【ドラリーX部】第30回『あんたのお母さんじゃないんだよ』(女尻笠井篇)

2013-03-11 14:39 投稿
![]() |
【まとめ】『ドラゴンリーグX』攻略ページはこちら |
●意外と難しい!? と思っていたらアソビズムさんがハードルを下げてくれました(笑)
皆さん、こんにちは。ドラリーX部で初心者プレイ日記を担当している、百人乗っても稲葉です。と言っても、まだ1回しか更新できてないけど……(ここ数週間、とある冊子を作っておりまして、そのために更新が滞っていて……言い訳です。でもその冊子、きっと全国のドラリーガーに喜んでもらえる物になっているはずなのでお楽しみに!)。
さて、今回は前回の続きではなく番外編的なノリです。3月9日に行われたドラゴンバトル、アツかったですなー。俺が(サブとして)所属している騎士団のメンバーたちも、最強チームの試合をリアルタイムで観戦しながら、「すげえタイミング!」とか「魔導光線で10000越え!? 投石で3000越え!?」と、ドラゴンバトルの一挙手一投足に対してワーワー盛り上がっておりました。ま、初心者の俺は戦況よりも「レッドドラゴンでけえ!」ってことがいちばん印象に残ったけどね。
そんなドラゴンバトル終了後、すでにこのブログでもお伝えしていたとおり、新イベント“魔導機兵戦争”がスタート! これはもうやるっきゃねえ、といった感じで俺もさっそくプレイしてみたよ(イベントのルールや詳細は、恒例の関連記事その1、その2、その3でチェック)。
“魔導機兵戦争”は、通常の砂漠や火山といったフィールドとは異なり、イベント専用のフィールドを回っていくことに。その専用フィールドはレーダーのような画面内にある(!)をタッチすると、キーンや宝箱が手に入る(このイベントでは、キーンや経験値、宝箱を落とす確率が2倍でうまい!)のはいつもどおり。ただ、バトルがいつもと違う。出てくる敵がソルジャーとかメカニック、警備ロボなど、メカメカしい奴らばかりで新鮮!
さらに新鮮だったのがシューティングモード。「敵機接近、撃墜セヨ」というメッセージが表示されると、自分がコックピット内にいるような視点になり、3Dシューティングゲームのようなミニゲームに突入するのだ。いきなりべつのゲームでも始まったのかと思ったよ! これは魔導機兵に狙いを定めて、画面をタッチすると銃弾が発射され、ダメージを与えると魔導機兵を撃破して魔導Pをゲットできるというもの。このミニゲーム、iPhoneを左右に傾けて敵に狙いを定めるだけど、これがなかなか難しい。1回のミニゲームで魔導機兵が3体出てくるんだけど、俺のiPhoneの感度が悪いのかどうか定かではないが、1~2体倒せれば万々歳、ってくらいテクニックが必要なのだ。ほかの皆さんはうまくできているのかしら?
ちなみに、この魔導機兵を倒して手に入る魔導Pを60000魔導P貯めると、やり込みボーナスとして限定SS召喚“デウス・マキナ”がもらえるんだけど……無理じゃね!? 新イベントが始まって早々に白旗をあげようかと思ったそのとき! 運営からお知らせが。
「ゲームバランスを考慮したうえで、やり込みボーナスの必要魔導Pを30000魔導Pへと変更させていただきます」
![]() |
おぉ! 神だ、神運営だ! ノルマが2分の1になったことに大いに喜ぶ俺だったが、現状の所持魔導Pは998、本日のチーム合計獲得P1399(編集部最強ドラリーガーの女尻笠井曰く、「少なすぎる!」)を眺めると、その喜びが一転「う~ん、大丈夫かな」と不安になってしまった。まぁ、でも、魔導Pは、毎日チームランキング上位の騎士団にもボーナスとして配布されるから、我が騎士団のほかのメンバーにもがんばってもらうとして(笑)、とにかく俺自身もやり続けなきゃ魔導Pは貯まらないんだし、これからもビッシビシ魔導機兵をぶっ倒していくよ。
※ちなみに、女尻笠井に魔導Pを稼ぐコツを聞いてみたら、「チームのみんなが、勝利のおまもりを使いまくる」とのこと。
[関連記事]
※『ドラゴンリーグX』公式サイトはこちら
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