『ドラゴンクエストウォーク』で2024年8月29日から開催中のイベント前夜祭'24”で強敵・ジドーセーセーカンダタが出現中。
強敵はフィールド上で戦う場合、レベルが最大20までとなった代わりにほこらとしても出現している。強敵のほこらには【通常】と【強】が用意されており、【強】をクリアーすることで、これまでレベル30討伐時に得られていた限定称号が手に入るように。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16912/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
ここでは、ほこらで戦えるジドーセーセーカンダタ【強】の攻略ポイントを解説していこう。なお、【通常】と【強】の違いは“ポイント数”と“限定称号を得られる”というふたつのみ。そのため、ほこらのポイント稼ぎや限定称号狙いでなければ【強】に挑む意味はない。【通常】をクリアーしてこころを集めよう。
ジドーセーセーカンダタのこころの性能(S)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16912/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
ジドーセーセーカンダタのほこら【強】の特徴
推奨レベル:特級職レベル55
有効属性:デイン、ヒャド、ジバリア
耐性属性:ギラ、バギ、イオ、ドルマ、メラ
無効属性:なし
使用してくる状態異常:なし
種族:怪人系
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16912/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
ジドーセーセーカンダタの行動パターン(1ターン1~3回行動)
ミラーむそう・・・全体に約200の物理ダメージを与える
すてみ・・・自身の攻撃力2段階アップ+斬撃・体技耐性2段階ダウン
ジドーセーセー・・・ジドーセーセーカンダタが1体出現
通常攻撃・・・単体に約400ダメージ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16912/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
ジドーセーセーカンダタの倒しかた
- おすすめ属性はデイン、ヒャド、ジバリア
- 少しでもダメージを与えると“すてみ”を使って敵の火力が大幅アップ
- ジドーセーセーカンダタを増やしてくる中央を単体攻撃で集中攻撃
- 中央撃破後は左右のジドーセーセーカンダタを1体ずつ倒していこう
おすすめ属性はデイン、ヒャド、ジバリア
ジドーセーセーカンダタの弱点はデイン属性で、ヒャド、ジバリア属性は等倍となっている。それ以外はすべて耐性なので、可能ならばデイン属性、なければヒャド、ジバリア属性の武器を用意しよう。後述するが、敵は3体出現するものの1体ずつ撃破したほうが楽なので、単体攻撃スキルがオススメだ。
【各属性のおもなオススメ武器】
デイン属性・・・闇はらう光の大剣、らいめいのけん、ゴールデンクレイモア
ヒャド属性・・・世界樹の氷杖【魔】
ジバリア属性・・・はかいのことわり
無属性・・・ウロボロスのつえ、ぎんがのつるぎ
少しでもダメージを与えると“すてみ”を使って敵の火力が大幅アップ
ジドーセーセーカンダタは、ダメージを受けると“すてみ”を使ってくる。斬撃・体技耐性が下がるのでメリットと思いがちだが、ジドーセーセーカンダタ側の火力アップが非常に危険。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16912/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
ジドーセーセーカンダタはミラーむそうで必ず全体攻撃を行ってくるが、すてみ未使用状態でも約200ダメージ、すてみ使用後は約400ダメージほどの威力になる。それが3体もいるので、対策のないまま攻撃するとあっという間に全滅してしまうだろう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16912/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
対策としては、守り人が“におうだち”を使いダメージを引き受けているあいだに全体攻撃で倒し切ってしまうこと。もしデイン属性で強力な全体攻撃武器が複数あるならば、この戦いかたがオススメだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16912/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16912/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
ジドーセーセーカンダタを増やしてくる中央を単体攻撃で集中攻撃
上記の戦いかたが厳しい場合は、仲間を増やす中央のジドーセーセーカンダタを集中攻撃で倒してしまうといい。ジドーセーセーカンダタのHPは中央が約18万、左右が約9万。中央のジドーセーセーカンダタを倒すには少し時間がかかるが、この場合は左右のジドーセーセーカンダタはすてみ未使用の状態で攻撃してくるので、被ダメージを抑えながら戦うことができる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16912/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16912/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16912/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
中央は“すてみ”を使ってくるので、最大火力で可能な限り早く倒し切ってしまおう。
中央撃破後は左右のジドーセーセーカンダタを1体ずつ倒していこう
中央のジドーセーセーカンダタさえ倒せば、ほぼ勝ったも同然。同じように左右のジドーセーセーカンダタを単体攻撃で1体ずつ倒していこう。すてみを使って攻撃されても、敵は2体しかいないので回復は十分間に合うはずだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16912/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16912/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)

ドラゴンクエストウォーク
スクウェア・エニックス
詳細を見る >対応機種
iOS/Android
価格
無料(アプリ内課金あり)
ジャンル
RPG/
公式サイト
公式X
配信日
2019年9月12日
App Storeでダウンロード
Google Playでダウンロード