
【新作】『ファイナルファンタジー VI』がAndroidに登場!
2014-01-16 11:50 投稿
もはやレジェンドと呼ぶべき作品
『ファイナルファンタジー』シリーズの6作目として1994年にスーパーファミコン版が登場した本作。メインキャラクターすべてが主人公となり、彼らの織り成す壮大な群青劇はいまだに高い評価と人気を誇っている。今回配信されたのはAndroid版のみ。iPhone版は近日公開の予定だ。
物語を盛り上げる演出も評価は高く、とくに中盤のカタストロフは多くのユーザーに衝撃を与えた。アビリティや魔法、召喚などを制御する“魔石システム”により、ユーザーの好みに合わせたキャラクターの育成が可能。後のシリーズ作品の定番となる最強クラスの剣、”アルテマウェポン”が初登場した作品でもある。
緻密に作り込まれた世界設定
魔大戦。すべてを焼く尽くしたその戦いが終わったとき、世界から”魔法”が消え去った。そして1000年の時が過ぎ……鉄、火薬、蒸気機関、人々は機械の力を使い世界を蘇らせた。
そんななか、失われたはずの魔導の力を持つ少女、ティナが登場。その力ゆえ、帝国軍に兵器として利用される彼女に偶然出会った若者、ロック。ふたりの逃避行は、やがて多くの運命をまきこみ、ひとつの方向に進んでいく……。
そのほかにも、砂漠の国フィガロの王エドガーや、修行の旅を続けるエドガーの弟マッシュ、
元帝国の女将軍セリス、東方の侍剣士カイエン、野生児ガウ、天駆けるギャンブラー、セッツァーなどなど。”魔導”と”機械”、そして生きる意味をめぐり、さまざまな人生が交差する。
スマホ用に再構築されたゲームシステム
オリジナルのスーパーファミコン版から、すべてのグラフィックをスマートフォン用に新たに描き直した本作。メインキャラクターの製作とグラフィックの監修は、オリジナル版から携わる渋谷員子氏が行い、『ファイナルファンタジー』の世界をスマートフォン用に再構築した。
これまでにリリースされた、スクウェア・エニックスのスマートフォン用RPGタイトルのノウハウを活かし、タッチパネルでも直感的でプレイしやすい快適な操作性を実現。とくに戦闘のUI(ユーザーインターフェイス)は、スマートフォン用に完全に一新された。
2006年に、ゲームボーイアドバンス用にリメイクされた際に追加された、新たな魔石と入手イベントも搭載。イベントの一部をタッチプレイで快適にプレイ出来るよう最適化している。
| |
| |
| |
| |
|
FINAL FANTASY VI
- ジャンル
- RPG
- メーカー
- スクウェア・エニックス
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 1800円
- 対応機種
- Android 3.2 以上(4.0 以上推奨)
- コピーライト
- (C) 1994, 2006, 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『ファイナルファンタジーVI』が大型アプデ! ゲームパッド対応で家庭用のプレイ感が蘇る
2014-10-16 13:35【緊急告知】渋谷駅が『ファイナルファンタジーVI』にジャックされました!
2014-02-19 20:29【注目アプリレビュー】『ファイナルファンタジーVI』時代の進化! オレのスマホが魔導アーマー!?
2014-02-18 12:00【新作】『ファイナルファンタジーVI』のiPhone版が2月6日深夜0時に配信開始
2014-02-05 17:50
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】100種類以上のランキングシステムで頂点を目指せ!ランキング特化のMMORPG『アヴァベル ランキング シーズン』
2023-02-06 17:04【今週の新作まとめ】人気アニメのスマホゲー登場!『炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章』や『スピードラッシュランナーズ』など新作3本
2023-02-05 15:00【配信開始】疾走感あふれる新作ランアクションゲーム『スピードラッシュランナーズ』|共闘や育成などの要素も楽しめる!
2023-02-02 14:27【配信開始】カウンターシステムの導入でよりスピーディーに!『ワールドヒーローズ2 JET アケアカNEOGEO』
2023-02-02 13:40【配信開始】自分だけの特殊消防隊を結成して能力バトルに挑め!新作RPG『炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章』いまなら40回分ガチャ無料
2023-01-30 16:37