来とは一風変わったシステム、雰囲気を持つ『ポケモン』シリーズの最新作『ポケモンコマスター』のAndroid版の配信がスタートした。
※【新作】ポケモンフィギュアが大活躍する『ポケモンコマスター』 Android版配信
▼iPhone版の配信もスタート!
※ポケモン最新作『ポケモンコマスター』iPhone版の配信がスタート
ポケモンフィギュアどうしが戦うこの世界について、いつものポケモンたちがどう表現されているのかチェックしていくぞ。
▼ゲームの基本システムを知りたい人は
※新感覚のボードゲーム『ポケモンコマスター』ってどんなゲーム?
現在のポケモン登場数は103種類!?
ゲーム内にある“ライブラリ”機能で登場ポケモンを確認してみると、現在はID103までのフィギュアが存在する模様。
いまのところ全種類のポケモンが登場しているわけではなさそうだが、印象に強く残るポケモンが多くラインナップされており、ファンとしてはなかなか満足度の高い選出と言えるだろう。
新たなフィギュアの入手についてはトレボ(ガチャ)以外にも、“マテリアル交換”という手段が用意されている。ゲーム内で手に入るマテリアルというアイテムを貯めて、希望のフィギュアと交換するというものだ。
このシステムの導入により、「欲しいポケモンが一向に手に入らない……」というストレスが軽減されており、これは山を越え海を越え目的地へ行きさえすれば目当てのポケモンを捕まえることができた『ポケットモンスター』シリーズと共通する部分とも言える。
過去の常識が通用しないバトル
『ポケットモンスター』シリーズにおける勝負の決め手は、強力な能力や対処しづらい戦いかたをどれだけ相手に押し付けられるかどうか。言い換えれば、作戦を立ててどれだけイレギュラーを少なくできるかが主目的となる部分があった。
もちろんそれはそれでおもしろいのだが、本作の勝負はそれとまったく異なり、勝敗の明暗を分けるのはフィギュアの機動力とルーレットの運によるワザの応酬。
つまり“イレギュラーがあって当たり前”なのである。ここに違和感を覚えるポケモントレーナーは多いかもしれない。
しかし、ここで非常におもしろいのが、ワザの特徴だ。ルーレットに示されるワザの色に関しては
白=通常ワザ
赤=ミス
青=回避
紫=すべての白ワザに打ち勝つワザ
という具合になっており、紫のワザは相手のどんな威力のワザとカチ合っても勝てる。
この紫のワザは、レアフィギュアだから大きな割合で所持しているということでもなく、ポケモンの特徴に合わせて設定されているようだ。
ほかにも、威力の高いワザを多く持つようなフィギュアほどMP(一手でコマを進められる数)が少なく、ワザが弱いフィギュアほどMPが高くちょこまか移動できるという明確な傾向もある。
つまり、デュエル(対局)全体として見ると、どのフィギュアにも使い道があるということ。『ポケットモンスター』シリーズにおいて、好きだけどバトルには連れていけなかったポケモンなども、『ポケモンコマスター』では役割を持って輝けるというのは嬉しい!
いままでのポケモンファンを切り捨てることなく、かと言って幅を利かせすぎず、フィギュアとなって躍動するポケモンたち。
進化はするのか? メガシンカはどのように導入されるのか? など、ファンとしてはまだまだ気になりつつも不明な点もあるが、過去の『ポケットモンスター』シリーズとは違う新しいゲームとして楽しめそうな仕上がりだ。
▼ゲームの基本システムを知りたい人は
※新感覚のボードゲーム『ポケモンコマスター』ってどんなゲーム?
▼誕生のきっかけは『将棋ウォーズ』
※『ポケモンコマスター』開発を手掛けるキーマンを直撃
▼iPhone版の配信もスタート!
※ポケモン最新作『ポケモンコマスター』iPhone版の配信がスタート
ポケモンコマスター
- ジャンル
- ボードゲーム
- メーカー
- ポケモン
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS、Android(※端末やOSのバージョンによりプレイできない場合があります)
- コピーライト
- © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. Developed by HEROZ, Inc.
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
-
ポケモン最新作『ポケモンコマスター』iPhone版の配信がスタート
2016-04-19 16:24 -
『ポケモンコマスター』ってどんなゲームなの?
2016-04-18 19:15 -
【新作】ポケモンフィギュアが大活躍する『ポケモンコマスター』 Android版配信
2016-04-12 15:48
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
『ドラクエウォーク』助っ人の職業と絆レベル上げが大変! まずは助っ人の上級職目指して基本職の育成をしています【プレイ日記第629回】
2023-06-02 13:16 -
『ヘブバン』新ストーリーイベント“罪と罰と愛と”配信開始。ピックアップにシャルロッタ、ヴリティカが登場
2023-06-02 12:05 -
『ヴイアライヴ』定点観測-8:5月度目標達成に向けての個人レッスン【アイマス日記第244回】
2023-06-02 07:00 -
【モンスト】期間限定イベント“モンストブライダル3”でαキャラ3体追加!新たな超究極・彩“セイラム”も登場|6/1モンストニュースまとめ
2023-06-01 23:22 -
【ドラクエタクト攻略】先手必勝の覚醒スキルが優秀!スーパーキラーマシンのSPスカウトは引くべきか【性能と評価】
2023-06-01 22:54