• ニュース
    • ニュース総合
    • ニュースランキング
    • インタビュー
    • 事前登録
    • ニュース TOPへ
  • ニュース
    • ニュース総合
    • ニュースランキング
    • インタビュー
    • 事前登録
    • ニュース TOPへ
  • ニュース
    • ニュース総合
    • ニュースランキング
    • インタビュー
    • 事前登録
    • ニュース TOPへ
  • iPhone/iPadアプリ
    • 配信開始のアプリ
    • 新作レビュー
    • おすすめ
    • ランキング
    • iPhoneアプリ TOPへ
  • Androidアプリ
    • 配信開始のアプリ
    • 新作レビュー
    • おすすめ
    • ランキング
    • Androidアプリ TOPへ
  • ゲーム攻略
    • ポケモンGO
    • #コンパス
    • パズル&ドラゴンズ
    • モンスターストライク
    • クラッシュオブクラン
    • ゲーム攻略 TOPへ
  • ブログ
    • ブレフロ2攻略ブログ
    • 大塚角満の熱血パズドラ部!
    • 個人開発ゲームを斬る
    • ブログ TOPへ
  • マンガ
    • にゃんこ大戦争4コマ
    • モンスターストライクSD4コマ モンコマ
    • ケリ姫4コマ
    • ディバゲ4コマ
    • マンガ TOPへ
全てのカテゴリを見る
ファミ通 App
  • カテゴリ
  • 検索
フリーワードでゲームを検索
タグをタップして検索
  • 動画あり
  • 大塚角満
  • パズル&ドラゴンズ
  • モンスターストライク
  • クラッシュ・オブ・クラン
  • ドラポ部
  • ブレフロ
  • FF レコードキーパー
  • ケリ姫スイーツ
  • Com2uS
ジャンルをタップして検索
  • カジュアル
  • アクション
  • RPG
  • タワーディフェンス
  • シミュレーション
  • アドベンチャー
  • シューティング
  • FPS/TPS
  • ソーシャル
  • スポーツ
  • パズル・テーブル
  • 音ゲー
  • レース
このウィンドウを閉じる
  • TOP
  • 配信カレンダー
  • ランキング
  • その他
    • 攻略
    • ニュース
    • 事前登録
    • アプリまとめ
  1. ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】>
  2. 最新ニュース一覧>
  3. 【インタビュー】『ドラゴンコインズ』の開発者を突撃取材! 開発秘話とプレイヤー間で囁かれていた謎に迫る!!
事前登録 激推しタイトル

【インタビュー】『ドラゴンコインズ』の開発者を突撃取材! 開発秘話とプレイヤー間で囁かれていた謎に迫る!!

2012-12-20 23:03 投稿

  • 95
    ツイート
  • LINE

●あんなことやこんなことも聞いてみました!

アミューズメント施設にあるコインゲームの要素と、モンスターを仲間にして成長&進化させていくRPGの要素を、絶妙なバランスで融合した『ドラゴンコインズ』。コインゲームとの融合は、どのように作り上げられたのか? プロデューサーとディレクターとしてタッグを組むのは2回目という瀬川隆哉氏と今井邦彦氏に、『ドラゴンコインズ』誕生の経緯や開発エピソードを訊いた。また、多くのプレイヤーが感じているさまざまな疑問も聞くことができたほか、魅力的なモンスターのラフ画なども掲載するので、最後までお見逃しなく!

[関連記事]
【ドラコイ:攻略】無課金でもSR+を入手可能! ”ドラゴンロード”に隠された秘密とは!?
【ドラコイ攻略】イベント期間中にミッションをクリアーすると緊急ミッションが出現!
【ドラコイ攻略】土日限定ゴールドラッシュで一気にゴールドを貯めておけ!
【プレイ指南】『ドラゴンコインズ』モンスターに詳しくなればコイン落としがもっと楽しくなる
【プレイ指南】『ドラゴンコインズ』1枚でもコインを無駄にするな
【新作情報】セガが放つiOS向けコインゲーム+RPG『ドラゴンコインズ』でジャラジャラしよう!
※セガ、iOS向け完全新作『ドラゴンコインズ』発表 事前登録がスタート

『ドラゴンコインズ』とは?
コインゲームとRPG要素が融合した新感覚のiOS向けアプリ。プレイヤーは多種多彩なモンスターの中から自分好みのモンスターを選び、4匹ひと組のチームを編成。ほかのユーザーのリーダーを勧誘し、合計5匹のモンスターとともに、敵のチームと戦闘をくり広げる。敵との戦闘は、コイン落としの要領で進んでいき、手前にコインを落とすと対応したモンスターが攻撃を行う。うまく味方のモンスターにコインを落として、立ちふさがる敵を全滅させればミッションをクリアーとなる。

開発総括本部
オンライン研究開発部
部長(本作ではプロデューサー)
瀬川隆哉氏(写真左)
開発総括本部
オンライン研究開発部
ディレクター
今井邦彦氏(写真右)

――さっそくですが、コインゲームを題材にした経緯について教えてください。

瀬川隆哉氏(以下、瀬川) 企画を考えていたとき、ちょうど『パズル&ドラゴンズ』(以下、『パズドラ』)が猛威をふるい始めていまして。リッチで遊び応えのあるゲームは、スマホでもしっかりとヒットすると確信が持てたときだったんです。そうしたなかで、セガの強みを活かした”なにか”を考えていた頃、今井とメインプランナーのふたりがコインゲームの案を出してきたんです。「コインゲームと何かを組み合わせたらおもしろそうだな」と。あと、コインゲームに関しては、セガがこれまでナンバー1の市場を確立してきたジャンルですので、コインゲームについてゼロから研究せずとも、担当の部門にご教授頂けるなというメリットもありました。

