『ポケモンコマスター』原作者が語るデュエルの魅力と楽しみかた
【新作】ポケモンフィギュアが大活躍する『ポケモンコマスター』 Android版配信
2016-04-12 15:48 投稿
iPhone、iPad向けも鋭意製作中
2016年4月12日、ポケモンが新作スマホアプリ『ポケモンコマスター』のAndroid版の配信を開始した。
▼iPhone版の配信もスタート!
※ポケモン最新作『ポケモンコマスター』iPhone版の配信がスタート
▼誕生のきっかけは『将棋ウォーズ』?
『ポケモンコマスター』開発を手掛けるキーマンを直撃
『ポケモンコマスター』は、ポケモンのフィギュアを使って対局する戦略対戦ボードゲーム。『ポケモンコマスター』では対局することを“デュエル”、盤面のことを“フィールド”と言う。自分と相手、交互にフィギュアを動かして、先に相手が守るゴールにたどり着いたプレイヤーがデュエルに勝利するというルールだ。
『ポケモンコマスター』には、異なった特徴を持つたくさんのポケモンが、3DCGで美しく表現されたポケモンフィギュアとして登場。どのポケモンをどうやって活躍させるかはユーザー次第。ポケモンフィギュアを集めて、育てて、戦おう。
フィギュアを集めよう!
『ポケモンコマスター』には、たくさんのポケモンフィギュアが登場する。デュエルに勝利することでもらえたり、ゲーム内のショップで“ダイヤ”を使って購入することができる。ショップでどんなフィギュアが手に入るかは、購入してみてのお楽しみ。ダイヤは、ゲーム内で有料で購入できるほか、ゲームを進めていくと手に入ることがある。
フィギュアを動かしてバトル!
デュエルは、6体のポケモンを組み合わせたデッキ同士で戦う。フィールドには最大12体のポケモンが入り乱れて戦うことに。1回の自分のターンに動かせるポケモンは1体だけ。相手の隙を突いてゴールを目指したり、相手の進路を妨害したり、追い詰められた自分のポケモンを、べつのポケモンで助けたり。フィールドの状況をよく見て、6体のポケモンをうまく動かし、有効なフォーメーションを築くのが勝利への近道だ。
相手のポケモンと隣り合ったらバトル! ポケモンの持つワザで戦い、相手を退けてゴールを目指そう。バトルはルーレットで決まるシンプルなルール。デュエルをさらに盛り上げる要素として、フィールドやポケモンなどに作用する特別な効果を持った“プレート”も登場する。
次の一手は、I or AI? パートナーは頼れるAI
ポケモンをデュエルでどう動かして戦うか? 困ったときに頼りになるのが“AI(人工知能)”だ。『ポケットモンスター』シリーズでは、プレイヤーのパートナーはポケモンだが、今作ではさらに、頼りになるAIが新たなパートナーとして加わった。
AIはプレイヤーのデッキやフィールドの状況、相手の強さ等を考慮して、局面で最良の一手を瞬時に導き出し、プレイヤーの代わりにフィギュアを動かして、有効なフォーメーションを組んでくれる。困ったときはAIを使ってみよう。
デュエルに臨むデッキを組むのはプレイヤー自身。さまざまなポケモンの中からどのポケモン選んで、どうやって戦うかはプレイヤー次第。AIは、プレイヤーが作ったデッキをどう動かしたらよいか教えてくれるので、うまく役割を分担しつつ、AIとともにデュエルを戦い抜こう。
『ポケモンコマスター』の世界観は?
『ポケモンコマスター』の舞台は、数々の高級ホテルが立ち並ぶカルモンテ島。この島では、ポケモン・フィギュア・ゲーム(PFG)世界大会が行われているようだ。果たして、どんな物語が待ち受けているのか?
オンライン対戦を楽しもう
『ポケモンコマスター』は、インターネット対戦機能を備えている。
“ランクマッチ”では、同じような強さのプレイヤー同士が自動的に、高速でマッチングされるので、いつでもどこでも安心して対戦を楽しむことができる。考え抜いたデッキで、全国のプレイヤーを相手に挑もう。
“ルームマッチ”は、友だち同士で対戦が可能。ランクマッチ、ルームマッチでは、通常のAIよりもさらに強力な“スーパーAI”を使用できる。使用条件に制限があるので、ここぞの場面で使っていこう。
配信開始記念! 期間限定特別ログインボーナス実施中
『ポケモンコマスター』の配信を記念して、2016年4月12日から特別ログインボーナスの実施が決定。『ポケモンコマスター』を起動すると、1日1回毎日違ったボーナスがプレゼントされる“ログインボーナス”がもらえる。
このログインボーナスに加えて、ダイヤや無料でトレボを開けられるチケットなどがもらえる“特別ログインボーナス”を期間限定で実施。この機会に『ポケモンコマスター』を始めよう。特別ログインボーナスは、日付によってもらえるものが決まっているので、早く始めれば始めるほどお得だぞ。
▼iPhone版の配信もスタート!
※ポケモン最新作『ポケモンコマスター』iPhone版の配信がスタート
ポケモンコマスター
- ジャンル
- ボードゲーム
- メーカー
- ポケモン
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS、Android
- コピーライト
- © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. Developed by HEROZ, Inc. ※画面は開発中のものです。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 3
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 4
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46 - 5
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09