【崩壊スターレイル攻略】優先して育てたいおすすめキャラ(2023/10/23最新版)

2023-10-23 12:10 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

崩壊:スターレイル

メインアタッカーとサポートキャラを入れよう

『崩壊:スターレイル(以下、スターレイル)』の攻略をお届け。均衡レベルが上がり、キャラクターをレベル上限が伸びるにつれて、大量に必要となる昇格素材や経験値アイテム。全員をいっしょに育成しようとすると、信用ポイントも足りなくなってきたりと多くの時間と開拓力がかかってしまう。

そこで今回は、優先して育てておきたいキャラクターをまとめてご紹介。通常戦闘から疑似花萼、侵蝕トンネル、凝結虚影、歴戦余韻などを考慮して作成しているので育成する際の参考にどうぞ。

【優先して育てたいキャラ】

  1. ・メインアタッカー編
  2. ・サポートキャラ編

メインアタッカー編

メインアタッカーとして活躍するキャラクターを最優先に育てよう。

◆ゼーレ(★5・巡狩・量子)

崩壊:スターレイル 2023_05_31 15_06_30_re

敵を倒すと追加ターンに加え、与えるダメージが上昇する“増幅状態”というバフを獲得できる量子属性のキャラクター。追加ターンではより高火力な攻撃を繰り出せるようになる。

また、必殺技で倒したときも追加ターンを得られるため、うまくいけば【攻撃→追加ターン→必殺技→追加ターン】といったように4回連続して攻撃することも可能だ。

複数の敵が相手でも高い攻撃力と再行動できる天賦効果によって知恵と同じ働きができ、通常戦闘から周回、ボス戦までさまざまな場所で活躍。敵を一撃で仕留められるようにするためにも、攻撃力や会心系を重視して育てていきたい。

彦卿(★5・巡狩・氷)

崩壊:スターレイル 2023_05_31 15_07_32_re

戦闘スキルで獲得できる“智剣連心”を駆使して戦う氷属性のキャラクター。智剣連心は、付与されていると会心率と会心ダメージの上昇に加え、確率で敵から狙われなくなったり、氷属性の追加攻撃も発動したりと彦卿を使用していくうえで重要な能力だ。

また、必殺技を発動すると自身の会心率の上昇、さらに智剣連心が付与されていれば会心ダメージも増加と、まさに会心性能に特化したキャラといえる。智剣連心は1ターンのみの効果となるため、必殺技を発動する際は必ず戦闘スキルを事前に使用しよう。

凝結虚影や歴戦余韻のようなHPの多い敵との戦いで、高倍率の会心率と高火力の会心ダメージを活かすことができる。

丹恒・飲月(★5・壊滅・虚数)

崩壊:スターレイル 2023_10_22 18_41_12

SPで使用することで通常攻撃を強化して戦う虚数属性のキャラクター。攻撃はすべて多段ヒットするのが特徴。SPを最大3つ消費すると7ヒットする強力な拡散攻撃を撃てるようになる。

また、4ヒット以降から与ダメージや会心ダメージといったバフ効果を得られるようになるため、基本的にはSPを最大まで消費して攻撃する必要がある。必殺技を使用すると、SPの代わりとなる“逆鱗”が獲得できるため、調和キャラや遺物でEP回復効率を上げよう。

強化通常攻撃のダメージ倍率が必殺技よりも高く、拡散攻撃ながらも巡狩のようにメインアタッカーとして運用可能。通常戦闘から高難易度まであらゆる戦闘で力を発揮できる。

刃(★5・壊滅・風)

崩壊:スターレイル 2023_10_22 18_40_47

自身のHPを犠牲にしてダメージを与え、自己強化を行う風属性のキャラクター。アタッカーキャラとしては珍しく、攻撃力よりも最大HPが重要となる。HPが高いほど敵に与えるダメージ量が増えていくため、遺物で最大HPを増やそう。

自傷することで、戦闘スキルでは通常攻撃が強化され、必殺技では失ったHP分威力が上昇する拡散攻撃を行える。また、自身がダメージを受けるか、HPを消費するとチャージが溜まり、5つまで獲得すると敵全体に追加攻撃し、HPを回復する効果も持つ。

必殺技では最大HP50%消費してしまうものの、羅刹がいるとSPを消費せず自動で回復してくれるため、自傷のケアができて非常に相性がいい。強化通常攻撃、必殺技、追加攻撃とさまざまな攻撃手段を持っており、通常戦闘から高難易度まで活躍できる。羅刹がいるなら優先的に育てていきたい。

鏡流(★5・壊滅・氷)

崩壊:スターレイル 2023_10_22 18_41_04

味方のHPを消費して自己強化する氷属性のキャラクター。戦闘スキルや必殺技を使用すると“朔望”を獲得でき、ふたつ溜まると“転魄”状態となる。転魄状態では会心率の大幅な上昇に加え、戦闘スキルが強化されるのが特徴だ。