今井邦彦氏(以下、今井) 『パズドラ』の後にパズルゲームを出してもキャッチーではないだろうといううのはありましたね。あと、コインゲームはスマホのアプリではメジャーなジャンルでしたが、リサーチをしたところ種類やダウンロード数も多いけど、売り上げとしては結果を出せていませんでしたし、僕自身プレイしていて、コインが尽きたらプレイに区切りが付いてしまうことが不満でした。そこで考えたのが、なんとかしてコインゲームを長続きできる遊びに昇華できないかなと考えて、モンスターの育成要素と戦闘要素をプラスし、コインの枚数も使いきったら終わるのでなく、敵を全滅させたらひとゲームがおわるという区切りにして達成感を得られるような仕組みとなりました。

――実際プレイしてみると、多くのコインを落とすだけが目標とならないところなど、かなり練られたゲーム性を感じました。

瀬川 じつは、最初はぜんぜん練ってなくて、おもしろくなかったんですよ(笑)。おっしゃられるとおり、ゲーム性についてはかなり練って、やっといまの形に落ち着きましたね。

今井 たとえば、開発当初はモンスターのスキルを最初から使えていたんです。でも、それではおもしろくなかったので、スキルボックスを入手したら使えるといういまの形にしてみたんです。その結果、いつスキルを使うかといった戦略性が生まれましたね。

瀬川 あと、アーケードのコインって本当はもっと厚さが薄いじゃないですか。ただコインゲームをリアルにしただけではコインの挙動がおもしろくなかったので分厚くしました。あとは物理演算を導入して、リアルな動きを表現しましたが……、思っていた以上にコインが立ってしまうという問題が生まれてしまいましたね(苦笑)。

――たしかに! コインが立つのはイラつきますよ(笑)。でも、ただリアルさを追求しただけでなく、そのうえでゲームっぽくアレンジされたということですね。

今井 そうですね。ユーザーさまからのご意見では賛否両論はありますが、コインゲームのままではおもしろくないので、いろいろと練ったうえで調整しています。

――なるほど。では開発を進めるうえで、とくに苦労した点などはありますか?

今井 ゲームの形が見えはじめてきたときですかね。当初は、コインが落ちてモンスターがコインを食べた瞬間、敵にダメージを与えるという演出だったんですが……、「何が起っているのかよくわからない」と(笑)。自分自身、爽快感を感じることができなくてかなり迷走していました。そこで、ほかのスタッフにプレイしてもらったところ、「(コインが落ちる画面の下ばかり見てしまいがちなので)もうちょっと視線が上にいくゲームデザインにしたほうがいいんじゃないですか?」とアドバイスをもらいまして。味方のモンスターのアイコンを動かして、敵に攻撃する現在のデザインにしてみましたところ、急に爽快感がうまれました。この表現にたどり着くまでは、「これ本当におもしろくなるのかな……」って不安はありましたね。その後、さらに練っていき、コンボを導入したりとか、倒した際にコインが噴出したりとか、ゲームにおける表現や演出はやはり「大事なんだ」と改めて思いましたよ。

――表現ひとつで爽快感を演出できんですね。ちなみに、何人のチームで開発されたのですか?

瀬川 当初は10人くらいでしたが、最終的に増えて12人くらいでしょうか。

今井 今回、チームは小規模でしたが、そのぶん意思の疎通はしやすかったです。開発期間も、6ヵ月とほかのタイトルと比べて短かったですが、あまりぶれることなく完成にこぎつけたんじゃないかと。

瀬川 6ヵ月の開発期間のうち、2ヵ月くらいでベースを作ってしまって、最期の3ヶ月くらいで全体の調整と、おもしろくするために試行錯誤を行っていきました。

今井 具体的には、すべりやすさなどのプッシャー(台)の調整自体は2ヶ月くらいで終わって、後はバランスとシステムの調整でした。

瀬川 最後の最後まで、何かしら修正していたよね(笑)。

――配信にこぎつけて、ユーザーの反応はいかがでしたか?

瀬川 とてもよかったです。カスタマーサポートには多くご意見もいただいておりますが、ゲームの本筋以外の内容が多かったですね。難しいというご意見もありますが、思い通りにプレイ出来過ぎてしまうとそれはそれでおもしろくないですし、自分でうまくやったと実感できる境目を、ユーザーさまの意見を聞きつつ調整していきたいと思っています。

――個人的には宝玉が出てきた瞬間に台の横に落ちていくのが納得いきません!

瀬川 たしかに(笑)。ユーザーさまのご意見でもかなり多い内容ですね。僕も赤い宝玉が連続で左右に落ちたりすると「あー!」って気持ちになりますね(笑)。スキルを使って横に転がり落ちるのを防いだり、いろいろとカバーの仕方はあるんですが……、それでも完全ではないところがゲームっぽくていいのかなと。

――ラウンド間でプレイヤーが操作ができないときに落ちていくこともありますよね(笑)。

今井 確かにラウンドの区切りで落ちてしまうことはあるんですけど、ラウンド間で操作できない区切りを入れないと、勢いだけでクリアーできてしまったり、戦略性も薄くなってしまうなどがありまして。その代わりといってはなんですが、ラウンド中にコインが落ちたときに体力が少し回復するなど、多少お得なようにはしていますよ。

瀬川 細かいところですが、右の敵を先に倒すか、中央の敵を先に倒すかによって、多少宝玉の転がりをコントロールできるのはあります。あと、モンスターを強くしすぎると、プッシャー台のうえがコインで山盛りになってしまい、宝玉が横に転がりまくるということもありますね。

――宝玉の挙動に関して話しだすとアツくなりすぎて止まらなくなっちゃいますので一旦話しを変えますね(笑)。モンスターの強化についてお聞きしたいのですが、強化合成や進化合成には大量のゴールドを必要としますが?

