【ドラゴンファング】 本実装に向け対戦システム“デュエル”をおさらい

2015-05-09 01:22 投稿
ローグライクRPGといわれるジャンルで、インディーから120万ダウンロードを記録した『ドラゴンファング』。同アプリを開発、運営しているトイディアのブースは、『ドラゴンファング』一色!
『ドラゴンファング』って?と思ったら⇒※iPhoneユーザー待望の本格ローグライクRPG『ドラゴンファング』配信
トイディア代表の松田氏がアツい!⇒※【開発者インタビュー】『ドラゴンファング』”ローグライクRPG”を作りあげる覚悟
探索型RPGというジャンルの中で尖ったゲーム性を持つ『ドラゴンファング』は、インディーだからこそできる自由度と、開発スタッフ全員がゲーム全体を把握できるという利点をゲームに活かすことで、インディーでも結果がついてくるということを証明した作品と言える。
この東京インディーフェス2015のトイディアブースで体験プレイできた実機も、そんな『ドラゴンファング』が用意されていた。
![]() |
ローグライクながら複数の敵を迎え撃ち、ハイリスクハイリターンな戦いかたが楽しめる本作。ある意味ゲームの仕様とも言えるその絶妙なバランス調整は、トイディア開発陣のゲームにかける情熱のたまもの。
ブース内のスタッフに聞いたところ、こうした調整もわずか10人程度ながら、チーム全員が一丸となってひとつの作品を作っていく姿勢がそれを可能にしているそう。「クリエイターの質がそのままゲームのクオリティ」を信念のように持っているトイディア。『ドラゴンファング』は少人数の利点を活かしてきたが、気になる次回作は? 開発聞いてみたところ「開発までは現在手が回らない」とのことだった。
![]() |
次回作にはまだ手が回らない。そう聞きながらも、ブースを取材する中でアツいスタッフたちが手掛けるトイディアのつぎなる作品が楽しみでしかたない。
この記事に関連した記事一覧
【ドラゴンファング】 本実装に向け対戦システム“デュエル”をおさらい
【独占】ローグの急先鋒『ドラゴンファング』にPvPが!? 極秘入手した動画を分析予想!
【ドラゴンファング】大規模グレードアップで新生! 『Ver.2』がもたらす新たな楽しみ方に迫る!!
『ドラゴンファング』 auゲーム(auスマートパス)で最大15%ポイント還元やGW限定のお得なキャンペーン実施中!
ついに大台に! 『ドラゴンファング』100万インストール達成記念”超竜神祭”開催
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】