【闘会議2015】いろんなことがありました! 各ブースのイベント内容まとめ!

2015-02-01 21:34 投稿
2015年2月1日、闘会議2015最終日にLINEブースで、『LINE:ディズニー ツムツム』 NO.1プレイヤー決定戦が行われた。前日の『LINE:ディズニー ツムツム』来場者対戦イベントでMCを務めたJOY、遠藤舞のふたりが今回もイベント進行を務めた。
![]() |
[関連記事]
※【闘会議2015】佐藤かよの名解説つき! 『LINE:ディズニー ツムツム』来場者対戦イベント
ゲストは『LINE:ディズニー ツムツム』の腕は折り紙つきの佐藤かよと、ファミ通Appの中目黒目黒編集長。
![]() |
ちなみに佐藤かよも前日のイベントに出演しており、「昨日も楽しかったですが、今日のイベントも楽しみで“アツアツドキドキ”しています。トッププレイ ヤーの技を盗みたいですね」と挨拶。中目黒編集長は「(自分は)初心者で250万点くらいしか出せないですが、今日の決定戦は(試合の)レギュレーション が決まっているので、プレイヤースキルが試されると思うので、非常に楽しみです」と、今大会への期待を寄せた。
![]() |
![]() |
この決勝戦に出場するのは、『LINE:ディズニー ツムツム』アプリ内で行われた予選でトップクラスのスコアを出したプレイヤーの中から抽選で選ばれた精鋭12名。この中からNO.1プレイヤーが誕生することになる。
![]() |
第1試合 ツムツム隊長 vs かじ
![]() |
第2試合 つかもん vs ピグラブ
![]() |
第3試合 乱れタッチペン vs あおとモード
![]() |
第4試合 あゆか vs ショ太くん
![]() |
第1試合 Wakana vs ツムツム隊長
![]() |
第2試合 つかもん vs とちゴリ
![]() |
第3試合 しか vs 乱れタッチペン
![]() |
第4試合 あゆか vs マリイ
![]() |
第1試合 ツムツム隊長 vs つかもん
![]() |
第2試合 マリイ vs 乱れタッチペン
![]() |
準決勝を終え、決勝の舞台に駒を進めたのは、ツムツム隊長と乱れタッチペンの両者。ここまでの試合を観戦した解説席の4人も、トップクラスのプレイに感心しきり。佐藤かよも「ふだんあまり人のプレイを見る機会がないので、ハイレベルなプレイをたくさん見ることができて勉強になります」とコメント。
![]() |
![]() |
ついにNO.1プレイヤーが決まる。試合前、「がんばります」(ツムツム隊長)、「隊長とは一度戦ってみたかった」(乱れタッチペン)と互いに静かに闘志を燃やすなか、ついに決勝戦のゴング。この試合は指定ツムが決められていないので、両者とも好きなツムをマイツムとして使える。すると両者ともマイツムに選んだのはピグレット。
![]() |
ピグレットはスキルを発動することで、プレイ時間を少しだけ増やせる。決勝戦は試合時間が15分ということで、ピグレットのスキルを多用してプレイ時間を持続させ、ハイスコアを狙おうというのが両者の狙い。そして狙い通り、お互いにスコアを稼ぎながら、プレイ時間が減ってきたタイミングでスキルを発動してプレイ時間を延ばしていった。
![]() |
さすが決勝の舞台に立つ両雄。タイムアップになりそうでならない状況の中、集中力を切らさずにひたすらスコアを積み重ねていく。気づけば、コンボ数は800を突破。しかし、ここで乱れタッチペンの集中力が切れ、タイムアップに。1651万というスコアだが、ツムツム隊長も同じようなスコアの上に、まだピグレットのスキルを活かしてプレイ時間を延ばしていく。
![]() |
試合時間内なら、一度ゲームがタイムアップになってもプレイすることができ、最終的に出したスコアの中でいちばん高い数値がその試合のハイスコアとなる。気を取り直して、乱れタッチペンが選択したツムは、高得点を狙えるマレフィセント。なんとかツムツム隊長に追いつきたいところだが、ツムツム隊長はまだタイムアップにならずプレイを続け、ついにコンボ数が999でカンストするほど。
![]() |
そして、ようやくツムツム隊長もタイムアップ。スコアを見ると、驚異の2119万。
![]() |
その後、ツムツム隊長もマイツムをマレフィセントにしてプレイ。乱れタッチペンも巻き返しをはかりたいところだが、ツムツム隊長のスコアには及ばず、ここで試合終了。
![]() |
こうして、『LINE:ディズニー ツムツム』NO.1プレイヤーはツムツム隊長に決定! 優勝の感想を聞かれると「うれしいです」とツムツム隊長。このすばらしいプレイに、佐藤かよも「ハイスコア1400万点と言っている自分が情けないと思いました。隊長を超えられるようにがんばります」と闘志を燃やせば、中目黒目黒編集長も「『ツムツム』をなめていました。この盛り上がりは完全にスポーツですね。日本だけじゃなく、世界大会も観てみたくなりました」と、本作とファンの熱気に胸を打たれたようだ。
![]() |
![]() |
![]() |
こうして、ツムツム隊長がNO.1プレイヤーに輝いた本イベントは大盛況のうちに幕を閉じた。
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】