瀬川 開発チームはそうだと判断した結果のバランスですが、週末に”ゴールドラッシュ”というイベントがあり、ここで入手したモンスターを売却するとゴールドを稼げます。それがうまく伝わっていないようで、現状「わかりやすくしないと」とは思っています。あのモンスターは「育てるのではなく、売るといいんだよ」って。

▲ゴールドラッシュで入手可能なゴールドドラゴンやグローツラングなどは、売却するとたくさんのゴールドが手に入る。

今井 インターフェースが悪いのですが、ユーザーさまの中にはレア以上のモンスターが売れないと思っている方も多くて。ロックがかかっているだけなので、“レア以上売却不可”のアイコンをタッチすると売却できるのですが……。

瀬川 レア以上を勝手に売却しないようにするという配慮だったのですが、ボタンっぽく見えてないみたいで。せっかく”ゴールドラッシュ”でモンスターを入手しても、レア以上だから売れないという方もいましたね。

――インターフェースについてお話が出ましたが、ホーム画面での告知や、イベントのやり方など、個人的にですがソーシャルゲームのような盛り上げかたが導入されているように感じました。昨今セガさんはソーシャルゲームを開発されているメーカーと組んでいますが、これらはそうしたノウハウからも生かされているのでしょうか?

瀬川 ええ、部署にもカードバトル系を含めた、いわゆるソーシャルゲームの運営を経験した人員が入ってきましたので、そこで意見を聞きながら開発しています。

今井 ソーシャルゲームの運用や、人とつながっておもしろいというところはどんどん注入していきたいと思っています。

瀬川 そうだね。ソーシャルゲームのわかりやすい部分を残しつつ、ゲーム性の高いものとうまく融合したいという思いはありました。

今井 スマホを遊ぶ人の中には、普段あまりゲームをプレイしない方もいらっしゃいますしね。そうなると、説明書を見ないとプレイできない作りは厳しいなと思いまして。普段ゲームを遊ばない方が見慣れているであろう携帯のサイトや、Webの作りを意識しています。

――ということは、今後もさらにユーザー間のつながりを絡めたゲーム性を取り入れていく感じでしょうか?

瀬川 もちろん考えているのですが……、なにぶんサービスを開始したばかりなので(笑)。すでに半年先くらいまでのロードマップは決まっていますが、ユーザーさまの意見を大切にし、検討していこうと思っています。少しいやらしい話になりますが、皆さんがどこでプレイを止めたのかも重要ですし、わかりにくいところや、いやな思いをさせてしまったところ、難度が難しいところなど、徹底的に分析して、改修していこうと思っています。

――気になるロードマップについて、もっと詳しくお聞きしたいです!

瀬川 「現在言える範囲で」になりますが、ワールドワイドなゲームとしての展開を考えています。アメリカやヨーロッパではコインゲームのランキングが高いですし、ぜひチャレンジしていきたいですね。僕が所属しているオンライン研究開発部は、「ネットワークに関するものはすべてやる」という業務部署になっています。iPhoneだけでなく、つねにワールドワイドな展開を考慮し、Androidの端末やパソコンなども視野に入れているんですよ。

――端末のお話が出ましたが、iPod touchには対応されるのでしょうか?

瀬川 現在、その予定はないですね。こちらとしても対応させたいのですが、最新のiPod touch以外の端末では、快適に動作しない可能性がありまして。ちゃんと動くかどうか保障できないので、難しいですね。

今井 コインの動きを楽しめるまでの、表現の限界が端末によって現れてしまうのはしょうがないですね。端末に合わせて、おもしろさを損なってしまうようなことはしたくないですし、難しい問題です。

――Android版の展開についても、同じような理由なのですか?

瀬川 Androidは端末の種類が多いので……。一般的に売られている端末はある程度できるとは思いますが、やはり古い端末だと厳しいですね。動作検証等の作業もありますし、検討中です。

――ぜひAndroidでも遊べるようにしてほしいです。先ほど「海外展開を」というお話でしたが、たしかにモンスターのテイストは、海外展開を視野に入れた仕上がりにしているように思えますね。

瀬川 そこに気付いていただけるとうれしいです! ご指摘の通り、モンスターデザインは海外にも受けるデザインを目標に手がけてきました。

今井 リアルなデザインではないですが、誰にでも受け入れられやすいものになるよう心がけていますね。

瀬川 じつは、モンスターのラフは今井が描いているんですよ。もちろん、クオリティを管理しているデザイナーもいるんですけど。最初のラフ画はすべて今井が担当していて。

今井 すべてではないですよ。いい案が出てこないときは、デザイナーにお任せしています(笑)。ほぼ担当していて、だいたい2週間で200体くらい描いて、そこからブラシュアップしていきました。

瀬川 僕はもともとデザイナーの出身なんですが、「俺も描きたい!」と言っておいて、1体も描けていません(笑)。

今井 描いてみてくださいよ!(笑)
▲今井さんが手がけたラフをもとに、デザイナーがイラストをブラッシュアップ。そして、ゲームに登場するモンスターのイラストが完成する。

――今井さんは、セクシーなモンスターも描かれているんですか?

瀬川 うちはエロ禁止なんで(笑)。

今井 別にエロを描きたいわけじゃないですよ(笑)。ただ、僕が描いた胸のサイズがラフ画よりもボリューミーになっていたことはありますね(笑)。つぎのバージョンでは胸のサイズがステキなキャラクターが実装されるので、楽しみにしてください!

――個人的にはカッコいいモンスターにも期待したいです!

今井 登場させるモンスターのバランスは大切していますよ。たとえば緊急ミッションに登場したケルベロスは、ごつくてかなりカッコいいと思います!

