
『モンギア』ウルトラマンコラボ開催! 編集部にウルトラマンがやって来た!
2016-03-24 17:00 投稿
ウルトラマンコラボが3月24日から開催!
2016年3月24日午後4時から4月6日午後3時59分まで、『モンスターギア バースト』(以下、『モンギア』)にて、ウルトラマンとのコラボイベントが開催! 期間中はイベントクエスト“対決!ウルトラ怪獣”が出現。“古代怪獣ゴモラ”と“どくろ怪獣レッドキング”の2体の強力なモンスターが出現するが、クエストをクリアーすれば、“流星バッジ”や“バルタン人形”などのアイテムを入手できる。
“流星バッジ”はゴモラやレッドキングのコラボ限定ギアに、“バルタン人形”はコラボ限定のウルトラマンやピグモンなどのオーブレシピに錬金が可能だ。
【★5ゴモラギア】
|
【★5レッドキングギア】
|
ガチャイベントも開催!
また、期間中はコラボ限定の“アクロバトル・スーツ”や“ピグモン”のギアが入手できるガチャイベントも開催される。“アクロバトル・スーツ”は、ウルトラヒーローの力を宿した強力なギアで、“スペシウム光線”や“八つ裂き光輪”といったウルトラマンの必殺技をギアバーストとして使用できる。
【★5アクロバトル・スーツギア】
【★5ピグモンギア】
|
編集部にウルトラマンが登場!
ということで、強力な“ゴモラ”と“レッドキング”から『モンギア』の平和を守るため、編集部に協力要請が! なんと、ウルトラマンが直々に来てくれた!!
強力な“ゴモラ”と“レッドキング”に対抗するために、過去に戦ったウルトラマンが直接アドバイスをしてくれるとのこと! さらに、ウルトラマンの通訳をプロデューサーの中村泰良氏が行うという贅沢なタッグ!
|
【ゴモラ対策】
ヘァッ!
(古代怪獣ゴモラは木属性で、途中から闇属性に変化する。
ゴモラは尻尾と踏みつけ攻撃が非常に強力だ。私もこの2つには苦しめられた。
踏みつけは、ガードしていても振動状態になってしまう。
さらに、尻尾の連続攻撃は一度当たってしまうと大ダメージなのでしっかりガードしよう。)
【レッドキング対策】
シャアッ!
(どくろ怪獣レッドキングは闇属性で、途中から木属性に変化する。
レッドキングは強靭な体を持つ怪獣だ。岩石投げや体当たりには気をつけたほうがいい。
岩石投げは気絶、溶岩投げは火達磨になってしまうので対策を立てておこう。)
ウルトラマンコラボは3月24日午後4時ら4月6日午後3時59分まで。これらを参考に、ゴモラとレッドキングに挑もう!
モンスターギア バースト
- ジャンル
- ハンティングアクションRPG
- メーカー
- セガゲームス
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS6.0以降/Android4.1以降
- コピーライト
- (C)SEGA
関連記事
この記事に関連した記事一覧
セガからマイネットへ サービス移管で『モンギア』はどうなるのか?久井Dと酒井Pに聞いてきた
2017-06-02 19:40『モンギア』について熱く語った“別府地獄めぐりツアー最高会議”をリポート!
2017-03-22 19:10あの人に勝ちたい!『モンギア』大型アプデで追加される新要素まとめ
2017-03-08 16:00【読プレ】『モンギア』 ×『怪獣娘』タンブラーやフィギュアなど多数のグッズをプレゼント
2017-02-13 17:30
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【トラハ インフィニティプレイ日記#6】がぶ飲み戦法で昇級クエストクリアー!つぎに備えるべくイベントを全力周回(RY編)
2023-03-20 23:18『ドラゴンクエストタクト』“ホワイトデー記念SPスカウト”が引き得! スタミナを3000もゲットしました【プレイ日記第224回】
2023-03-20 22:00【ウマ娘日記】シンボリクリスエスは引くべき?チャンミ評価とスキルを解説
2023-03-20 21:30【ウマ娘日記】新サポカSSR三女神(祖にして導く者/グループ)は引くべき?|1ターンで最大3つの知識の欠片ゲットも見込める
2023-03-20 21:29『Ingress』新チャレンジMZFPKはどうだった? 実際に挑戦して感じた手応えをプレイヤーたちと振り返る
2023-03-20 18:50