【ガルフレ(♪)攻略】ユーザー同士の対戦イベントがスタート!“競演!!ダンスバトルショー♪”イベントまとめ

2015-10-29 16:18 投稿
『サイバーエージェント』から配信中の『ガールフレンド(仮)』の新作リズムゲーム『ガールフレンド(♪)(※かっこおんぷ)。
![]() |
『ガールフレンド(♪)』は、『ガールフレンド(仮)』に登場する女の子たちが、さまざまな楽曲に合わせて歌って踊ることで注目を集めている下半期期待のタイトル。
今回は、そんな『ガールフレンド(♪)』のプロデューサーを務める横山祐果氏に配信を控えたいまの心境を伺ってきた。
![]() |
※以下で、使用しているゲーム画面は開発中のものになります。
MCに人気ネットタレントの百花繚乱さんを迎え、天都かなた役の井上喜久子さん、白鳥詩織役の高橋美佳子さん、ファミ通App編集部の岩田ジュビ漏、竹中プレジデント、ケンちゃんの5名が、『GF(♪)』をわいわいプレイ! 新情報もあるようだ。
──ズバリ『GF(♪)』の注目ポイントはどこでしょう?
横山 いままで2Dで表現されていた女の子たちが、3Dグラフィックで描かれている点がいちばんのポイントですね。かなり本物の人間に近い感じで作られているので、より近い存在として仲を深めていけると思います。
![]() |
──『GF(♪)』の基本的な遊びかたを教えてください。
横山 ゲームのサイクルは、楽曲をプレイしてプレイヤーのランクを上げ、メインストーリーを進めていく流れになっています。
![]() |
横山 ほかにも楽曲をプレイすることで入手できるアイテムを集めることで、女の子と仲よくなってその女の子とのエピソードも解放されていきますね。
![]() |
──曲に合わせて踊ってくれる女の子は自由に選べるのでしょうか?
横山 解放済みの“センターガール”の中から自由に選ぶことが可能です。配信時には、椎名心実、クロエ・ルメール、村上文緒、櫻井明音、朝比奈桃子、笹原野々花、望月エレナ、春宮つぐみが“センターガール”として登場します。
![]() |
──8人の“センターガール”はどのような基準で選ばれたのでしょうか?
横山 基本的に多くのユーザーの方々から愛されている人気のあるキャラクターから選んでいます。ほかにも、キャラクターのタイプや属性もある程度バラけるように選出しました。ほかのキャラに関しても、続々と追加で実装していく予定なので楽しみにしていてください。
──そもそも『GF(仮)』を題材にして、リズムゲームを作ることになったきっかけを教えてください。
横山 アニメ化がひとつのきっかけとなっています。アニメのDVD特典でキャラクターソングを収録したのですが、そのキャラクターソングを使ってゲームを作ったら、さらに彼女たちの新たな一面を知ってもらえるのではないかと思いました。
──開発の中でもっとも苦労したエピソードがあれば教えてください。
横山 やはりいちばんは3Dキャラクターの制作部分ですね。初めての挑戦だったのでかなり苦労しました。
──キャラクターひとりの3D制作にどのくらいの時間がかかるんですか?
横山 だいたい約3ヵ月くらいです。柔らかい感じに作りたい思いがありましたので、ポーズや仕草などの細かい部分まで追求して制作に取り掛かりました。
──それが8人もいるのはすごいですね! ではそんな『GF(♪)』が狙うターゲットはどこでしょう?
横山 『GF(仮)』を遊んでいただいているユーザーの方々はもちろん、まだ聖櫻学園のガールたちと出会っていない方やリズムゲームが好きな方にも遊んでもらいたいと思っています。
──現在、これだけアイドルリズムゲームが流行っていて、いまさら『GF(♪)』をプレイする理由って……?
横山 理由は大きく3つあると考えています。具体的に挙げると、オリジナルキャラクターソング、ユニットごとの楽曲やストーリー、自由に着せ替え可能な衣装システムの3つです。これらの強みを活かしてユーザーの皆様にゲームを楽しんでいたただきたいと考えています。
![]() |
![]() |
![]() |
──それでは配信開始時には何曲が遊べるんですか?
横山 初期リリースでは20曲を実装予定としています。
──では配信後はどのくらいのペースで楽曲を追加配信されていくのでしょうか?
横山 最初のうちは月5曲くらいを目標に追加していきたいと考えています。
──月に5曲!? それはかなりハイペースですね(嬉)。
横山 それぞれのユーザーの好みに合う楽曲を遊んでいただきたいので、どんどん実装していきたいと思っています。なので、最初のうちは多めに楽曲を追加していく予定です!
──あと、本作は『GF(仮)』からすべてカードイラストが描き下ろしされていますよね。さらにテイストも変わってる。どうしてわざわざこんな苦労を?
横山 リズムゲームということで、歌ったり踊ったりしているカードが増えてくると思うので、『GF(仮)』のキャラクターデザインを手掛けるQP:flapperさんと相談してダイナミックな動きを表現しやすいアニメテイスト調に変更したんです。
![]() |
──これらのカードは配信時に何種類くらい実装されるのでしょう?