▲ケルベロスは緊急ミッションの敵として出現。パープルガチャで入手可能なヘルドッグを進化させると手に入る。

――その勢いで、ゲーム内の新要素も教えてください(笑)。

今井 ほんとに近々で実装される予定のものだと、先ほども少し出ましたが、手軽な形のコミュニケーション機能を用意したいと思っています。そして、コインゲームとRPGという要素は変わりませんが、飽きはじめそうなユーザーさまに対して深い遊びを提供できるように考えています。現状ですと、進化しても見た目が大きく変わるだけで、能力はそれほど大きく変化しないのですが、進化後のモンスターの重要性をアップさせていく予定です。

――進化が見た目だけでなく、戦略的に楽しめそうですね。

今井 あとは、年末にカウントダウンイベントを開催しますし、お正月にもイベントを用意しています。また、現段階でも強いスキルが実装されていますが、これらのほかにもより強いスキルが増えていくので、こちらも期待してほしいですね。これだけ強いスキルがあると、「全部実装したんじゃないのか」と言われることもありますが、強いスキルはまだまだあります(笑)。

――ありがとうございます。ここからは編集部でも耳にする疑問を聞いていきたいと思いますが、リリィ先生の活躍をゲーム内でもっとみることはできないんですか?

瀬川 え、すでにけっこう出ていませんか?(笑)。う~ん、ユーザーさまからそういった意見がなかったので、いまは考えてないですね。

今井 現在、リリィ先生は公式ツイッターに登場しています。これは実現するかどうかはわかりませんが、たとえばストーリーに登場させるとか、ゲームでは収まりきらないところでの展開など、周囲のメディアで広げていけたらいいなと思っています。

――公式ツイッターでのリリィ先生の発言は、かなり過激ですよね。ユーザーには、「中の人はおじさんだ!」と決め付けられていますが(笑)。担当しているのは女性の方ですよね?

瀬川 そうなんですよ!! これは本当に正真正銘の女性がつぶやいてますよ!

今井 でも、彼女の横にはちゃんと運営のおじさんがいますけどね(笑)。

▲大人気のリリィ先生。ゲーム中では、プレイヤーにいろいろなアドバイスをしてくれる女神のような存在。

――そこは「なかの人なんていない!」じゃないんですね(笑)。では、経験値を稼ぐチャンスの”メタプル”ミッションは、どのようなタイミングで出現するのでしょうか?

瀬川 現在は、週1回くらいのペースでランダムに出現しますね。開発スタッフも知りませんし、僕も知らされていません。今井が僕がプレイできないような時間に仕組んでいる節があってね、たとえば先日メタプルミッションが登場した時間帯は、僕が出張で羽田空港に帰ってきた瞬間に終わってるんです。ヒドイですよね!

今井 勝手に僕のせいにしないでください!(笑) 時間帯はリリィ先生が言っていることなので、正直僕もわかりませんよ(笑)。

▲メタプルは、経験値が多く設定されているモンスター。強化合成を行うときに重宝する。

――うまい返しですね(笑)。では、先日の緊急ミッションで「ヴァンパイア(ドラキラ)を入手できません!」との意見が多いようですが?

瀬川 出現する確率を聞くと、極端に低いわけではないんですよ。赤い宝玉が出るだけでなく、入手するまでもうひと工程があるので、確率以上に入手できないと感じるのかもしれませんが……。

今井 人によって出やすい、出にくいはありますが、確率はみなさん平等ですよ。もちろん、より遊びやすくするために、イベントごとに次はどうしようかとつねに話し合っています。

――いやー、僕は土日潰してでも手に入れたくて回復薬つかってずっと挑んでたんですが、ドラキラさえ入手できませんでしたよ……。

瀬川 サタンのイベントのときも、うちのチームのメンバーはすぐに手に入ったんですよ。最後の最後まで手に入らなかったのは、僕と今井でしたからね(笑)。僕が14回目ぐらいでとったのかな。2日くらいかかって。

今井 僕は50回とかでしたね(笑)。

瀬川 いまでも覚えているのが、今井が「1回も赤い宝玉が出ない」って言うから、「俺にやらせてみろ」って。そしたらすぐに赤い宝玉が出てきたんですよ。でも、転がって横に落ちていって(笑)。

今井 それでそろってもうれしくないので、そのときは落ちてよかったです(笑)。

――取り逃した期間限定のモンスターをゲットするチャンスはありますか?

瀬川 ユーザーさまのご意見が多ければと……、いうところですね。

今井 そうですね。ただ、「あのモンスターがいないと絶対に勝てない」という作りにはしていません。ヴァンパイアは見た目のインパクトが強力なのと、プッシャーならではのスキルというところで人気が出ていますね。

瀬川 ヴァンパイアは攻撃力が高くないしね。

――個人的な意見を言わせていただくと、攻撃力じゃないんですよ。あのスキルです!

今井 あはは(笑)。詳細はまだ言えませんが、敵がパワーアップすると、壁を立てていると困ってしまう状況になったりという仕掛けも考えていますよ。

瀬川 「超便利!」と思っていたスキルが、敵によってはデメリットになってしまったりとか、そういうおもしろい仕掛けを考えていますね。

――続いて、ギフトカードイベントは今後も開催されますか?

瀬川 ええ、開催していく予定です。

今井 参加したからこそ、レアなモンスターを持っているという優越感を大事にしたいと思っていますので。もちろん、新規参入ユーザーさまのことも考えていて、つぎつぎと新しいモンスターを実装して、既存のモンスターを凌駕していきたいと考えています。

▲ギフトカードイベントは、フレンドどうしでギフトカードを送りあい、20種類のカードをコンプリートすることで、期間限定のモンスターが手に入るイベント。

――あと、「スタミナの消費が激しいです」といった意見もありますが。

瀬川 うちのチームでしっかりと検証して、現在の形になっています。本作にはほかのユーザーさまと競わせる要素はあまり入れていないので、自分のペースで遊んでいただければと思います。ただ、今後新たに登場するイベントミッションについては、都度ユーザーさまの動向を見ながら調整していきます。

今井 ただ、仕事などで遊べないこともあると思うので、数日間遊べなかった人に対して、何かメリットがあるようにとか、そういったことも検討したいですね。

――プッシャー台の性能事態は変わらずでしょうか?