また、転魄状態では自身以外の味方HPを最大4%分消費することで、鏡流の攻撃力を上げる効果も持つため、高火力な拡散攻撃によるメインアタッカーとして活躍。転魄状態を活かすためには、遺物などで会心系のステータスを上げよう。

強化戦闘スキルではSPを消費せず、ほかの味方の戦闘スキルに回せるのも魅力。歴戦余韻や模擬宇宙など高難易度で運用できるため、優先的に育成していきたい。HPのケアにヒーラーをいっしょに編成しておくと、より安心だ。

◆丹恒(★4・巡狩・風)

崩壊:スターレイル 2023_05_31 15_52_16_re

減速状態の敵に高火力の必殺技を叩き込める風属性のキャラクター。初期からいるため、癖があまりなくメインアタッカーとして誰でも使いやすい性能をしている。ゼーレや彦卿が仲間になっていない場合は最優先で育成しておこう。

また、丹恒は必殺技を発動する際、敵が減速状態ならそのダメージ倍率を大きく伸ばすことができるのも特徴だ。自身の戦闘スキルでも、敵の速度を下げることが可能だが会心が発生した場合のみと多少安定性に欠けてしまう。

戦闘スキルと必殺技によって速度デバフを付与できるヴェルトとの相性が非常によく、確実に火力が増した丹恒の必殺技へと繋げることが可能だ。さらに敵の風属性耐性を貫通する天賦効果も持っているため、風属性が弱点の敵において活躍できる。

◆素裳(★4・巡狩・物理)

崩壊:スターレイル 2023_05_31 15_07_37_re

敵を弱点撃破することで性能を発揮する物理属性のキャラクター。敵が弱点撃破されると速度が上昇したり、戦闘スキルでダメージを与えた際、弱点撃破状態なら物理属性の追加ダメージを与える“剣勢”効果が必ず発動したりと、弱点撃破された敵に対して強力な効果を発動する。

また、必殺技では敵を攻撃しつつ自身の行動順を早められたり、攻撃力の上昇、剣勢の発動回数増加といったさまざまなバフも獲得できたりと、手数を増やし確実に敵の弱点を狙っていくというスタイルも魅力。基本的には弱点撃破によって強くなるキャラクターなため、物理属性を苦手とする敵において有利に立ち回ることができる。

◆景元(★5・知恵・雷)

崩壊:スターレイル 2023_05_31 15_06_11_re

全体攻撃を得意とする知恵でありながら、召喚した神君によって単体攻撃も可能な雷属性のキャラクター。神君の攻撃ヒット回数は景元の戦闘スキルや必殺技によって増やすことができ、最大10回ランダムな敵にダメージを与えられる。

ランダムではあるものの、敵が1体だけであれば、攻撃がすべて集中し靭性やHPを一気に削ることができるといった、実質巡狩のような感覚で戦うことも可能だ。周回することの多い疑似花萼はもちろんのこと、侵蝕トンネルや凝結虚影といった強敵との戦闘など幅広く活躍できる。

◆姫子(★5・知恵・炎)

崩壊:スターレイル 2023_05_31 15_07_27_re

敵全体に追加攻撃を加える炎属性のキャラクター。味方または自身が敵を弱点撃破するごとに姫子がチャージを獲得し、最大3つまで貯まると追加攻撃が発動する。通常の敵が多く出現し連続して戦うことの多い疑似花萼との相性が非常によく、周回の効率化を図ることが可能だ。

また、追加攻撃によって弱点撃破した場合もチャージがカウントされ、最大まで貯まった状態でつぎの戦闘が始まると、敵・味方の行動順関係なく最初に追加攻撃が発動する。チャージのタイミングがうまく噛み合うと姫子の追加攻撃だけで周回を終わらせることもできるようになったりと、育成しておいて損はない知恵のキャラクターだ。

サポート編

味方をサポートするキャラクターも編成に必須。

基本的には、メインアタッカーとなる“巡狩”を主軸に、サブアタッカーに“知恵”、サポーターに“調和”か“虚無”を採用し、ヒーラーの“豊穣”を入れた編成が組めると、どんな敵との戦闘でも対応しやすいのでおすすめ。

別記事でも紹介しているのでそちらも参考にしてほしい。

◆ナターシャ(★4・豊穣・物理)

崩壊:スターレイル 2023_05_31 15_06_19_re

開拓レベル14以降のストーリーを進めることで仲間になる回復特化のヒーラー。戦闘スキルで単体+持続回復、必殺技で全体回復できるのが特徴だ。さらに、残りHPが30%以下なら回復量を増やす天賦も持っており、非常に優秀な回復性能を有している。

とくに均衡レベルを上げていくと、あらゆる戦闘において敵の一撃が重たくなってくるため、治癒能力を持つ豊穣のキャラクターはどの編成にも入れておきたい。中でも★4のナターシャは、★5に比べて育成の難易度が低いので、万能な回復キャラクターとして最優先で育成しておこう。

