【朝刊】注目作が目白押し

2011-12-17 20:00 投稿
●難しいのに止められない
スマホにタワーディフェンスゲームは数あれど、これだけ歯ごたえのあるものは稀だと思う。TD系だと、ある程度タワーを強化すれば、あとは見ているだけでクリアーできることも多いけど、本作でそんな悠長なことは言っていられない。タワーを配置して、クリスタルがすべて奪われる前に敵を撃破するシンプルな内容ながら、敵の色と同じタワーでないと攻撃できないため、闇雲に配置していると絶対にクリアーできない。敵の進行ルートが複数になると、さらに戦略性がアップ。どちらのルートを通るか分からないので、初見でのクリアーはかなり厳しい。しかも、タワーを配置するための資金もギリギリのバランスで、配置が悪いとアッという間にゲームオーバー。資金不足のときは敵が通り過ぎた場所のタワーを壊して資金元にして、配置し直すなんてもことも多々ある。難度の高さゆえに投げ出したくなる人もいるだけろうけど、個人的にはこの絶妙な難度がツボ。ステージごとに構造が大きく違い、タワーの配置場所を考え直す必要があるため、まったく飽きずに続けられる。TD系に自信がある人は、ぜひチャレンジを。(水永三代目)
![]() |
▲赤い敵には赤いタワー、青い敵には青いタワーとった具合に、タワーによって攻撃できる駅が異なる。敵を倒すと丸い玉が出るので、それをタッチして回収すれば資金が溜まる。 |
![]() |
▲タワーは基本の3タイプのほかに、ステージが進むと増えていく。また、稀に敵がアイテムを落とすことがあり、いずれも強力な効果を持っている。 |
![]() |
▲ステージの最後には巨大な敵が登場。攻撃が届かないタワーは壊して資金にし、タワーの追加や強化に回すべし。 |
![]() |
▲このステージは序盤の資金は豊富だが、敵を倒しても資金元の玉を落とさない。緑色の木にタッチして貯金箱みたいなタワーを配置すれば資金を回収可脳になる。 |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『モンスター娘TD』待望のアプリ版を先行プレイ!タワーディフェンスで遊びつつ、モンスター娘たちからの強すぎる愛を一身に受け止めよ!
【先行プレイ】全世界1000万が熱中したタワーディフェンス『英雄TD』の日本語版『ソウルオブディフェンス』
【新作】ヒーロー・アニマ・スキルの組み合わせで攻める新感覚ストラテジー『トリニティマスター』
【新作】魔法少女がハイレベルのかわいさ!! 本格タワーディフェンスゲーム『ディフェンスウィッチーズ2』
【新作】巨人でゴリ押し? 呪文で頭脳戦? 対戦型タワーディフェンス『SIEGE: Titan Wars』