瀬川 プッシャー台は、しばらくはいまのバージョンでいくと思います。

今井 その代わり、スキルで台をツルツルにするなどできますよ。スキルUFOキャッチャーといって、落ちたものを拾ってくるなどのアイデアとかもあるんですが(笑)、企画段階ですね。

瀬川 ラウンドが変わると変化するようにしてもいいんですよね。ユーザーさまに長く楽しんで遊んでいただくためには、将来的にはそういった変化が必要かなとは思っています。ガチャもバリエーションを増やしたいところです。

――ガチャと言えば、ノーマルガチャでもSRのモンスターが出ると聞きましたが?

瀬川 出ます。僕もサービスが始まる1週間くらいまえに、全員でチェックやっていたときに、最初のガチャでSRを出したんですよ。「つえーだろう!」って調子に乗っていたのですが、サービスが始まってからは一度もでません(笑)。

▲編集部でもノーマルガチャで見事SRをゲットしたものも。その瞬間の画像がコレだ!

――そういうことってありますよね(笑)。モンスターはレベル20で進化合成できますが、21レベル以上にしてから進化させるメリットってありますか?

今井 ハッキリ言ってないです。ただ、その仕様を理解できていない人もいらっしゃると思うので、育てすぎた人には、合成に費やしたゴールドが返ってくるなど、何かしらあってもいいのかもしれません。今後の検討課題のひとつです。

――最後にユーザーの皆さんにメッセージをお願いします。

今井 『ドラゴンコインズ』は、これまで僕が作ってきたゲームの中でも、老若男女におもしろさがわかりやすいタイプのゲームだと思います。お正月は、いろいろな人に会う機会が多いと思いますので、周囲の方に広めていただいて、みんなで遊んでいただければと思います。

瀬川 新しいことをやるために、アーケード、オンラインなど、いろいろな畑の人間が集まってできたゲームです。作り上げた物をよいものにするため、今後は、ユーザーさまに遊んでいただいたうえで作っていただくかたちになるかと思います。いろいろなご意見をいただければ、よりよく変えていきますので、どしどしご意見を頂ければと思います。

[関連記事]
【ドラコイ:攻略】無課金でもSR+を入手可能! ”ドラゴンロード”に隠された秘密とは!?
【ドラコイ攻略】イベント期間中にミッションをクリアーすると緊急ミッションが出現!
【ドラコイ攻略】土日限定ゴールドラッシュで一気にゴールドを貯めておけ!
【プレイ指南】『ドラゴンコインズ』モンスターに詳しくなればコイン落としがもっと楽しくなる
【プレイ指南】『ドラゴンコインズ』1枚でもコインを無駄にするな
【新作情報】セガが放つiOS向けコインゲーム+RPG『ドラゴンコインズ』でジャラジャラしよう!
※セガ、iOS向け完全新作『ドラゴンコインズ』発表 事前登録がスタート

-DRAGON COINS-(ドラゴンコインズ)

メーカー
セガネットワークス
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS(iPhone4, iPhone4S, iPhone5, iPad2, iPad(第3世代),iPad(第4世代), iPad mini)
コピーライト
(C) SEGA /(C) SEGA Networks
  • このアプリをApp Storeでダウンロード

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この記事のタグ

  • ドラコイ

この記事を共有してみませんか?

  • 95
    ツイート
  • LINE

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

  • ヘッドフォン・イヤフォン
  • Kindleマンガ
  • Amazonデバイス
  • テレビゲーム
1
EPOS GTW 270 Hybrid ワイヤレス ゲーミング イヤホン、Bluetoothワイヤレス & USB-C-ドングル、ノイズ低減効果の密閉型、デュアルマイク、人間工学に基づいたフィット感、防水規格IPX 5 、持ち運び可能充電ケース、20時間連続使用可能

発売日:2021年1月21日

価格:19,800円

新品最安値:17,999円

Amazonで購入
2
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン AIFENG ブルートゥース イヤホン LEDディスプレイ ノイズキャンセリング 長時間再生 自動ペアリング 完全ぶるーとぅーす イヤフォン タッチコントロール Type-C充電 IPX7防水 片耳/両耳 小型/軽量 iPhone/Android適用 WEB会議通勤/通学/スポーツ/音楽/ゲーム (ブラック)

価格:2,899円

新品最安値:2,299円

Amazonで購入
3
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 【2024業界新開発 最先端Bluetooth5.4】 ブルートゥース イヤホン LEDディスプレイ残量表示 ENCノイズキャンセリング+DNS技術 自動ペアリング 完全ぶるーとぅーす イヤフォン 最大60時間連続再生 タッチ操作 Type-C充電 IPX7防水 片耳/両耳 小型/軽量 iPhone/Android適用

価格:22,799円

新品最安値:2,488円

Amazonで購入
4
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン【2024限界突破・最先端Bluetooth5.4】YEAHYO オープンイヤー イヤホンブルートゥース イヤホン ワイヤレス 骨伝導イヤホンの進化 イヤーカフ イヤホン 耳を塞がないイヤホン 自動ペアリング 60時間使用可能 Type-C急速充電 Hi-Fi音質 音漏れ抑制 物理操作ボタン 超軽量設計 快適な装着感(ブラック)

価格:3,499円

新品最安値:2,599円

Amazonで購入
5
【2024最新型】タイプc イヤホン 有線 イヤホン Type-C イヤホン マイク付き通話可能 音量調節 騒音低減 コンパクト 15 Galaxy Xperia Pixel iPad air4対応.

