【配信開始】13種類のバトルが楽しめる欲張りタワーディフェンスゲーム『ソウルオブディフェンス』
2018-10-18 15:47
2018-10-04 17:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ソウルオブディフェンス
HONG KONG PITAYA NETWORK TECHNOLOGYより2018年秋配信予定の新作スマホアプリ『ソウルオブディフェンス』。本作は、全世界で1000万人以上が遊んでいるといわれる人気タワーディフェンスゲーム『英雄TD』の日本語版となる。
|
『ソウルオブディフェンス』は王道タワーディフェンスゲーム。2頭身のちびキャラたちがかわいい見た目ではあるが、この子たちの組み合わせ次第でゲームの勝敗が決まるので、意外と戦略性もあっておもしろいのだ! 今回、ひと足先に本作をプレイすることができたので、ご紹介していこう。
ゲームの見どころ
・ユニットを置いてプレイヤーは見守る王道タワーディフェンス
・一撃必殺! 大迫力のスキル発動が爽快
・個性的なキャラクターを豊富な育成要素で強化
基本ルールは、怒涛の勢いで攻めてくる敵キャラクターから、いちばん奥地にいる少数精鋭で領主を守っていく、というスタンダードなタワーディフェンスゲーム。
敵はWAVE制で何ターンかにわけて攻め入ってくる。こちらの攻撃を切り抜けられ、領主のもとにたどり着かれてしまうと、領主のライフが減ってしまう。ライフが0になるとこちらの敗北というわけだ。
逆に領主を守りつつ、すべてのWAVEを乗り切ることができればステージクリアーとなる。
|
味方のユニットは、序盤で4体ほど手に入るのでまずはそちらを使って本作のゲームの流れを掴んでいくといいだろう。
ここでは、バトルの実際の流れをご紹介していく。
まずはバトル前に、味方ユニットを配置しよう。画面下に手持ちの味方ユニットが表示される。フィールド上ではユニットを配置できる場所が決まっているので、その場所まで指でスワイプさせれば、設置完了だ。
一度配置したユニット同士の位置の交換も可能。しかしバトルが開始してしまうと、位置の移動はできなくなるので、開始前にしっかりと戦略的において行こう。
バトルが開始すると、敵ユニットが出撃してくる。
配置された味方ユニットは、自分の攻撃範囲に入れば自動で攻撃してくれるので、あとは見守るだけで基本はオーケーだ。ちょこまかとやってくる敵ユニットをやっつける味方ユニットを応援してあげよう!
なお、プレイヤーレベル10でバトルの加速機能が、さらにレベル16でオート機能が開放される。余裕ができたらこれを活用し、バトル時間を短縮していくのもありだ。
|
しかし、ただ見守るだけではつまらないうえに、迫りくる大群への対処が徐々にできなくなってくるだろう。
そんなときに活用してほしいのが、ユニット固有のスキルだ。
ユニットのまわりに表示されているゲージが溜まると、スキルアイコンが点灯する。これがスキル発動の準備完了の合図となる。
|
ユニットによってスキル発動範囲が違うのも特徴的だ。
円形に範囲攻撃ができるもの、直線状に範囲攻撃ができるもの、敵ユニットを狙い撃ちできるもの、などといったように、ユニットごとにユニークなスキルを所持している。味方ユニットから、発動したい場所や敵ユニットに向かって指をスワイプすれば、強力なスキル発動が行えるぞ。
スキルゲージは時間経過や、敵を倒すことによって溜まっていくが、ゲージは、2段階分貯めることもできる。
2段階貯めてから発動すると、通常よりもさらに強力なスキルを発動可能だ。どちらを選択するかは、状況を判断しながら考えていこう!
|
味方ユニットは、近距離攻撃が得意なキャラや、遠距離で複数同時に攻撃してくれるキャラ、敵の動きを遅くしてくれるキャラなどさまざまな個性を持っている。どんなユニット編成にしていくのか、このキャラはどの位置に置けばいいのか? キャラクターの特性を知れば知るほど面白くなってくるのが本作の魅力。
本作では、バトルが始まる前に、どんな敵が攻めてくるかもチェックできるので、敵の特性に合わせてチームを変えることもできる。事前にチェックして戦略を練ろう。
|
バトルで活躍してくれるユニットは、ストーリー進行で直接手に入れるほか、ガチャで欠片を一定数集めることで召喚することもできる。
|
強化メニューもかなり豊富だ。レベルアップは、バトルに参加してもできず、バトルでもらえる経験ポーションを投入することでレベルアップできる。あとから入手したユニットもアイテムで一気にレベル上げできることができるのはうれしいところだ。
そのほか“ルーン”と呼ばれる装備品を装着させてステータスの底上げをはかったり、キャラクターの欠片を使ってランクをあげたりと、戦闘力を上げるメニューが多々用意されている。
すべてのキャラクターが最高ランク・最大レベルまで育成可能なので、最初はレアリティの低いキャラクターしか持っていなくても手塩にかけて育てることで、最強のパートナーとして成長できるようだ。見た目もユニークでかわいいキャラクターが多いので、見た目や性能を把握し、自分だけの最強のパーティーを作り出そう。
そのほか、プレイヤーレベルを上げていくと、PvPメニューのアリーナや、闘技場、ギルドバトルなどのやり込みメニューも開放されていく。全10種類以上のバトルが楽しめるそうなので、このアプリひとつで、かなり長く遊べるのではないだろうか。
|
王道ではあるが、スキルの発動位置を自分で指定できるのもおもしろいし、バラエティに富んだスキルは、端から試してみたくなる。
また、敵の量も序盤からかなり多いので、これをなぎ倒していく感覚がとにかく爽快!
またタワーディフェンスのおもしろさもありつつ、MMORPGのような豊富な強化メニューや、やり込み要素が用意されているので「腰を据えてがっつり遊びたい!」という方にもおすすめだ。
タワーディフェンスが好きな方は、リリースの際にはぜひプレイしてみてはいかがだろうか。
|
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | HONG KONG PITAYA NETWORK TECHNOLOGY |
公式サイト | http://soulofdefence.playhero.me/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DefenceSoul |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2018 HONG KONG PITAYA NETWORK TECHNOLOGY CO., LIMITED |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』