
Galaxy新製品発表!プレミアムスマホ、ウェアラブル端末、タブレット端末のほかGearVRまで!
2015-12-09 00:00 投稿
注目のGalaxy新製品
2015年12月8日、サムスンがGalaxy新製品発表会を開催。新たな4製品がお披露目となった。本記事では、各製品の詳細と実際に触れたインプレッションをお伝えする。
CEOが語るGalaxyの戦略と展望
まず登壇したのは、サムスン電子ジャパン株式会社の代表取締役、最高執行責任者である堤浩幸氏。挨拶のあと、Galaxyの現状と今後の展望を語り、そのテーマのひとつであるIoT(Internet of Things / モノのインターネット)を目指したものとして4種類の新製品を発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
つぎに、プロダクトグループの糸櫻幹推氏がステージに立ち、“5S”というキーワードをもとに製品解説を行った。ちなみに5つのSは、Slim、Strong、Stylish、Spectacle、Surpriseで、それぞれGalaxy A8、Galaxy Active neo(リリース済み)、Gear S2/Gear S2 classic、Gear VR、Galaxy Viewの解説と絡められた。
![]() |
![]() |
超薄型、大画面ディスプレイの新型スマホ
最初に紹介されたのは、Androidスマートフォンの最新機種である“Galaxy A8”。“au史上最薄、大迫力プレミアムスマホ”と銘打たれた本製品は、わずか6.0mmの超薄型ボディに、約5.7インチの有機ELディスプレイを搭載。
![]() |
メタルフレームの狭額縁により大画面でありながら幅約77mmとスリムな設計となっており、実際に触れてみても手にフィットして持ちやすく、といって華奢な感じもしなかった。また、ホームボタン3度押しで簡単に“片手操作モード”になるため、手がそれほど大きくない筆者でも問題なく扱えた。
![]() |
ウェアラブル端末が大きく進化
続いて登場したのは、2種類の腕時計型ウェアラブル端末。カジュアルでスタイリッシュなデザインの“Gear S2”と、本革ベルトでシックなデザインの“Gear S2 classic”があり、どちらも12月18日より全国のドコモショップやauショップ、家電量販店、Amazon.co.jpなどで販売が開始される。
![]() |
Galaxyのウェアラブル端末第4世代目となる両製品は、シリーズで初めて円形ディスプレイを採用。円形のデザインを活かすため、ベゼルを回すことで操作できる“サークルUX”を実装し、タッチ操作との併用が可能になった。さらに、Android OSに対応したことで、Galaxy以外の多くのAndroidスマホと接続することができる。
![]() |
![]() |
コンシューマー向けの“Gear VR”登場
“Gear VR”は、Galaxyでは初となる、コンシューマー向けのゴーグル型ヘッドマウントディスプレイ。Galaxy S6/S6 edgeをセットするだけで360°に広がるVRの世界を体験でき、映画やスポーツ、ライブ鑑賞、ゲームコンテンツなどを臨場感あふれる映像で楽しめる。また、Facebookの360°動画にも対応しており、そうしたコンテンツを気軽にシェアすることも可能となった。
![]() |
約318gと軽量な本体は、眼鏡の上からつけても違和感なし。人間工学に基づいたデザインだけあって装着感も上々で、ストレスを感じることなくVR映像を堪能できた。今回は短時間の試遊であったため検証には至らなかったが、有機ELディスプレイの低残像性、頭部の動きを正確にトラッキングする各種センサーの働きにより、いわゆる3D酔いが起こりにくい設計にもなっているということだ。
![]() |
![]() |
![]() |
気になるのは価格だが、質疑応答でそのことを尋ねられた堤氏は「販売店が決めることなので名言できない」としながらも、「従来の製品の半分くらい」「みなさんに満足していただける価格」と応じていた。
大型で持ち運べるタブレット端末
最後に姿を見せた“Galaxy View”は、18.4インチのフルHDタッチスクリーンを搭載した、タブレット型のマルチメディアデバイス。“大画面”(テレビなど)と“ポータブル性”(ケータイなど)という、昨今の二者択一の視聴スタイルをどちらもフォローすべく開発された製品で、画面の大きさに比して約2.7kgと軽く、本体には持ち運び用のハンドルつき。また、約8時間の連続映像視聴が可能な大容量バッテリーも備えている。
![]() |
デジタルサイネージやプレゼンテーションなど、ビジネスユースとでもGalaxy Viewはさまざまな用途が考えられる。Android OS搭載によりスマホとの連携もバッチリで、利用シーンはどこまでも広がるだろう。
![]() |
![]() |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
iPhone 7は9月16日発売!お財布ケータイに防水防塵など待ちに待った機能満載
2016-09-08 05:14新型iPadリリース決定! Apple発表会レポート
2014-10-17 10:18【Apple発表会】iPhone 6リリース日が決定 話題のウェアラブルデバイスApple Watchの詳細も
2014-09-10 06:24もっとも手頃な9.7インチiPad2がRetinaディスプレイに更新! 価格は据え置きの39800円より
2014-03-19 11:57【速報】AppleスペシャルイベントでiPad AirとiPad mini Retinaディスプレイモデルが発表
2013-10-23 03:47