【プチ攻略】『チョコットランドSP』見た目はかわいく中身は本格的! チョコットじゃ終われないMORPG

2012-04-19 15:52 投稿

●今回はひとりでプレイして見ました

PCとスマホのデータが連動可能な『チョコットランドSP』は、ハンゲームが提供するMORPG。スマホで遊ぶなら一切の登録が不要というお手軽さと、武器防具の合成やプレイヤー同士で協力プレイできる点など、ライトながらやり込み要素の多いタイトルだ。

どこか懐かしい雰囲気のある本作ですが、その内容はかなり奥深い。オンライン上でプレイヤー同士がテキストチャットできるのはもちろん、敵を倒して得られる素材などを使って武器や防具を合成。さらに、レアな敵を出現させるために該当するエリアの敵を倒して待ち伏せたりしている感覚は、本格的なMMORPGで経験してきたのと同じ緊張感も味わえる。パーティーを組んで難敵に挑んだり、いっしょに素材を収集。他プレイヤーと競うのではなく、協力しながら互いの成長を楽しめるので、まったりのんびりと安心して冒険できるのだ。

●プレイスタイルに合わせてルームを作成&参加しよう

ゲームを遊ぶモードは2種類。スマホで新規データで遊ぶかPCやモバイル連動させて遊ぶのかを選ぶのだ。今回、筆者はスマホでのみ遊ぶので、“いますぐ遊ぶ”を選択。こちらで遊ぶ場合、ハンゲーIDでログインしているプレイヤーと遊ぶことはできず、作成したキャラクターをPCやモバイル上で連動させることはできない。ちょっと制限が強く感じるかも知れないけど、スマホでお手軽プレイがしたいので問題なしだ。

▲すでにハンゲームをIDを持っている人は、せっかくなのでPCで登録をして連動できるようにしておくことをオススメ! 

モードを選択したらエリアを選択。
・多数のプレイヤーと遊ぶなら=だれでも歓迎
・友だちと遊ぶときは=友だちと冒険
・チャットをせずに遊びたいなら=無言で冒険
・なんでもオッケーなスタイル=フリーエリア

こんな感じでその日のプレイスタイルで自由に選ぶことができる。無言で遊びたいけど、誰かが作成したルームに入るのは勇気がいるなって思ってしまう人は自分でルームを作成。1人で遊びたいってときはルーム作成時にカギを“有”に設定。パスワードを入れておけば、1人で自由に遊ぶことができるのだ。

▲週末やゴールデンタイムになると各ルームが混み合うこともある。そんなときはカギの設定はせず、プレイスタイルをルーム名に書き込んで目的を伝えておくなどしてルームを共有しよう。

●基本操作はとてもシンプル! 冒険の準備をしよう

拠点のなるのはウィステラの街。タッチした方向に進み、敵をタッチすれば攻撃してくれる。装備の設定は、画面右上にあるメニューから“キャラ”を選択して行い、アイテムやスキルのショートカット設定は“アイテムorスキル”に進み、“ショートカット登録”のさきで行うことができるのだ。

▲まずは回復アイテム系を登録。習得したスキルも必ず登録して、すぐに使えるようにしておくといい。1パレットに登録できる数は7個で、3パレットまで使うことができる。

●街にいる案内娘のプリムから基本的な仕組みを学ぼう 

ウィステラの街の中心にある案内板。そのまえにいるプリムは、クエストを通じて本作の魅力を教えてくれるのだ。それではさっそく、序盤のクエスト6種類+おまけクエスト2種類をまるごと攻略していこう!

【案内嬢の案内クエストその1】
条件=ビビリスライム:3体
報酬=500チョコ&経験値
挑戦時=レベル1

場所は小さな草原オダリム。
そこにいる青いスライムがターゲットだ。入ってすぐの場所に多く生息しているので探すのは簡単。少し奥にいくとツノガエルというちょっと強い敵がいるので注意しよう。

▲襲われてしまったときは追われない距離まで逃げて座ってHPを回復。もしくは無理せずエリアから離脱するといい。

【案内嬢の案内クエストその2】
条件=赤いムニムニ:3個
報酬=古びたメダル:10個&経験値
挑戦時=レベル3

場所は小さな草原オダリム。
ビビリスライムのいる最初のエリアなどにいる赤いスライム、レッドゼリーがターゲット。ビビリスライムより少しだけ強いけど、序盤から倒せる程度の相手だ。

▲前クエストのときについでに倒して、赤いムニムニを集めておくのもいい。

【案内嬢の案内クエストその3】
条件=ツノガエル:5体
報酬=カエルの水かき:1個&経験値
挑戦時=レベル4

場所は小さな草原オダリムや、精霊の森ポドック。
ツノガエルは近づくだけで襲ってくる相手なので、数体に囲まれると大変。最初は無理せず、慎重に安全な場所まで連れ出して倒そう。

