やり込み系モンスター育成RPG『ドラゴンアイランドBLUE』がおもしろい

2012-12-20 15:15 投稿

●地味にハマるやり込み系RPG

『ドラゴンアイランドBLUE』は、世界12ヵ国のApp Store有料RPGカテゴリーで1位を獲得したという、ネットワーク環境を必要としないモンスター育成を主軸としたやり込み系RPG。プレイヤーはモンスターブリーダーとなり、モンスターを捕獲、育成、進化させながら、最高ランクのライセンスを持つブリーダーを目指すのが目的となる。登場するモンスターは200体以上。モンスターはレベルアップで進化するほか、異なるモンスターを融合させることで新たなモンスターを誕生させることもできる。モンスターの進化までが%で示されているため、モチベーションが高まり、チクチク遊ぶうちに地味にハマってしまう良作だ。今回は本作の基本的な内容をお届けしていこう。

▲モンスターはレベルが一定以上になると進化。この瞬間がいちばんワクワクする。

冒険の舞台となるのは、街、フィールドマップ、ダンジョンの3種類。街ではアイテムの購入やモンスターの入れ替え、クエストの受注、ブリーダーの昇級試験が受けられる。昇級試験を受けるためには、達成したクエスト数やプレイヤーのレベルが影響するため、クエストを達成しつつプレイヤーレベルを上げ、モンスターを育成していくのが基本的な流れになる。

▲一度入った街ならワープゲートを使って瞬時に移動できる。便利!

▲街のギルドでクエストを受注可能。街ごとに内容も異なる。一度に受けられるのは3つまでで、敵ブリーダーを倒す、特定のモンスターを捕獲するなど、内容はさまざま。クリアーすると、報酬としてゲーム内通貨のシルバーや課金アイテムのゴールドなどがもらえる。

▲クエスト報酬でまれに手に入る金のタマゴ。使うとルーレットが始まり、止まったモンスターを獲得できる。レアモンスター多し!

▲ブリーダーのライセンス昇級の条件を満たしたら、ウェストブルグにある試験会場へ行こう。試験官とのバトルに勝利すれば、ライセンスがアップする。

フィールドマップでは、赤い丸をタッチして移動する。その際、ランダムに敵とのバトルが発生するほか、同じポイントをタッチすれば必ずバトルが発生する。本作はレベル上げが不可欠なため、いちいちフィールドマップを移動しなくても、バトルできるのがうれしいところ。フィールドマップは、地域によって出現するモンスターが変化。移動条件などはないため、自由に探索可能だ。未知なる土地で新たなモンスターと遭遇したときのワクワク感がモンスター収集の楽しさを加速させ、どんどん先に進みたくなるが、迂闊に進みすぎると強力なモンスターに遭遇する場合があるので注意。また、フィールドマップは地域ごとに分かれており、各地域にドラゴンが存在する。冒険の拠点となる地域のドラゴンを倒すことが、つぎの地域へ進むためのひとつに指針と考えておこう。

▲赤い丸をタッチして移動。地域はもちろん、森や平地など、地形ごとに出現するモンスターが異なる。

▲ドラゴンと遭遇! モンスターの上の星マークはレアリティを表しており、数が多いほど強力。逃げることもできるが、本作では全滅しても強制的に街へ戻される以外のペナルティーがないので気軽に挑んでみるといい。

ダンジョンはフィールドマップに点在しており、内部は階層構造となっている。フィールドと違い、モンスターの姿が見えており、接触するとバトルになる。また、ダンジョンごとに手配モンスターが存在し、すべて捕獲すると報酬がもらえるので逃さず捕獲しておこう。奥へ進むと後述するトーテムというモンスターや、クエストの討伐目標となる敵が待ち受けていることがある。メニュー画面からいつでも街に戻るができるほか、ワープポイントが用意されており、探索を中断しても、ワープポイントから再開可能だ。

▲捕獲率とは、そのダンジョンに出現するモンスターを捕獲した数を示す。手配モンスターのシルエットと同じモンスターから捕獲していこう。

バトルはチーム戦となっており、街でスタメンに設定したモンスターがバトルに参加する。ただし、バトルに参加する順番にはルールがあり、野球の打順のようになっている。まずは、スタメンに選んだ1~3までのモンスター3体が参戦。3体のうち1体が倒されると、4番前に設定したモンスターがバトルに登場する。また、経験値を獲得できるのはバトルで実際に戦ったモンスターのみという点も注意したい。強敵と戦うときは主力のモンスターを前に、育成したい場合は、そのモンスターを前に配置するようにするといい。なお、スタメンに入れられるモンスターの数は、プレイヤーのレベルやブリーダーのランクに応じて増加していく。

▲スタメン編成画面。上がスタメンで下が控え。左から順番にバトルへ参加する。不要なモンスターはソウルストーンという装備アイテムに変えてしまうのもあり。進化するまでの残り%もこの画面で確認できる。

バトルでは、各モンスターが持つスキルと素早さが重要になる。スキルにはTU(タイムユニット)という数値があり、TUの消費量とモンスターの素早さによって行動順が変化。強力なスキルほどTUの消費量が多く行動順が遅くなり、逆にTUの消費量が少ないスキルなら、それだけ早く行動できる。スキルには攻撃のほかにも、敵を眠らせるものや味方の能力をアップするものなど、さまざまな種類が存在。モンスターはレベルアップすることで、新しいスキルを習得していく。また、モンスターには、火、風、地、水、魔、聖といった属性があり、それぞれ強弱関係が存在することも覚えておこう。

▲スキルには上下左右の矢印が設定されており、その方向にフリックすると発動する。タッチして発動させることも可能。

モンスターを捕獲する方法は2つ。ゲーム内通貨のシルバーまたは課金アイテムのゴールドを使うことで捕獲できる。ゴールドは捕獲確率は100%、シルバーの場合は、モンスターの残りHPが少ないほど、捕獲の成功率がアップする。レベル差がありすぎると一撃で倒してしまうため、微妙なHP調整にやきもきするが、そんなときは敵に合わせてスタメンを入れ替えるとスムーズ。ただし、ドラゴンや敵ブリーダーとのバトルでは、捕獲ができない。また、通常の捕獲とはべつにダンジョンの奥などにいるトーテムというモンスターを撃破すると、4体目のモンスターとして、召喚できるようになる。通常のモンスターより強力で、強敵と戦うときに便利。同じトーテムを撃破すると能力がアップするので、お気に入りのトーテムは撃破しまくろう。

▲捕獲に必要な金額固定。敵が強すぎるとHPを減らしても、シルバーで捕獲できる成功率が上がりにくい。

▲左端にいるファイアーというのがトーテムの1体。通常のモンスター同様に複数のスキルを持つが、オートで戦うため何をするかは運次第。

▲敵ブリーダーとのバトル。強力なブリーダーになると、7~8体のモンスターを連れており長期戦は必死。

 

ドラゴンアイランドBLUE

メーカー
NTT Resonant Inc.
配信日
配信中
価格
85円[税込]
対応機種
iOS 4.3以上

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