価格:1,599円

新品最安値:1,099円

Amazonで購入
6
Xiaomi ワイヤレスイヤホン Redmi buds 6 Play 36時間の再生時間 AI 通話時ノイズリダクション 低遅延モデル 超軽量 Google Fast Pair対応 急速充電 USB Type-C ブラック

発売日:2024年8月22日

価格:1,380円

Amazonで購入
7
Qtonthy 【2024年新時流・イヤーカフ イヤホン】 bluetooth5.3 イヤホン ワイヤレスイヤホン 空気伝導 耳掛けイヤホン 耳を塞がない 骨伝導イヤホン オープンイヤー 音漏れ抑制 ノイズキャンセリング EDR搭載 Hi-Fi音質 ブルートゥース イヤホン LCDディスプレイ Type-C急速充電 スポーツイヤホン IPX7防水 会議/スポーツ/ゲーム ベージュ

価格:1,500円

新品最安値:1,300円

Amazonで購入
8
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン オープンイヤー イヤホン OWS イヤホン 骨伝導イヤホン Bluetooth5.4 こつでんどうイヤホン ブルートゥース イヤホン 骨伝導イヤホンの進化 耳を塞がらない 耳掛け式 長時間再生 自動ペアリング 絶妙なフィット感 LEDディスプレイ Type-C充電 左右独立 タッチボタン マイク付き IPX7防水 iPhone/Android

価格:3,799円

新品最安値:2,799円

Amazonで購入
9
【2024音質重視版 迫力満点な低音・ 鮮明な中高音】イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン ブルートゥース イヤフォン Bluetooth5.4 LEDディスプレイ ダブル マイク ENC CVC8.0通話 ノイズキャンセリング Hi-Fi音質 ハンズフリー通話 ぶるーとぅーす カルナ型 35時間音楽再生 iPhone/Android 適用 スポーツ/ゲーム/通勤通学 (ブラック)

価格:26,999円

新品最安値:2,000円

Amazonで購入
10
ワイヤレスイヤホン イヤホン Bluetoothイヤホン 2024最新ブルートゥースイヤホン EDR+Bluetooth5.3搭載 カルナ型 自動ペアリング 接続瞬時 ハンズフリー通話 マイク内蔵 タッチ操作 コンパクト/テレワーク/通勤/通学/WEB会議 (01A豆型, 01black)

価格:5,080円

新品最安値:2,090円

Amazonで購入
11
【2024改良型】 iPhone イヤホン 有線イヤホン ノイズキャンセリング マイク付き 通話可能 ハイレゾ クリア通話 音量調節 ステレオイヤフォン ヘッドホン 対応:iPhone全機種、iPod touch、iPadなど

価格:1,499円

Amazonで購入
12
【2024 音質強化版】ワイヤレスイヤホン イヤホン bluetooth オープンイヤー型 ブルートゥース イヤホン 業界トップ音質 16.2mmドライバー Bluetooth5.4 開放型 イヤホン 耳掛け式 耳を塞がない 骨伝導の革新 空気伝導 指向性音伝送技術 音漏れ防止 圧迫感なし 最大40時間再生 IPX6防水 LED残量表示 Type-C急速充電 超軽量 (ホワイト)

価格:3,999円

新品最安値:2,999円

Amazonで購入
13
【2024新版】iPhone イヤホン 有線 イヤホン アイフォン イヤホン イヤフォン 重低音 マイク付き 通話可能 対応 iPhone 14/14Pro/13/13Pro/12/12Pro/11/X/XS/XR/XS/8/8P/7/7P white

価格:790円

Amazonで購入
14
Xiaomi ワイヤレスイヤホン Redmi buds 6 Lite ハイブリッドANC搭載 40dBまでアクティブノイズキャンセル 38時間音楽再生 カスタムEQモード Google Fast Pair対応 急速充電 USB Type-C 小型軽量 ホワイト

発売日:2024年8月22日

価格:2,480円

Amazonで購入
15
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン bluetooth イヤホン bluetooth 5.4チープ YEAHYO ブルートゥース イヤホン LEDディスプレイ ノイズキャン 長時間再生 自動ペアリング ぶるーとぅーすイヤホン タッチ操作 Type-C充電 IPX7防水 片耳/両耳 小型/軽量 iPhone/Android適用 WEB会議通勤/通学/スポーツ/音楽/ゲーム (ホワイト)

価格:2,799円

新品最安値:2,480円

Amazonで購入
16
イヤホン 骨伝導イヤホン 骨伝導 ヘッドホン 【進化する真の骨伝導 Bluetooth 5.3】 ワイヤレス Bluetooth イヤホン 快適なフィット感 コンパクト オープンイヤーヘッドホン スポーツイヤホン 26g超軽量 こつでんどうイヤホン マイク内蔵 耳を塞がない 圧迫感ゼロ ながら聴き 操作簡単 長時間連続使用 Type-C充電式 急速充電 周りの音が聞こえるイヤホン 自動ペアリング

価格:3,099円

新品最安値:2,588円

Amazonで購入
17
ヘッドホン bluetooth ヘッドホン ワイヤレスヘッドホン Sanlao Bluetooth5.3 有線 無線両用 ヘッドフォン マイク付き TFカード対応 FMラジオ機能 最大20時間連続再生 オーバーイヤーヘッドホン EDR HIFI音質 遅延なし 多機種対応 ハンズフリー通話 密閉型 音漏れ防止 軽量 折り畳み可能 内蔵マイク 収納ケース付き ブラック

価格:5,530円

新品最安値:2,799円

Amazonで購入
18
イヤホン Bluetooth イヤホン ワイヤレスイヤホン 2024最新ブルートゥースイヤホン EDR+Bluetooth5.3搭載 カルナ型 イヤホン 自動ペアリング 接続瞬時 ハンズフリー通話 マイク内蔵 タッチ操作 コンパクト/テレワーク/通勤/通学/WEB会議 (A1black)

価格:64,800円

新品最安値:1,998円

Amazonで購入
19
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 【2024オープンイヤー究極進歩版 音質の進化・音漏れの改善・無感装着 】 OWS イヤホン bluetooth5.4 耳掛け式 開放型 最大40時間連続再生 耳を塞がない スポーツ 骨伝導よりに革新 自動ペアリング Type-C充電 マイク内蔵 瞬時接続 マイク付き IPX5防水 iPhone/Android対応 (ブラック)

