
『ポケモンコマスター』ってどんなゲームなの?
2016-04-18 19:15 投稿
間口を広げるAIとポケモンの存在
Android版の配信がスタートした『ポケモン』アプリの最新作『ポケモンコマスター』。
※【新作】ポケモンフィギュアが大活躍する『ポケモンコマスター』 Android版配信
▼iPhone版の配信もスタート!
※ポケモン最新作『ポケモンコマスター』iPhone版の配信がスタート
本作は、RPGでおなじみの『ポケットモンスター』とは違い、基本システムはボードゲームをベースにしたゲーム性。プレイヤーは、盤面(フィールド)で互いのコマ(ポケモンフィギュア)を交互に動かしながら相手の懐にあるゴールを目指して対戦を行う。
▼ポケモンらしさはどう表現?
※『ポケモンコマスター』に登場するポケモンたちは従来シリーズとどこが違う?
一見取っつきにくそうに思えてしまうが、じつはとても遊びやすい特徴的なシステムをバッチリ搭載しており、年齢層を問わずにぜひオススメしたい仕上がりとなっている。
その理由を大きく3つに分けて解説していこう。
オススメポイント(1):天才頭脳で最善手の連打!
デュエルの根幹となるフィギュアの移動は、フィギュアごとに決められた距離(MP)の範囲で任意に移動先を選択できるようになっている。しかし、自分の選択とは別に“AI”の力で最善手を打つことも可能だ。
このAIはとくに使用回数の制限などもなく(※“ラウンジ”の“ランクマッチ”では、スーパーAIの使用制限あり)、いつでも気兼ねなく頼れるので、深く頭を悩ますことなくサクサクとデュエルを進められるのだ。
戦略を巡らせるゲームはあまり得意じゃないかな……という筆者でも、みんなと同じ土俵に立っての勝負ができるのも嬉しいところ。
もちろん、時間がたっぷりあるときや、自信のある人は、AIをまったく使わずに遊んでもいい。
オススメポイント(2):特殊効果発動! “プレート”を使いこなすよろこび!
デュエルに大きな波乱を呼ぶほどの特殊効果を引き起こす“プレート”というシステム。このプレートの使用に関してはAIの介入が許されておらず、自分の好きなタイミングで発動することになる。つまり、このシステムの使いかたこそが、デュエルでの腕の見せどころと言ってもいいだろう。
プレートを持ち腐れてもいけないが、序盤に消費すると後が続かない。この見極めこそが『ポケモンコマスター』の醍醐味であり、ここぞというタイミングで使えばデッキの差をもひっくり返す! ひらめきが勝利を呼び込むこのシステムで、勝負が最後までわからない熱さがあるぞ。
プレートはクエストのランダム報酬やショップで買うことで入手できる。通貨となる“ダイヤ”は、ログインボーナスなどでも手に入るので、常に新しい戦略を模索していけそうだ。
オススメポイント(3):ボードゲームらしい、所有欲を満たすフィギュアデザイン
コマとして動かすポケモンフィギュアたちは、従来の『ポケモン』シリーズとは一風変わってポケモン自体が動きこそしないが、それぞれのイメージにピッタリの台座に立ち独特のポージングを見せている。このいかにもなフィギュア感がクセになり、どうにも収集欲をかきたてられてしまう。コレクションして眺めているだけでもニヤニヤできそうだ。
対局をメインにした戦略性の高いゲームながら、AIの存在で不自由なく対局ができるため、見た目よりも敷居はかなり低くなっている。また、たくさん登場するポケモンフィギュアは、ファンなら眺めているだけでも満足できるはず。現在、配信記念ログインボーナスなども実施中なので、早めにダウンロードしてプレイしみてはいかがだろうか?
▼ポケモンらしさはどう表現?
※『ポケモンコマスター』に登場するポケモンたちは従来シリーズとどこが違う?
▼誕生のきっかけは『将棋ウォーズ』
※『ポケモンコマスター』開発を手掛けるキーマンを直撃
▼iPhone版の配信もスタート!
※ポケモン最新作『ポケモンコマスター』iPhone版の配信がスタート
ポケモンコマスター
- ジャンル
- ボードゲーム
- メーカー
- ポケモン
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS、Android(※端末やOSのバージョンによりプレイできない場合があります)
- コピーライト
- © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. Developed by HEROZ, Inc.
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ポケモン最新作『ポケモンコマスター』iPhone版の配信がスタート
2016-04-19 16:24『ポケモンコマスター』に登場するポケモンたちは従来シリーズとどこが違う?
2016-04-18 19:15【新作】ポケモンフィギュアが大活躍する『ポケモンコマスター』 Android版配信
2016-04-12 15:48
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ピクミン ブルーム』てんとう虫はマリアの使い? 四つ葉に止まる意味をデコを通じて調べてみた【プレイログ#331】
2023-03-26 21:12【#コンパス】『ダンまちIV』コラボ3/27スタート!『#ライアリ』叶コラボは3/29より開催(#コンパスニュースまとめ)
2023-03-26 20:12『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』実装直前!奥義書ガチャの仕様を確認する【世紀末コラム#19】
2023-03-26 18:00【超熱血パズドラ部】第1318回:いまさらながらメモリアルガチャの結果をご報告!
2023-03-26 13:03