

「自分」を再発見
ケチャップ山もり男です。「最近なんだかフレンドがみんな急にイメチェンしてるな……」と思っていたら自分もイメチェンしてました。要素の組み合わせは同じですが、細かいバランスがどうも変わっている気がします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
実はこの変化、大型アップデートの一環で4月17日に実施された“「自分を再発見」”というアップデートによるものです。
このアップデートではトレーナーのスタイルに新たなカスタマイズオプションが登場。顔の形状や髪型に新たな選択肢が追加されたほか、体形まで細かく調整できるようになり、服装以外でも細かなキャラメイクが可能になりました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/f99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
今回はこの“ぼうけんスタイル”によるキャラメイク要素を細かくチェックしていきたいと思います。
髪型
髪型は新たにショート、ミディアム、ロングの3項目でソートが可能に。ショート5種類、ミディアム5種類、ロング2種類の合計12種類から髪型を選べます。またカラーリングも32色から選択可能。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
髪型は個性が強いものが多いため、自分と似た髪型を選ぼうとしても今ひとつ似てくれないケースが多いかと思います。
無理に自分に似せようとするよりも、気になる髪型や髪色を試しながらキャラクター性が強くておもしろいものを選んでいくといいかもしれません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/fac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/e4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
顔のタイプ
顔は男女の区別なく7タイプから選べるようになりました。自分やフレンドの顔がアプデ前と違う別人のように見えるのは、ここで従来と同じ顔がなくなった影響が大きいかと思われます。
肌の色も25色から細かく選択可能。ただし使える色は現実的な肌の色に即したもので、緑色や紺色など極端な色にすることはできません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/ae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
瞳
瞳は20色から選択可能。こちらは主要な色は揃っているので、ある程度自由に決められます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
BODY
今回1番の注目ポイントが“BODY”。この項目では10種類のプリセット体形が用意されていますが、体重、筋肉、肩、胸、腰回りを自分で細かく調整することもできます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/edab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/db3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=767)
従来の中肉中背な体形以外にも太めの体形や筋肉質な体形、細い体つきまで細かく調整できるのが大きなポイント。固太りのレスラー体形や筋肉質な女性など、ちょっと変わった体つきも再現することができます。
今回アップデートされた中ではいちばん自由度が高く、細かい調整が可能な項目。気に入った体型になるまで細かくいじってみてもおもしろそうですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=767)
カスタマイズを楽しむ!
今回の調整が入った当初は正直言ってスタイルのカスタマイズに乗り気ではありませんでしたが、やはり実際に触ってみると興が乗ってくるもの。さまざまな体形を作ることで、コスチュームの変更をこれまでよりも更に楽しむことができました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/a269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/e89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/ca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=767)
こうして作成したトレーナーのスタイルは“アウトフィット”機能により服装とともに保存しておくことができるので、いろんなアバターをその日の気分で使い分けることができます。相棒ポケモンを入れ替える際に、それに似合ったアバターを使ってみてもおもしろそうですね。
見慣れた自身のアバターがいつもと違う顔になって落ち着かない人は、この機会に再調整にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/2863/134ce63057f068a219a0df338fb0b723.jpg?x=767)