価格:29,999円

新品最安値:2,799円

Amazonで購入
20
【2024 Bluetooth5.4 音質向上版】 イヤホン Bluetooth ワイヤレスイヤホン ブルートゥース イヤフォン カナル式 ENC通話ノイズキャンセリング LEDディスプレイ マイク付き 自動ペアリング 快適な装着感 最大40H音楽再生 ハンズフリー通話 タッチ操作 重低音 片耳/両耳 日語音声ガイド スポーツ/iOS/iAndroid対応

価格:5,599円

新品最安値:2,790円

Amazonで購入
21
ヘッドホン Bluetooth ワイヤレスヘッドホン Bluetooth5.3 ヘッドホン 有線 無線 両用 密閉型/軽量 HIFI高音质 最大38時間連続再生 オーバーイヤーヘッドホン 音漏れ防止 折り畳み可能 CVC8.0ノイズキャンセリング 急速充電対応 SBC/AAC対応 TELEC認証 男女兼用 テレワーク/通勤/通学/音楽/映画

価格:3,299円

新品最安値:2,599円

Amazonで購入
22
【2024音質究極版 透き通った音・ 広がる音場】ワイヤレスイヤホン bluetooth イヤホン Bluetooth5.4 イヤフォン AAC hi-fi音質 LEDディスプレイ EDR ダブルマイク ENCノイズキャンセリ CVC8.0 ハンズフリー通話 ブルートゥース 無線 小型 iPhone/Android適用 ビジネス/WEB会議/通勤/通学/スポーツ 日本語音声

価格:3,500円

新品最安値:2,790円

Amazonで購入
23
ワイヤレスイヤホン イヤホン bluetooth Bluetooth5.3チップ搭載 ワイヤレスイヤホン bluetooth MELUST 60時間連続再生 耳掛け式イヤホン イヤホン ワイヤレス 分離型 マイク内蔵 ブルートゥースイヤホン LEDディスプレイ表示 Type-C急速充電 蓋を開けたら瞬間接続 外れにくい ハンズフリー通話 10mmドライバー ランニング/ジム/通勤通学(ブラック)

価格:4,699円

新品最安値:2,380円

Amazonで購入
24
イヤーカフイヤホン【2024年新時流 イヤホン bluetooth】 OWS イヤホン 空気伝導イヤホン 耳挟み式イヤホン bluetooth イヤホン 塞がない ワイヤレスイヤホン 骨伝導イヤホンの革新 耳挟み式 オープンイヤー 音漏れ抑制 耳を塞がないイヤホン Bluetooth5.3 数字LEDディスプレイ 瞬時接続 誤操作防止 耳掛け式 耳を飾るアクセサリー 超軽量 快適装着感 圧迫感ゼロ

価格:2,499円

新品最安値:1,998円

Amazonで購入
25
イヤホン bluetooth「2024音質強化·イヤーカフ型の魅力」ワイヤレスイヤホン オープンイヤー イヤホン イヤーカフ イヤホン 耳を塞がないイヤホン 音漏れ抑制 圧迫感ゼロ フィット感 超長時間連続再生 Hi-Fi音質 ENC CVC8.0通話 ノイズキャンセリング ハンズフリー通話 ぶるーとぅーす 高感度ボタン操作 Type-C急速充電 通勤/通学/スポーツ/ゲーム 日本語音声ガイド

価格:28,999円

新品最安値:2,599円

Amazonで購入
26
【2024 MFi認証品】 Lightning 3.5mm ヘッドフォンジャック 変換 iPhone イヤホン 変換アダプタ 音楽 HIFI音質 イヤホンジャック オーディオアダプタ ライトニング 変換ケーブル iPhone14/13/12/11/11/SE/Xs/Xs Max/XR/X/8/7 (IOS11-16対応)

価格:999円

Amazonで購入
27
【2024革新 ネックバンド型 イヤホン・Bluetooth 5.3】Bluetooth イヤホン ネックバンド型 HQP 首掛け ワイヤレスイヤホン ブルートゥース CVC8.0ノイズキャンセリング Type-C急速充電 Hi-Fi音質 イヤホン Bluetooth ネックバンド 自動ペアリング ハンズフリー通話 IPX7防水 超軽量 技適認証済 iPhone/Android対応 ブラック

価格:4,099円

新品最安値:2,099円

Amazonで購入
28
AirPods Pro [MFi認証品] エアポッツ ワイヤレスイヤホン Bluetooth5.3 えあほっつぷろ2 エアーポッズプロ 長時間再生 瞬時接続自動ペアリング ブルートゥース イヤホンエアーポッズ ENC CVC8.0通話 AAC+SBCコーデック ブルートゥース タッチコントロール IPX7防水 小型/軽量 適用 ios/Android WEB会議通勤/通学/スポーツ/音楽/ゲーム

価格:3,999円

Amazonで購入
29
イヤホン Bluetooth【2024業界革新 音質特化モデル】 イヤーカフ型 Bluetooth5.4 ワイヤレスイヤホン 耳を塞がない 耳挟み式 イヤホン 業界トップ音質 フィット感 圧迫感ゼロ 残量表示 ENC通話ノイズキャンセル 指向性音伝送技術 音漏れ抑制 落ちにくい 32時間連続再生 自動ペアリング Type-C急速充電 iOS/Android対応

価格:3,500円

新品最安値:2,970円

Amazonで購入
30
2024年革新型骨伝導イヤホン 空气伝導ブルートゥースイヤホン オープンイヤーデザイン Bluetooth 5.3 耳を塞がない 音漏れ防止 15g超軽量 15時間連続再生 低遅延 Hi-Fi音質 自動ペアリング Siri対応 Type-C急速充電 日本語対応 適用シーン(ランニング、ジム、通勤、運転)

価格:1,799円

新品最安値:799円

Amazonで購入

ピックアップ 一覧を見る

モンスターストライク
モンスト×推しの子コラボが7/15より開始
護縁
注目のNCSOFT最新作RPGを先行プレイ!
特集・企画
スマホゲーム水着キャラコレクション2024
白猫プロジェクト NEW WORLD'S
『白猫NW』のメインストーリーに注目!
広告
グランサガポケット: KNIGHTSxKNIGHTS
『グランサガ』シリーズ最新作を大特集
広告
ファミ通App激推しタイトル特集
編集部プッシュ中の8タイトル大特集!!

