祝2周年!いまから始めるハンターライフ『モンギア』基礎知識まとめ

2016-03-24 17:00 投稿
![]() |
2016年3月24日午後4時から4月6日午後3時59分まで、『モンスターギア バースト』(以下、『モンギア』)にて、ウルトラマンとのコラボイベントが開催! 期間中はイベントクエスト“対決!ウルトラ怪獣”が出現。“古代怪獣ゴモラ”と“どくろ怪獣レッドキング”の2体の強力なモンスターが出現するが、クエストをクリアーすれば、“流星バッジ”や“バルタン人形”などのアイテムを入手できる。
“流星バッジ”はゴモラやレッドキングのコラボ限定ギアに、“バルタン人形”はコラボ限定のウルトラマンやピグモンなどのオーブレシピに錬金が可能だ。
![]() | ![]() |
【★5ゴモラギア】
![]() |
【★5レッドキングギア】
![]() |
また、期間中はコラボ限定の“アクロバトル・スーツ”や“ピグモン”のギアが入手できるガチャイベントも開催される。“アクロバトル・スーツ”は、ウルトラヒーローの力を宿した強力なギアで、“スペシウム光線”や“八つ裂き光輪”といったウルトラマンの必殺技をギアバーストとして使用できる。
![]() | ![]() |
【★5アクロバトル・スーツギア】
![]() |
【★5ピグモンギア】
![]() |
ということで、強力な“ゴモラ”と“レッドキング”から『モンギア』の平和を守るため、編集部に協力要請が! なんと、ウルトラマンが直々に来てくれた!!
![]() | ![]() |
強力な“ゴモラ”と“レッドキング”に対抗するために、過去に戦ったウルトラマンが直接アドバイスをしてくれるとのこと! さらに、ウルトラマンの通訳をプロデューサーの中村泰良氏が行うという贅沢なタッグ!
![]() |
【ゴモラ対策】
![]() | ![]() |
ヘァッ!
(古代怪獣ゴモラは木属性で、途中から闇属性に変化する。
ゴモラは尻尾と踏みつけ攻撃が非常に強力だ。私もこの2つには苦しめられた。
踏みつけは、ガードしていても振動状態になってしまう。
さらに、尻尾の連続攻撃は一度当たってしまうと大ダメージなのでしっかりガードしよう。)
【レッドキング対策】
![]() | ![]() |
シャアッ!
(どくろ怪獣レッドキングは闇属性で、途中から木属性に変化する。
レッドキングは強靭な体を持つ怪獣だ。岩石投げや体当たりには気をつけたほうがいい。
岩石投げは気絶、溶岩投げは火達磨になってしまうので対策を立てておこう。)
ウルトラマンコラボは3月24日午後4時ら4月6日午後3時59分まで。これらを参考に、ゴモラとレッドキングに挑もう!
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】