
“しりとり”の新境地『口先番長』Android版が配信スタート
2014-07-07 14:12 投稿
Android版がついに配信
2014年7月7日、ソニー・ミュージックエンタテインメントのソーシャルアプリプロジェクト”hubbub party(ハバブパーティ)”は、フィラメントとの共同制作によるしりとり格闘ゲーム『口先番長』のAndroid版の配信を開始した。
[関連記事]
※【新作】元『みんGOL』P池尻氏最新作は、”しりとり”の進化系格闘『口先番長』
※しりとり格闘『口先番長』10万DL突破&無料ゲーム部門1位獲得記念キャンペーン開始
口先番長とは?
誰もが知る、しりとりをベースにした全く新しいワードパズルゲーム。“長い言葉は攻撃力が高い”“使える文字は毎回異なる25文字”“3文字以上の言葉でチェインボーナス発生”など、オリジナルのルールが加わることでしりとりが全く新しいゲームに生まれ変わったとのこと。4月に先行してリリースされたiOS版においては独自のゲーム性や丁寧な作りなどに対し高い評価を受け、AppStoreゲーム総合ランキングで1位を獲得。累計20万ダウンロードを突破。またアプリリリース直後から、多数のユーザーより収録希望ワードを募り随時拡張を行ってきた結果、現在はサービス開始時の約50万語より約13万語増え、約63万語を収録。今回のAndroid版のリリースを機に、さらに様々な言葉が寄せられることを期待し、今後も随時収録ワードを増やしていく予定。
新機能 Twitter画像投稿が追加
Android版では新たにバトル終了時のベストワードや、単語帳に登録済みの言葉を画像としてTwitterに投稿出来る機能が搭載された(iOS 版もアップデートで搭載予定)。高得点な言葉やお気に入りの言葉などがTweet されると、公式Twitter アカウントで紹介される場合もあるらしい。
Android版リリース記念でダイヤキャンペーン
Android版リリースを記念し、2014年7月7日から7月20日の間、“ここぞのダイヤ”1個を毎日プレゼント、2週間で最大14個のダイヤが入手可能。豊富なダイヤでゲームを有利に進めることが可能になる。なお、このキャンペーンはiOS版にも適用される。
口先番長
- メーカー
- ソニー・ミュージックエンタテインメント
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 6.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み
- コピーライト
- (C)filament Inc./ Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
関連記事
この記事に関連した記事一覧
しりとり格闘『口先番長』が初のメジャーアップデート&Android版配信情報も公開
2014-06-03 21:13しりとり格闘『口先番長』10万DL突破&無料ゲーム部門1位獲得記念キャンペーン開始
2014-04-25 16:30【新作】元『みんGOL』P池尻氏最新作は、”しりとり”の進化系格闘『口先番長』
2014-04-16 13:03
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【プロセカ】halyosyさん書き下ろしのユニットソング“アイムマイン”がリズムゲーム楽曲として追加
2023-10-01 15:00【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#87】他機種版は広告&スタミナ制限なし!ひと味違う3マッチパズル『ペルシャと魔法のパズル』
2023-10-01 13:00『ドット勇者』×『英雄伝説 空の軌跡』コラボ開始! 軌跡シリーズの主人公たちが登場
2023-10-01 12:00【今週の新作まとめ】人気シリーズがついにスマホで!『レスレリアーナのアトリエ』や『終遠のヴィルシュ』など新作7本
2023-10-01 10:00