【ドラリーX部】第30回『あんたのお母さんじゃないんだよ』(女尻笠井篇)

2013-05-17 17:45 投稿
![]() |
【まとめ】『ドラゴンリーグX』攻略ページはこちら |
●ドラリーガーに『ドラポ』を勧める3つの理由
.
「新たなドラゴン現る!」。このキャッチを聞いて、ドラリーガーなら「ん、ドラゴンバトルのこと?」、「何か新イベント?」なんて思ってしまうかもしれませんが、さにあらず。『ドラゴンリーグX』の開発、運営をしているアソビズムから、完全新作『ドラゴンポーカー』が本日5月17日に配信スタートしたのです! パチパチパチパチ~。
![]() |
[関連記事]【新作情報】乱入解禁!『ドラゴンポーカー』ついに配信スタート!
何度かの配信延期を経て、よーやく日の目を見た『ドラゴンポーカー』は、5人で協力してポーカーの役を作ることで、ダンジョン内のモンスターを攻撃して倒していく、RPG要素とカードゲーム、ポーカーの要素を融合させたゲーム(←四の五の言っていますが、百聞は一見にしかず! 無料でダウンロードできるので、ぜひ!)。※↓からダウンロード可能。
本来であれば、『ドラゴンリーグX』について語るべき、このブログ。では、なぜこの『ドラゴンポーカー』の話題を持ち出したかというと……。
理由その1
『ドラゴンリーグX』の召喚が『ドラゴンポーカー』にカードとして登場。そのほかにもゲーム内の通貨“キーン”や“ガチャ”画面の見た目など、随所に『ドラゴンリーグX』っぽさがあってドラリーガーに親しみやすい作り。
理由その2
『ドラゴンリーグX』は定期的に試合が行われるタイプのゲームだが、『ドラゴンポーカー』は自分の好きな時間にプレイできる。つまり、『ドラゴンリーグX』の体力回復時間にもってこい。メンテナンスのときには、さらにもってこい(笑)。
理由その3
『ドラゴンポーカー』はフレンドといっしょにワイワイやるタイプのゲームなので、知っている人と遊ぶとより盛り上がれる。つまり、『ドラゴンリーグX』のチームメンバーたちとワイワイ盛り上がりやすいというわけ。
僕は、第8回ドラゴンリーグ最終日にも関わらず、朝配信されているのを発見してからチームメンバーを勧誘していっしょにプレイしています。 ファミ通Appでは、『ドラゴンリーグX』ともども『ドラゴンポーカー』も記事展開しようと思っています!
ちなみに、現在レベル7でもうすぐ8。気心知れたチームメンバーと遊んでいるので、時間が経つのがあっというま。しかも、『ドラゴンポーカー』でボスと戦っているときに、『ドラゴンリーグX』のほうで“勝利のおまもり”のプッシュ通知が来たり……。という感じで、僕の1日は2匹の“ドラゴン”にすっかり占領される勢いです(汗)。
★『ドラゴンポーカー』の表紙が目印のファミ通App NO.008 iPhoneの予約受付中!(『ドラゴンポーカー』アイテム付き)
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