【崩壊スターレイル】模擬宇宙や階差宇宙で使える!プーマン捕獲挑戦のおすすめキャラを紹介【プレイログ#114】
2024-07-16 20:00
2023-10-16 21:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
崩壊:スターレイル
こんにちは、フリーダム山中です。
Ver.1.4ではメインストーリーの幕間が追加され、トパーズが登場しましたね。ストーリーを進めていくと、新マップである“造物の柱”、“旧武器実験場”が追加されています。そこで、2マップの宝箱(戦利品)の場所を紹介したいと思います。
宝箱は全部で5個。マップ自体は広くなく、道なりに探索していくことで見つけられます。取り残しがないように探索しましょう。
ひとつ目はいちばん北にあるワープポイントから進んでいくと発見できます。自分は奥にあると思って進んでいたために見落としていたので、皆さんも注意して探してください。
ふたつ目は工事現場の人たちがたくさんいるところにあります。少し隠れたように配置されているため、素通りしてしまう場合があります。
近くにフックちゃんのお父さんであるフェスマンが目印です。
3つ目は自動機兵たちがいる橋の近くにあります。こちらもメイン通路からは離れた位置にあるため見つけ辛くなっています。
目印は木箱を持った自動機兵・ジュークです。
4つ目は造物エンジンの真下、広場の会議している人たちの近くにあります。会議場所は広場を通路から見て右側にあるのですぐに見つけられると思います。
エレベーターみたいな場所が封鎖されているので、どこかのタイミングで開放されて先に行けるようになるかもしれないですね。
5つ目はいちばん南に進んだ鉄骨の端にあります。通路から見て右に進んで行き、近くには自動機兵と祈る女性が居ます。いかにも宝箱が置いてありそうな位置ですね。
内側にあるワープポイントの近くに光っている鉄の柵があります。そこで、調べるを押すとちょっとしたストーリーが始まります。
柵の見た目がアイシングを塗ったケーキのようだったため舐めてみる主人公。すると、舌が柵に張り付いて取れなくなってしまいます。それで誰かに助けを求めるのですが、フックやゼーレ、ナターシャなど色んな選択肢が出てきます。
今回は、クラーラちゃんに助けてもらうことにしました。主人公の舌は無事に柵から離すことができ、一件落着。
アチーブメントの“巨像が見届ける中で”を獲得できるので、皆さんも鉄の柵を調べてみてください。
こちらも宝箱は全部で5個。しかし、すべて開けるにはイベントのエーテル戦線を進める必要があります。
今回は4個しか詳しい場所を記載できませんが、HoYoLABの崩壊:スターレイルマップに詳しい場所が載っているので、あわせて紹介したいと思います。
ひとつ目は入ってすぐ左に見える宝箱です。近くにはフェスティバルの特典配布員がいます。
ふたつ目は入って右に進んだ会場を見渡せるエリアにある宝箱。近くには入魔機巧・灯火龍魚のエーテル体がいます。
3つ目は階段を下りて右に進み、発電装置のようなものの近くにある宝箱です。右に進むとすぐに見えるようになっています。
4つ目は階段を下りて左に進んだカフェスペースのようなところにあります。
階段側の壁に近いため、見落としてしまうかもしれませんが、ふたつの看板とふたりの女性が目印です。
5つ目は旧武器実験場の1階、進んだ右側の通路にある宝箱。1階に下りるためにはイベントを進める必要があります。
旧武器実験場はエーテル戦線の会場のようです。エーテル戦線とは集めたエーテル体でパーティーを組んで戦うゲームです。エーテル体はストーリーなどで戦ってきた敵になっているので、ふつうのバトルとは少し違ったおもしろさがあります。
常時開催されるイベントのようで期間が終わっても遊ぶことができますが、期間中に遊ぶと、報酬がもらえ、セーバル、ペラ、フック、ルカの中からひとりが仲間になります。
今回は新たに追加されたマップ“造物の柱”、“旧武器実験場”の宝箱の場所を紹介しました。宝箱を集めている方の手助けになればと思います。
また、イベント“エーテル戦線”も開催しているので報酬を手に入れるためにぜひ遊んでみてください。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | HoYoverse |
公式サイト | https://hsr.hoyoverse.com/ja-jp?utm_source=mudntg |
公式Twitter | https://twitter.com/houkaistarrail |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) COGNOSPHERE |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