『サウザンドメモリーズ(千メモ)』が大型アプデでパワーアップ!新規&カムバックともにお得なキャンペーンも

2014-02-05 12:30 投稿
2014年1月30日、モバイルゲーム開発支援プラットフォーム“fello”を提供するユニコン主催によるゲームセミナー、“ヒットゲームズラボvol.3”が上目黒の特設会場で開講された。これまでも取り上げてきたセミナーのコンセプトは、“ゲームアプリの最前線における開発・運営・集客に役立つ情報をデベロッパー間で共有する”ための勉強会。ヒットアプリのプロデューサーやディレクター、マーケッターといった各分野のトップランナーたちが登壇し、ノウハウをシェアするだけでなく、交流を深める場ともなっている。
![]() |
[関連記事]
ヒットアプリの作り方を教えます! “ヒットゲームズラボ”の第1回セミナーをリポート
業界のトップリーダーに学べ! mediba×ユニコンの合同セミナーをリポート
早くも第3回となったセミナー受講者が集まった特設会場には、株式会社アカツキの香田氏やFacebookの田中氏といった業界のトップランナーたちが登壇者として集結。それぞれの視点に立ったデベロッパー向けの興味深い講演内容を展開させていた。なかでも今回のレポート記事では、ファミ通Appの読者が興味を引くであろう、人気アプリ『千(せん)メモ』のプロモーションに携わった香田氏の講演をピックアップしてお届けする。
セミナー講師(登壇順)
株式会社アカツキ 香田哲朗氏
Facebook 田中俊之氏
株式会社ユニコン 風田川智道氏
![]() |
トップバッターとして登壇した株式会社アカツキのCOO(Chief Operating Officer)を務める香田氏は、“もうすぐ100万人!? フルボッコRPG! 千メモ開発秘話”と題した講演を披露。ちなみに『千メモ』とは、昨年末にリリースされたスマートフォン向けゲームアプリ『サウザンドメモリーズ』の略称。関西在住の読者であれば、女優の久保田沙友(くぼた・さゆ)さんが起用されたテレビCM(一部地域でのみ放映)を観て、本作の存在を知ったユーザーも多いのではないだろうか?
![]() | ![]() |
▲テレビCMの動画はこちらから▲
さて、そんな本作の制作過程において「開発後期からリリースにかけ、実際どうやってユーザーにゲームの魅力を伝えていくか?」に注力したと語った香田氏。いわゆるブラウザゲームの大手プラットフォームとして名高いGREEやMobageとは違って、AppStoreやGooglePlayといったネイティブアプリのプラットフォームでは、「アプリの立ち上げから自主努力でユーザーを集めなければならない」(香田氏)といった、ある意味でシビアな側面を持っていることは周知の事実だろう。
これに対して同社では、「開発運用チームとは別にグロースハック※1(=マーケティング)チームを社内で組織し、議論を重ねてユーザー目線のコンセプトを打ち出した」(香田氏)とのこと。ややもすれば偏りがちな開発スタッフだけでなく、より客観的な視点でプロダクトをみられるグロースハッカーをおくことにより、香田氏いわく「“おもしろさ”をより分かりやすく伝えるためのコンセプトを詰め込んだ」あのテレビCMができあがったそうだ。
![]() |
![]() |
※1:最近聞かれるようになったグロースハック(GROWTH HACK)。既存のアプリケーションやコンテンツを、さらに成長・発展させるためにアイデアを出したり、実際に改良を加えたりといったことを意味する。
そのコンセプトに対するこだわりは、事前登録用フォームとリンクしていた公式サイトのランディングページ(現在は閲覧不可能)にも現れており、「既存タイトルにありがちで無難な構成を見直して、急遽1週間前にランディングページをすべて作り直した」と熱く語った香田氏。これらの事前登録プロモーションが功を奏して、先行リリースされたiOS版だけで事前登録者が25000人を突破する快挙を達成。Android版も合わせると合計45000人以上の事前登録者を獲得し、「事前登録してもらえたユーザーのアクティビティは高く、これまでのブラウザゲームで考えられないほどの高い継続率を保っている」(香田氏)とのこと。
さらにアプリのリリース後もコンセプトに合わせ、ユニークな趣向を凝らしたプロモーションを展開。Twitterや“とらのあな”店舗と連動した“ちびキャラチロル”がもらえるキャンペーンのニュース は、ファミ通Appの読者なら記憶に新しいのではないだろうか。
![]() |
![]() |
キャラリンクRPGと銘打たれた、『千メモ』のゲーム性が優れていることもヒットした要因のひとつだが、その前段階として「リリース直前のコンセプトメイキングがキーポイントであり、それがあったからこそ効果的な各種プロモーションを打てた」と講演を締めくくった香田氏。日々、数多くのスマートフォン向けゲームアプリが消費されていくなかにあって、“シンプルでありながらゲーム内容が分かりやすい”プロモーションこそ、良質なユーザーの獲得になくてはならない要素だと、改めて認識させられた講演内容だった。
![]() |
この記事に関連した記事一覧
『サウザンドメモリーズ(千メモ)』が大型アプデでパワーアップ!新規&カムバックともにお得なキャンペーンも
『千メモ』3周年が豪華すぎてニヤニヤがとまらない!いきなり星5リターナー12体ゲット
『千メモ』リリース3周年! 瀬戸麻沙美が演じる記念リターナー“祝宴の魔道士ルピナ”もらえる
【エイプリルフール】『サウザンドメモリーズ』 アップデートで1000個の機能を追加
『ハガレン』×『千メモ』コラボ決定! コラボガチャで“エドワード・エルリック”手に入る
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】