『Peridot(ペリドット)』週末は経験値2倍!! 育成できるドットの幅を広げるこのチャンスは見逃せない
2023-05-26 21:47
2023-04-21 21:57 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
Peridot(ペリドット)
多彩な位置情報ゲームをグローバルで展開、ARアプリケーションを作成できる開発者向けキット“Lightship ARDK”を提供するなど、拡張現実におけるユニークな体験を生み出してきたNianticが、2023年5月9日22時に最新タイトル『Peridot』(ペリドット)をローンチする。
それに先がけ、CEOのジョン・ハンケ氏、UXデザイナーの篠原大河氏、アートシニアマネージャーのディビッド ホーリン氏による説明&体験会が行われた。
本記事では、『Peridot』に触れて感じた魅力と開発陣のコメント、気になる推奨スペックなどを紹介していく。
■前回のインタビュー記事
【ジョンのコメント】
今回、皆さんに紹介する『Peridot』には、我々が長きに渡って開発を続けてきたAR技術のすべてが詰まっています。
どのように現実世界にデジタル(ゲーム)を融合させるのか、『Ingress』ではユーザーの想像力に頼りながら可能性を模索し、何を投影できるのかを学び、そして実現させることができました。
ARとAI、デジタルが身の回りにある世界をどう理解し、我々はどう投影させるべきなのかの挑戦をくり返してきたのです。
この『Peridot』では、そういったAIの魅力と技術がキャラクターを通じて感じ取ってもらえるでしょう。
本作では、まず3つのタマゴからひとつを選択。そこから生まれる1匹のペリドットを育てていくところから始まる。
この3つはその都度ランダムのようで、会場で提供された端末それぞれでタマゴの柄や中身が違っていた。
ペリドットの育成は指定されるアクティビティ、たとえばご飯をあげたり触れ合うなど、さまざな要素を通じて進んでく。
そうした育成に応じてKeeper(飼い主:プレイヤー)のレベルも上昇。育成できるペリドットの幅(DNA)が広がり、それらをかけ合わせていくことで唯一無二の子を生み出すこともできる。
2019年3月、NianticがGame Developers Conferenceで発表した“Occlusion”とは、簡単に言えば人物やオブジェクトなど空間を認識し“裏に回り込む”技術。
そんな夢の体験を全面に押し出しているのが本作の魅力だ。
これは『ポケモンGO』でポケモンを、『ピクミン ブルーム』でピクミンを呼び出しているときとは別次元。イメージ映像でしかなかった4年前のOcclusionが実現したのだと感じられた。
また、ゲーム内で投げたボールが壁に当たるとバウンドして飛んでいき、それをペリドットが空間を認識し裏に回り込んだりしながら追いかけていく。
その光景はまさにペットと遊んでいるような気持ちだったぞ。
ちなみに、ペリドットを複数育てる場合は“巣”呼ばれるアイテムが必要。
1個につき1匹分の枠が増えるようで、有料販売や特別なアクティビティの報酬などで増やすことができる。
また、現時点では育成中のペリドットとお別れするシステムはない。
つまり取得数が上限に達し、それ以上の個体を手に入れたいなら“巣”が必須というわけだ。
なお、公式から受け取っている推奨環境は下記の通り。
【推奨するスマートフォン】
■iOS:iPhone 8+ or above on iOS 14 or higher.
■Android:以下のGPUチップセットを搭載しているもの
Adreno 730
Adreno 660
Adreno 650
Adreno 640
Adreno 630
Mali G78
Mali G77
Mali G76
Mali G72
Xclipse 920
およびSamsung Note 9 以降のもの
Galaxy S9 or above
Pixel 6 or above
※iPadやタブレット、WiFiのみの設定のものはご利用いただけません
ちなみに、今後ペリドットの関連グッズも検討中とのこと。
どういったものが登場するのかわからないが、現場にはかわいらしいぬいぐるみ。よく見ると篠原氏の着ているTシャツもペリドットだった。
唯一無二の子を生み出すことができるなら、パレットからデザイン(パーツ)を指定してカスタムオーダーできるぬいぐるみなんてのも欲しくなるね。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料 |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | https://playperidot.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/playperidot |
配信日 | 配信中 |
この記事に関連した記事一覧
『Ingress』国立競技場で緊急バトル!! 軽い気持ちで呼び掛けたら想定外の結果になったBB戦リポート
『Ingress』緊急開戦!! プロデューサー来日に合わせて新宿で行われるBB戦前日ガイド
『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
『ピクミン ブルーム』明日(7/13)からスイレンのコミュディ!! 大雨の予報も出ている気になる週末をチェック【プレイログ#675】
『Ingress』ポータルリンクでグローバルチャレンジ!! 陣営バトルに影響を与える前哨戦が始まる
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】