関連記事

この記事に関連した記事一覧

  • 『ドラゴンコインズ』新春特別緊急ミッション“福よコイン!2014”を開催

    2014-01-07 16:02
  • 『ドラゴンコインズ』が200万DL突破&年末年始特大イベントを大発表

    2013-12-27 12:10
  • 『ドラゴンコインズ』大会直前 虹色コイン2日連続300枚プレゼント

    2013-12-06 12:35
  • 『ドラゴンコインズ』1周年についてプロデューサーに訊く

    2013-11-29 16:00
  • 『ドラゴンコインズ』に声優・山下まみが突撃取材 5大不満要素に物申す

    2013-11-28 11:00

ニュース記事ランキング(毎時更新)

過去12時間のPV数が高いニュース記事

  1. 1

    『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】

    2023-02-22 22:06
  2. 2

    『ブルアカ』バニーガール姿のネル&カレンが復刻!“船上のバニーチェイサー”も常設化

    2023-12-20 13:31
  3. 3

    『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信

    2024-01-01 10:00
  4. 4

    『バンドリ!』Roselia(ロゼリア)メンバー初顔出し!音楽にストイックな彼女らのストーリーは修羅場必至?【TGS 2016】

    2016-09-18 12:44
  5. 5

    『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】

    2021-11-08 18:39

攻略記事ランキング

過去24時間のPV数が高い攻略記事

  1. 1

    【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント

    2017-01-12 15:11
    #コンパスの人気記事ランキングを見る
  2. 2

    【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧

    2016-07-07 23:03
    クラッシュ・ロワイヤルの人気記事ランキングを見る
  3. 3

    『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ

    2024-09-16 21:00
    フェスティバトルの人気記事ランキングを見る
  4. 4

    『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】

    2023-10-27 12:00
    ドラゴンクエストウォークの人気記事ランキングを見る
  5. 5

    『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略

    2013-10-02 18:42
    Plague Inc.‐伝染病株式会社‐の人気記事ランキングを見る
  6. 6

    【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?

    2016-07-28 15:47
    ポケモンGOの人気記事ランキングを見る
  7. 7

    【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)

    2024-07-16 19:00
    ドラゴンクエストタクトの人気記事ランキングを見る

新作アプリランキング

  1. 1

    スイカゲーム-Aladdin X

    ジャンル:
    パズル
    メーカー:
    Aladdin X
  2. 2

    Geometry Dash

    価格:
    240円[税込]
    ジャンル:
    アクション
    メーカー:
    RobTop Games AB
  3. 3

    モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ

    価格:
    無料(アプリ内課金あり)
    ジャンル:
    シミュレーション
    メーカー:
    CTW
  4. 4

    MARVEL SNAP(マーベル・スナップ)

    価格:
    無料(アプリ内課金あり)
    ジャンル:
    カードゲーム
    メーカー:
    Nuverse/Second Dinner/Marvel Entertainment
  5. 5

    DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT

    価格:
    5000円[税込]
    ジャンル:
    アドベンチャー
    メーカー:
    505 Games
  6. 6

    BLACK LAGOON Heaven's Shot

    価格:
    無料(アプリ内課金あり)
    ジャンル:
    RPG
    メーカー:
    CTW
  7. 7

    ようとん場3D

    価格:
    無料(アプリ内課金あり)
    ジャンル:
    シミュレーション
  8. 8

    元祖なめこ栽培キット

    価格:
    無料(アプリ内課金あり)
    ジャンル:
    その他
    メーカー:
    ビーワークス
  9. 9

    プロジェクト・ハイライズ

    価格:
    無料(アプリ内課金あり)
    ジャンル:
    シミュレーション
    メーカー:
    コーラス・ワールドワイド
  10. 10

    ねこさがし

    価格:
    無料
    ジャンル:
    その他
    メーカー:
    グローバルギア

ツイート数ランキング

ツイート数が多い記事

  1. 7 tweet

    【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング

    2024-09-17 12:59
  2. 1 tweet

    『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ

    2024-09-16 21:00

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧

  • キャラも作り手も全員“好き”放題!ハピエレ× グリモア新作『リバースブルー×リバースエンド』目指したのは“古きよきソシャゲ”【プロデューサーインタビュー】

    2024-07-29 14:00
  • かわいい見た目と裏腹に中身は生意気⁉NCSOFT新作『護縁(ごえん)』で“ウゲン”を演じる堀江瞬さんに独占インタビュー

    2024-07-22 12:00
  • コアなPCゲームをスマホ向けに遊びやすく、日本ではコラボも視野に入れて――KRAFTONより期待の新作『ダークアンドダーカーモバイル』開発者インタビュー【オフィスレポートあり】

    2024-06-10 12:00
  • 『白猫NW』はなぜバトルシステムを大規模アップデートしたのか|開発ディレクターインタビュー

    2024-04-13 09:00
  • 【黒ウィズ】なぜこのタイミングで新属性を実装?クリエイターコラボの意図は?11周年を迎えた「黒猫開発室」インタビュー

    2024-03-22 17:00
ページ先頭へ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 通知の解除
  • ファミ通.com
  • B’sLOG.com
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
© 2024 KADOKAWA Game Linkage Inc.