◆羅刹(★5・豊穣・虚数)

Star Rail 2023_07_09 12_22_43_re

自身の攻撃力によって回復量が増えるヒーラー。戦闘スキルは、味方単体への強力な回復に加え、HPが50%以下になるとSPを消費せず自動で発動する。また、回復効果のある結界(天賦)によって、持続回復のように攻撃した味方が回復できるようになるなど、行動制限のデバフが大きな弱点とならないのが特徴だ。

運用するうえで、遺物や光円錐によって攻撃力を上げる必要があるため、性能を引き出すには育成の時間がかかるものの、その分ほかの豊穣キャラクターにはない圧倒的な回復力を持つ。必殺技では敵のバフ効果を解除できるため、通常戦闘はもちろんボス戦や高難易度の戦闘で非常に頼りになる。ナターシャを育てたあとであって、ぜひ育成しておきたい。

◆符玄(★5・存護・量子)

崩壊:スターレイル 2023_10_22 18_40_59

味方が受けるダメージの一部を肩代わりできるタンクキャラ。存護の中では、唯一シールドを使用しないのが特徴。天賦効果で味方全体の被ダメージも抑えることができるほか、自身の残りHPが50%以下になると自己回復する効果も持つ。

また、必殺技を使用すると自己回復の発動回数を増やすことも可能だ。生存力・防御力ともに非常にすぐれており、あらゆる戦闘で活躍できる。とくに、歴戦余韻や模擬宇宙において一撃が重い敵の攻撃に対して有効、味方全体の生存率を大きく上げられるため、ヒーラーと同じように優先的に育成していきたい。

◆銀狼(★5・虚無・量子)

崩壊:スターレイル 2023_10_22 18_58_05

敵に攻撃力・防御力・速度ダウンなどさまざまなデバフを付与できるデバッファー。戦闘スキルを使用すると、味方が持つ属性の中からひとつを弱点として敵に埋め込むことができる。選ばれる属性はランダムなものの量子統一パーティーなど属性を絞ったパーティーであれば、狙って弱点を埋め込むことが可能だ。

また、防御力を大幅にダウンさせる必殺技もシンプルながらも非常に強力。なお、戦闘スキルと必殺技は敵単体攻撃であるため、通常戦闘よりも歴戦余韻など強敵や大型の敵に対して真価を発揮する。虚無の中で銀狼のような、あらゆるデバフに特化したデバッファーは少ないため、育成しておいて損はない。

◆ヴェルト(★5・虚無・虚数)

崩壊:スターレイル 2023_05_31 15_06_25_re

敵の行動を遅延でき攻撃能力もある汎用性の高いデバッファー。戦闘スキル、必殺技ともに敵の速度を下げることができるのが特徴。とくに戦闘スキルでは、ランダムな敵に3回ダメージを与えられたりと、デバッファーでありながら、サブアタッカーとしても活躍できる。

必殺技が使用すると敵の行動順も大きく遅延できるため、敵の行動前に発動することで、一方的に攻撃し続けることも可能だ。また、敵の行動を抑制できる効果は、通常戦闘から歴戦余韻までどの戦闘においても機能する強力なデバフなので、仲間になっているならぜひ育成してほしい。

◆カフカ(★5・虚無・雷)

崩壊:スターレイル 2023_08_12 14_15_32_re

敵に“感電”状態を付与し、自分のターンに持続ダメージを発動させることができるデバッファー。戦闘スキルと必殺技のふたつの技で、感電はもちろんのこと風化や裂創といったすべての持続ダメージが即発動するため、本来の攻撃よりも高いダメージを出すことができる。

持続ダメージに会心は乗らないため、遺物やサブステータスをあまり意識する必要がなく、比較的育成が簡単。メジャーなステータスである、攻撃力と速度さえ重視すれば問題ない。通常戦闘から歴戦余韻といった、すべての戦闘においてクセがなく戦えるキャラなのでおすすめだ。

◆停雲(★4・調和・雷)

崩壊:スターレイル 2023_05_31 15_51_40_re

味方の攻撃力と必殺技の回転率をあげる汎用性の高いバッファー。戦闘スキルでは味方ひとりに“賜福”効果を付与。賜福は、3ターン持続する攻撃力上昇に加え、雷属性の追加ダメージも与えられるようになる。

必殺技では味方ひとりのEPを回復しつつ、敵に与えるダメージも上昇させたりと、いずれも味方の攻撃強化に徹しているため、どの編成に入れても活躍することが可能だ。とくにアタッカーである巡狩のキャラクターにバフを付与してあげると、効果を最大限活かすことができる。

(Text/あぶ~山崎)

崩壊:スターレイル

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーHoYoverse
公式サイトhttps://hsr.hoyoverse.com/ja-jp?utm_source=mudntg
公式Twitterhttps://twitter.com/houkaistarrail
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