【注目アプリレビュー】PSPからiOSへ! 新たなデバイスで楽しむ『アイドルマスター シャイニーフェスタ』

2011-12-21 16:32 投稿
●もうさわっちゃいました!
『Dark Quest』シリーズは、iPhone/iPad向けのダンジョンクリアー型アクションRPGとして有名な大作。ついに配信された最新作『Dark Quest3』を早速シリーズファンの超喰った。ナオタローがプレイ。以前との変更点など、ゲーム内容を紹介。
まず、触って感じたのは画面が綺麗になったということ。これまでのシリーズも完全3Dではあったのだが、iPhone4から採用された高精細ディスプレイRetinaに合わせて画面の書き込みがとにかく細かくなった。また、各キャラクターの書き込みもこれまでのちょっとカクついていたポリゴンモデルを廃止して、滑らかなポリゴンモデルとなっている。3D描画機能が強化されたため、スペシャルアタックや魔法の際の半透明効果も自然な感じに仕上がり、これまでのシリーズと比べると大幅に強化されたグラフィックを楽しむことができる。また、インターフェースはシリーズに則った配置のため、シリーズをやり慣れている方なら違和感なくプレイできる印象だ。
●最新作はステージクリアー型のタイムアタックアクションへと変わったぞ
本作は、これまでダンジョンクリアー型のアクションであったのと違い、制限時間内に襲ってくる敵をすべて倒しきるステージクリア型に変更された。4つの世界に4つのアリーナが設置され、各アリーナの最後ではコレまでのダーククエストでは見られなかった巨大なボスキャラが登場する。各アリーナには5つの難易度が設定されており、登場する敵は変わらないものの、装備に合わせて歯ごたえのある戦闘が楽しめるようになっている。つまり、合計80のステージが用意されているというわけだ。
また、登場キャラクターも変更されたぞ。これまでシリーズにおけるジョブはファイター、アーチャー、メイジの3タイプを基本として、これがレベルアップに伴い二種類ずつに分岐する計9種類の職業が存在していたが、本作ではファイタータイプのウォーロード、弓などを使いこなすトリックスター、攻撃魔法を使うアストロマンサー、補助系魔法を使うシャーマンの4種類のジョブが用意された。さらに、これまで主人公が王子ということで男性キャラしかいなかったが、各ジョブ別に男女キャラが設定されキャラ選択の幅が広がったぞ。
●装備はゲーム内で稼げるコインで購入する形になったぞ
Dark Questシリーズというと、ゲーム中に敵が落とす武器をあさって強い装備品を探すのが楽しみであったが、本作ではこれが変更されており、ゲーム内で敵を倒したりステージをクリアすることで獲得できるコインを集めることで強力な武器を運に頼らず獲得することができるようになった。
これは、本作のシステムがフリーミアムタイプに変更になったため。フリーミアムタイプというと「強力な武器はどうせお金を出さないと獲得できないんでしょ?」ということで落胆する方もいるかもしれないが、本作はそんなことはないぞ。戦闘中にキャラのステータスを一時的にアップするポーションなどは有料になってくるが、体力/魔力回復ポーションと装備品、スペシャルアクションに関してはすべてゲーム内で獲得できるコインでまかなうことが可能となっている。
ちなみにリリース時にはマルチプレイ機能は搭載されていないが、今後数カ月のうちにマルチプレイ機能がアップデートで追加されるとのこと。要するに本作の楽しみのポイントは一人でコツコツ楽しむというより、強力な装備を整えた仲間と共に一人では倒しきれないような強力なモンスターに挑むという点にあるわけだ。まずは来るべきマルチプレイめざしてキャラクターと装備品の強化に頑張ってみよう。
【Dark Quest 3】
メーカー:ゲームロフト
配信日:配信中
価格:無料(アプリ内課金あり)
対応機種:iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch(第3世代・第4世代)、およびiPadに対応。iOS 4.0以降が必要。
著作権:(c) 2011 Gameloft. All Rights Reserved. Gameloft and the Gameloft logo are trademarks of Gameloft in the U.S. and/or other countries.
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】『ストリートファイター: デュエル』チーム編成が戦略の鍵を握るコンボシステムも魅力!『ウルIV』がベースの新作アプリ先行プレイリポート
【先行プレイ】手に入れたくば塔を登れ!韓国人気マンガ原作の3D放置型RPG『神之塔:New World』のゲームシステムと魅力に迫る
【新作】『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』アクティブなカードバトルで『ハリポタ』世界を堪能!豊富なミニゲームも魅力
スマホで遊べるシリーズ新作『BLUE REFLECTION SUN/燦(ブルリフS)』“読ませる物語”は健在、 女の子たちの強化や交流も濃厚!【CBTリポート】
【新作】シリーズキャラの思わぬ登場にも注目!キャラガチャなしの王道RPG『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』