▲小さな草原オダリムのほうが近場ですぐに遭遇できるのでオススメ。レベル上げでも十分役立つ相手だ。

【案内嬢の案内クエストその4】
条件=小さな羽根:2個
報酬=ハスの葉っぱ:10個&経験値
挑戦時=レベル8

場所は小さな草原オダリムや、精霊の森ポドック。
チョコットリという黄色い敵が落とす小さな羽根を持ち帰ろう。ツノガエル同様、襲ってくる相手なので注意。攻撃力が高く、序盤はけっこう苦戦する相手でもある。

▲周囲にある草むらを破壊すると、そこから飛び出してくることもある。しかも数体まとめて出現することもあるので、HPが少ないときは手を出さないほうが吉。

【案内嬢の案内クエストその5】
条件=ヒメオタマ:5体
ハスノハナ:5体
報酬=カエルアタマ:1個&経験値
挑戦時=レベル10

場所は小さな草原オダリム。
奥に進むとレベル7未満では進行できない場所があり、その立て札のさきにたくさんいる。複数の敵に囲まれてしまうことが多いので、1体ずつ慎重に倒したい。また、ハスノハナは立て札を越えたさき、左右の奥にある蓮の花のある池に多く生息。地面にある葉に隠れているので、それを攻撃して誘い出そう。

▲どちらも葉に隠れていることがある。とくにヒメオタマは1個の葉から数体飛び出すことがあるので危険。まとめて周囲の葉を壊して囲まれてしまわないようにしよう。

【案内嬢の卒業試験】
条件=キングフロッグン:1体
報酬=女性用カエルぐるみ:1個&経験値
挑戦時=レベル=16

場所はさざめく睡蓮郷。
小さな草原オダリムの最深部に生息。
周囲の敵を倒していると出現することが多くとても強い。ヒメオタマやツノガエルたちに囲まれてしまうことが多いので、HPの管理はしっかり行おう。

▲キングフロッグンが落とす“カエルの黒宝珠”が、なんと25000cで売れる。難なく倒せるようになってから、しばらくこいつで金策。何度でも出現するのでガッツリ倒してお金持ちになっちゃおう!

【案内嬢のおまけクエストその1】
条件=マッシュマン:15体
報酬=アップルシールド:1個&経験値
挑戦時=レベル14

場所は精霊の森ポドック。
奥に進んでいくとキノコがたくさん生えているエリアがある。その近くを徘徊していると擬態しているマッシュマンが襲ってくるはずだ。なお、盗賊など強めの敵もたまに出てくる。敵のHPは減ったまま回復しない仕組みを活かし、少しずつダメージを与えてはエリア移動&HP回復をくり返し、ゆっくり倒そう。

▲キノコは何度でも生えてくるので金策やレベル上げにも最適。持ちきれなくなったアイテムは地面に放置。1度戻って鞄にあるアイテムを整理してから回収しよう。ルームを落とさない限り、放置してあるアイテムはその場に残っているのはうれしい。

【案内嬢のおまけクエストその2】
条件=スポアーキング:1体
報酬=アップルソード:1個&経験値
挑戦時=レベル22

場所は精霊の森ポトック。
迷路のような森を進んでいくと、その奥に行き止まりの広場がある。そこのマッシュマンを倒していると出現! しかし、初戦はレベル16で挑んで玉砕してしまった。圧倒的な攻撃力と防御力を考え、リベンジしたのはレベル22。防御力も高く、持久戦になる可能性も高いので、エリア移動できる境界線ギリギリの場所まで連れ出して戦闘。危なくなったら逃げてHPを回復しながらくり返し挑むようにした。このときの注意点は、エリアの出入り口にスポアーキングが居座ってしまう点。入ってすぐは攻撃を開始できず、少しだけダメージを受けてしまうので、慌てず冷静に相手をタップしよう。

案内嬢のおまけクエストその2は、序盤ではかなりハードルの高いクエストだと思われる。スポアーキングを初めて出現させるのに成功したのは挑戦開始から3時間後。2度目以降の金策で挑んだときは30分もかからずに出現した。完全に運任せなのか、正確な出現方法があるのかな? 体感としては、上記でも記したとおり、周囲のマッシュマンがトリガーで、リポップ時にスポアーキングが出現する可能性があるのだと思えるのだけど。

どっさり案内嬢のクエストを攻略。これらの報酬にある武器や防具はとても優秀で、序盤はもちろんしばらく役立つものばかり。素材を使って武器防具を合成するのも大変だし、課金も悩んじゃう。そんな人はぜひとも、案内嬢のクエストに挑戦してもらいたい。

『チョコットランドSP』の冒険はここからが本番。スポアーキング戦で多少燃え尽きた感もあるけど、こんなの序の口。ここまではひっそりソロ活動をしてきたけど、今後はフレンドを作ったりして、さらなる強敵、難クエストに挑んで行きたい!(深津庵)

チョコットランド

メーカー
NHN Japan
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、およびiPad に対応。iOS 4.0 以降が必要

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