『ドラクエウォーク』“ぎんがのつるぎ”と“ウロボロスのたて”どこまで引くか悩み中【プレイ日記第653回】

2023-09-12 13:02 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ドラゴンクエストウォーク

『ドラクエウォーク』おすすめ記事
『ドラクエウォーク』攻略まとめ
『ドラクエウォーク』プレイ日記
『ドラクエウォーク』速報・最新記事

ファミ通Appドラクエウォーク攻略チームによる、人気アプリゲーム『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。
⇒ドラクエウォークプレイ日記まとめ

松脇本日の担当:松脇さんば
⇒(ツイッター

9月12日15時から4周年イベント開催!

2023年9月12日15時から『ドラクエウォーク』の4周年イベントが始まるということで、今からワクワクが止まらない松脇さんばです。

現在発表されている情報は、こちらをチェックしてもらうとして……。

イベントが始まった瞬間に楽しめるものといえば、まずはふくびき(ガチャ)ですよね。

今回実装される装備は、ぎんがのつるぎ(武器)とウロボロスのたて(盾)+防具です。少し性能を見ていきましょうか。

◆ぎんがのつるぎ

 3940

注目するところは多いのですが、いきなりスキル2種とメインスキルに関しては、しっかり性能把握しておきたいですね。

覇王斬:敵単体に威力900%の斬撃ダメージを与え、まれに直撃。会心の一撃は超会心の一撃になる
いきねりメラフォース:戦闘開始から4ターンのあいだ、メラフォースを付与(いきなりスキル)
メラフォース:自身のメラ耐性を上げ、一部の攻撃にメラ属性を付与(天翔はやぶさ斬り、覇王斬に付与可能)
世界樹の女神の加護:戦闘開始から5ターンのあいだ、致死ダメージを受けるまで悪い状態変化とすべての状態異常を防ぎ、致死ダメージ時に1回だけ生き残る(いきなりスキル)

まずは、メインスキルの覇王斬。無属性の900%ダメージで、まれに直撃、会心の一撃は超会心になるという確率の壁を越えられれば、とてつもないダメージが出そうなスキルです。

無属性単体スキルといえば、ウロボロスのつえのメドローア、武神の剛拳のゴッドばくれつけんなどが浮かんできますが、同じく物理攻撃スキルのゴッドばくれつけんと比較するとゴッドばくれつけんは、ダメージが130%×6=780%、覇王斬は900%ということで、単純計算で120%ほどのダメージ上昇となっています。

そして、メラフォースは自身のメラ耐性を上げて、天翔はやぶさ斬り、覇王斬にメラ属性を付与するという新しいギミックのスキルですね。そしてこれが、いきなりスキルで発動可能であると。

当然いきなりスキルは、オンオフが可能なので、状況に合わせて無属性とメラ属性を使い分けられるような武器になるということですね。

ただし、メラ属性ダメージ+の効果は半減するという効果もあるので、完全に900%メラ斬撃ダメージというわけではない点は、気にしておきましょう。

最後に、世界樹の女神の加護戦闘開始から5ターンまもりのたての効果+致死ダメージ時に1回生き残る効果。これはもうシンプルに強いです。これまでも、いきなりまもりのたてが付いている武器は重宝されてきましたが、その上位互換と言っていいでしょう。

◆ウロボロスのたて

41

まもりのたての効果にブレスダメージ軽減効果が付いた“ウロボロスのまもり”と、“闇の覇者 竜王”に使われて絶望を感じた人も多いであろう“限界突破効果”を持つ“超越の闘志”というスキルを使えます。

とにかく注目は、“超越の闘志”ですね。これまで2段階までだった強化効果の上限が3段階まで引き上げられます。しかもこうげき力としゅび力もオマケと言わんばかりに上がると。

バイキルトが使える前提だと、ぎんがのつるぎ+ウロボロスのたて装備で、1ターン目超越の闘志+バイキルトで攻撃アップ3段階、まもりのたてはいきなりスキルで付いているので、2ターン目からガンガン攻撃。という動きができてしまいます。

うーん強い。

メインスキルが単体ということもあって、メガモンや強敵などのコンテンツではとくに活躍してくれそうです。逆にフィールド狩り目当てなら妖精の円月輪を引くか、次のふくびきに期待か?というイメージです。

▼妖精の円月輪引くべきか?

軽く性能を見ただけでも、強いということはわかるのですが、じゃあどこまでジェムを使って引くべきかというのをすごく悩んでいます。

もちろん、4周年武器はこれだけでは終わらないので、ジェムはなるべく温存しておきたいところです。

色々考えた結果、ウロボロスのたてが出るまでは引こうかなという結論になりました。

……はい。盾狙いは、武器よりヤバイときはヤバイのですが、そもそもぎんがのつるぎを使うならウロボロスのたては絶対欲しいですし、盾さえあればいきなりまもりのたて付きの武器で同じような動きができるとは思うので、とりあえず“ウロボロスのたて”は1個は引こうと。

マイレージとチケットで出てくれとは言わないから、せめてジェム100連でいい感じに出てくださいお願いします。

 

【ドラゴンクエスト関連商品をAmazon.co.jpで見る】

ドラゴンクエストウォーク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカースクウェア・エニックス
公式サイトhttps://www.dragonquest.jp/walk/
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