『ロイフラ』大型アプデでポーカー×隊列バトルがさらに深化した!

2015-04-26 13:44 投稿
※一部誤りがございましたので、修正させていただきました。読者並びに関係者の皆さまには深くお詫び申し上げます。(2015年4月27日午後2時35分)
2015年4月25日、4月26日の2日間、幕張メッセで開催されている“ニコニコ超会議2015”。
初日となる4月25日、サイバーエージェントブースでは、M.S.S.Pによる『ロイヤルフラッシュヒーローズ(以下、ロイフラ)』の実況生放送が行われた。
[関連記事]
※ありそうでなかった隊列×ポーカーバトルRPG『ロイフラ』の魅力
※爽快感と運の要素にハマる!『ロイフラ』の隊列バトルは簡単なのに奥深い
※『ロイヤルフラッシュヒーローズ』5つのジョブの特徴と使い分け
MCとして登場したのは、浴衣姿のM.S.S.PのKIKKUN-MK-llと、あろまほっと。ゲストには、『ロイフラ』のプロデューサー稲佐氏が呼ばれ登場。
![]() |
![]() |
最初に紹介として流れたPVの冒頭で、作中に登場するキャラクターがオタ芸を披露。
この印象的な演出に対して、稲佐氏は「ふつうのPVを作るより、インパクトのあるPVにしようという思いがあったので、狙い通りです!」とコメント。
![]() |
思惑どおり視聴者の目を引いたところで、2015年4月9日にAndroid版が配信されたばかりということもあり、どんなゲームなのか、どういう世界観なのか、ゲームシステムなのかを、PVを交えて紹介。
![]() |
![]() |
![]() |
この紹介受けて、MCのふたりが実際にプレイしてみる運びとなった。
チュートリアルをプレイするのは、あろまほっと。ストーリーの始まりがいきなりラスボス戦であることに驚きながら、興味はすぐに隊列バトルへ。
![]() |
隊列に関してプロデューサーは、「前列では攻撃を、中列では補助魔法、ただしハンターは前に人がいなければ、中列からでも攻撃ができます。後列は回復をする位置で、前列でダメージを受けたらローテーションをして後列にまわす、というのが大切です。」と解説。
![]() |
隊列を決め、ポーカーの役をつくっていく場面が訪れる。簡単な役ではさすがにラスボス相手に歯が立たないため、大きな役を揃えるための、あえて1ターンを捨てるという考えが大事と教えられるふたり。
その結果ロイヤルストレートフラッシュが揃い、ダメージの跳ね上がりかたを見て、驚いていた。
チュートリアルをクリアーするとガチャが引けると聞き、目の色が変わったのはKIKKUN-MK-ll。最初のレアガチャにチャレンジすることに。
![]() |
結果はRキャラだったが、プロデューサーによると序盤では充分に活躍できるキャラだそうだ。
チュートリアルがおわり、続いてストーリーの実況することになったKIKKUN-MK-ll。
![]() |
ストーリークエストがあるグレーズリー大陸には全部で8つの国があり、どこからでもプレイできるマルチストーリーシステムとなっている。
自分で隊列を組み、助っ人を選ぶKIKKUN-MK-llだったが、クエストに入るとゲーム画面の左下にあるゲームスピード変更のボタンとオートプレイ機能のボタンを発見する。
![]() |
3倍速、そしてオートプレイという神の一手を手に入れたKIKKUN-NK-llだったが、何もせずにクリアーしてしまったことをあろまほっとにツッコまれていた。
![]() |
ステージクリアーし、放送も中盤といったところで、FB777、eoheohのふたりが合流しM.S.S Projectの4人が揃う。
![]() |
4人揃ったことで掛け合いのテンポもあがり、続くストーリークエストを4人の実況で進行。
隊列を決め、役を揃える画面なるといきなりフラッシュが揃っていたことにおどろくKIKKUN-MK-ll。役を揃える順番があるのかという問いに、 稲佐氏は「揃えた順番でスキルが発動するので、補助効果を持ったキャラクターを先に並べたほうがいいですね。」とコメント。
![]() |
そしてKIKKUN-MK-llが、リロードしたカードで再度フラッシュの役を揃える運の良さを見せつける。効果的にスキルを発動させたことでサクッとクリアーし、「ポーカーそこまで詳しくないですけど、知らないかたでもゲームができるようになってますね。」と語った。
次の企画は、ここまで順調にクリアーしてきたM.S.S Project課せられた卒業試験。その内容とは、ゲーム内にある現在配信中のクエストにチャレンジしてもらうというもの。
![]() |
体力消費がないが、敵がひとつの役しか効かないため、難易度の高いクエストになっている。
それを聞いて、腰の引ける4人。かなりの難易度なため、無事クリアーできれば、レアガチャが1回引ける“ダイア”25個がユーザーにプレゼントされるということもあって、気合を入れての挑戦となった。
挑戦するのは、lv.6のゴーレム。ストレートでのスキルしか効かないが、対象の敵の弱点になるナイトを選び挑戦することに。運よく助っ人で高レベルのナイトのSSRキャラ“ヒース”を選択することができたが、その結果は果たして……?
![]() |
![]() |
隊列を決め、クエストに挑戦するといきなりストレートの役が! ここぞとばかりに順番を決め、ターゲットをボスに絞って一斉攻撃するものの火力不足で倒せず、逆にボコボコにやられる展開に……。
頼みの高レベルナイトも瞬殺されてしまい、倒された味方は復活させることも、スキルを発動させることもできないと知る4人。攻め手にかけたまま、ゲームオーバーとなってしまった。
難易度の高さをプロデューサーに問い詰め、なんとしてもダイアを! とプロデューサーにせまるあろまほっと。「僕だったら絶対クリアーできるんけどね!(笑)」と腕の違いを見せつけるような発言をしながらも、あろまほっとの泣きの一言を受け、ダイア10個がプレゼントされることとなった。
![]() |
途中参加だったFB777は、「少しやってるんですが、戦略性がハンパない。オートプレイは手軽だが、揃えたい役が揃わないこともあるので手動が楽しくておすすめですね。あとチャレンジクエストクリアーしたい!」と話し、eoheohは「僕はiPhoneなので、iOS版が待ち遠しい! 事前登録します!」とコメント。
あろまほっとは「ポーカーの役を揃えるのが奥が深い。スキルを発動させる順番があるのでさらに奥が深い。2倍奥深い!」、KIKKUN-MK-llは「ポーカーを知らない人でも本当に入りやすいですね。あとオタ芸のPVがじつは好きでした(笑)。」と感想を語った。
「視聴ありがとうございました。生の反応が嬉しかったです。楽しいゲームができたと思うので、iOS版はもうちょっとお待ちください。そして引き続き、『ロイフラ』をよろしくお願いします!」という稲佐氏のコメントで、拍手に包まれながら放送は終了した。
【シリアルコード:2P9Dhr95】
[関連記事]
※ありそうでなかった隊列×ポーカーバトルRPG『ロイフラ』の魅力
※爽快感と運の要素にハマる!『ロイフラ』の隊列バトルは簡単なのに奥深い
※『ロイヤルフラッシュヒーローズ』5つのジョブの特徴と使い分け
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】