横山 45セット135枚を予定しています。
──では配信後のカード追加のペースは月何枚くらいを予定していますか?
横山 運営が安定してきたら、新規カードを月25~30セットくらいを目指して追加していきたいですね。
──それってかなりハイペースじゃないですか? 実際にカード1枚の制作にかかる時間はどのくらいなのでしょう?
横山 カード1枚につき、およそ3ヵ月くらいかかっています。
──それで月約30セットのカードを実装するのってすごいですね……。
横山 ですのでカードの制作はスケジュールをかなり前倒しして取り掛かっています。
──でも、『ガールフレンド(仮)』ではカードが実装されてもボイスが収録されていないケースもありましたけど……?
横山 この件に関しまして、『ガールフレンド(仮)』を楽しんでいただいているプレイヤー皆様の期待を裏切るような形になってしまい、たいへん申し訳なく思っています。現在の状況を打開すべく、運営チーム内の問題点を改善し、2016年4月を目途にお待たせすることなくすべてのカードにボイスが実装できるように現在動いております。4月までまだ時間があり、お待たせしてしまうのが心苦しいのですが、もう少々お待ちいただければと思います。
※ボイス実装の情報は、『ガールフレンド(仮)』のゲーム内の下記ページにて最新情報が更新されている(Ameba会員のみ閲覧が可能)。
http://vcard.ameba.jp/top/voice-add-schedule
──『GF(♪)』配信により、運営のパフォーマンスが『GF(仮)』から『GF(♪)』に比重を重く置かれる心配もありますけど、どうなんでしょう?
横山 その心配はまったくございませんのでご安心ください! 『GF(仮)』のチーム体制はこれまでと変わらず、逆に強化している状態です。『GF(♪)』のほうは別チームで動いているので、『GF(仮)』がないがしろにされることはまったくありません!
──それは安心ですね。『GF(仮)』と『GF(♪)』はそれぞれ別と考えて間違いないってことですね。
横山 そう考えていただいて大丈夫です。『GF(仮)』のほうでは、いままでとおり友だち以上恋人未満っぽい関係で仲を深めて楽しんでいただき、『GF(♪)』では、高校球児とマネージャーのような、同じ目標に向かって進んでいくことで見えるまた違った彼女たちの一面を楽しんでいただければと考えています。
![]() |
──最後に『GF(♪)』の配信を心待ちにしているユーザーの方々にメッセージをお願いします。
横山 『GF(仮)』は配信3周年を迎えました。ここまで長く運営できたのも、ユーザーの皆様のおかげだと感謝の思いでいっぱいです。『GF(仮)』に登場する女の子たちが歌って踊るリズムゲーム『GF(♪)』ももうすぐ配信されるので、『GF(仮)』と合わせてよろしくお願いいたします。ライブイベントの企画もしていきたいと考えておりますので、そちらも楽しみにしていてください。
──本日はありがとうございました!
事前登録したユーザー全員にSRクロエ・ルメールをプレゼントと豪華特典がついているのでぜひとも事前登録しておいたほうがいいです!
![]() |
MCに人気ネットタレントの百花繚乱さんを迎え、天都かなた役の井上喜久子さん、白鳥詩織役の高橋美佳子さん、ファミ通App編集部の岩田ジュビ漏、竹中プレジデント、ケンちゃんの5名が、『GF(♪)』をわいわいプレイ! 新情報もあるようだ。
この記事に関連した記事一覧
【ガルフレ(♪)攻略】ユーザー同士の対戦イベントがスタート!“競演!!ダンスバトルショー♪”イベントまとめ
【ガルフレ(♪)攻略】ハイスコア狙いに欠かせない、ミラーボール回しのコツをチェック!
【ガルフレ(♪)攻略】激ムズでミラーボールを回すタイミングをプレイ動画と共に確認!
『ガールフレンド(♪)』“ガチ”のアニソンファンが選ぶ『ガルフレ(おんぷ)』楽曲5選~ユニット編~
【ガルフレ(♪)攻略】オススメの衣装アピール発動ポイントを動画で確認!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
キャラも作り手も全員“好き”放題!ハピエレ× グリモア新作『リバースブルー×リバースエンド』目指したのは“古きよきソシャゲ”【プロデューサーインタビュー】
かわいい見た目と裏腹に中身は生意気⁉NCSOFT新作『護縁(ごえん)』で“ウゲン”を演じる堀江瞬さんに独占インタビュー
コアなPCゲームをスマホ向けに遊びやすく、日本ではコラボも視野に入れて――KRAFTONより期待の新作『ダークアンドダーカーモバイル』開発者インタビュー【オフィスレポートあり】
『白猫NW』はなぜバトルシステムを大規模アップデートしたのか|開発ディレクターインタビュー
【黒ウィズ】なぜこのタイミングで新属性を実装?クリエイターコラボの意図は?11周年を迎えた「黒猫開発室」インタビュー