『グラブル』7/16より水着姿の“ククル”&“ハレゼナ”が新登場するグランデフェス開催
2024-07-16 19:00
2023-03-05 08:30 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
グランブルーファンタジー
2023年3月4日、サイゲームスのスマホ向けRPG『グランブルーファンタジー』(以下、『グラブル』)の特別生放送“9周年直前生放送!グラブルアニバーサリーSP”が公式YouTubeチャンネルにて配信された。
本稿では、放送内で発表された“ここだけレポート”やゲーム内最新情報、関連作品情報などをまとめて紹介する。
⇒生放送のアーカイブはこちら!
目次
●“ここだけレポート”
●『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』最新情報
●9周年キャンペーン情報
●9周年アップデート第1弾(3月10日)
●9周年アップデート第2弾(3月22日)
●9周年アップデート第3弾(3月30日)
●今後のアップデート情報
●グッズ、メディア、イベント関連情報
●今年もガチャピンが登場!
番組では最初に、ユーザーのプレイ状況などの集計データを発表する“ここだけレポート”が公開された。
ゲスト出演者たちによるチャレンジコーナーののち、番組の後半には最新情報が発表された。
まず2023年に発売予定の『グランブルーファンタジー ヴァーサス:ライジング』の最新情報として、新プレイアブルキャラクター・アニラが発表。
3月31日より開催される“EVO JAPAN”では、限定グッズ登場と追加キャラの発表が予定されている。
さらに2023年夏にラスベガスで開催される“EVO 2023”にて、『グランブルーファンタジー ヴァーサス:ライジング』のオープンベータ版を使用した大会が開催されることが発表された。
最初に、9周年に関連した各種キャンペーン情報が発表。さらにスキンセット、ガチャセットなどの販売情報も発表された。
9th Anniversaryスキンセットとしてガレヲン、ポセイドンのスキンセットが登場。3月10日19時より販売がスタート。合わせて8th Anniversaryスキンセットも再販される。
9th Anniversary交換チケットと10連ガチャがセットになった“9th Anniversaryガチャセット”が登場。
交換チケットは通常のサプライズチケット対象に加え、2021年末迄に追加されたリミテッドシリーズキャラクターと、2022年末までに追加された期間限定キャラクター、及び召喚石が交換対象となる。
このほか、期間限定キャラクター開放武器が確定で手に入る“9th Anniversaryスターレジェンドガチャセット”も販売。2021年、2022年に登場したキャラクター開放武器が交換対象となり、対象属性の異なる2セットが購入可能。
また3月29日に発売される“9th Anniversaryスターレジェンドガチャセット第2弾”では、2023年1月末までに実装されたフェス限定キャラクター開放武器を確定入手可能。レジェンドフェス、グランデフェスそれぞれのセットを1回ずつ購入可能となっている。
続いて、3月10日に実施される9周年アップデート第1弾の情報が発表された。
新ジョブ“ヤマト”の詳細が発表された。
Class.IVジョブとEX IIジョブ用の新たな強化コンテンツが登場。強化がすべて完了すると新たなリミットアビリティを獲得できる。
番組内では第1弾対象ジョブのベルセルク、アプサラス、剣豪、黒猫道士の強化内容が発表された。
3月10日に実施されるキャラクター調整の対象10キャラクターについて、調整内容が発表された。
クラシックガチャのリセットと、ガチャで入手できる新アイテム“ケージ”が発表された。
“ケージ”を使用することで、一部の“リミテッドシリーズ”武器の覚醒レベルを上げることが可能。またキャラクターのLB強化回数上限の引き上げにも使用できる。
3月10日より“討滅戦 Pro”が追加。さらに4月には“プライマルシリーズ Pro”、“マグナHL Pro”が追加される。
続いて、3月22日に実施される第2弾アップデート情報が公開された。
召喚石“ルシフェル”に限界超越が追加される。
武器12種を対象とした最終上限解放の追加が発表された。
チュートリアル完了後から一定期間、一度だけ300連を4500グラブルコイン(GREEコイン/DMMポイント)で引ける“ステップアップ新米騎空士フェス”が発表。
実装後7日間は、すでにチュートリアルを完了したプレイヤーも含めて全ユーザーが同じ価格でガチャを引くことができる。
|
“アーカルムの転世”および“レプリカルド・サンドボックス”のアップデート情報が発表された。
“レプリカルド・サンドボックス”の新エリアの追加や武器枠の追加、賢者の最終上限解放といった一部のアップデートは3月30日の第3弾アップデートにて実施される。
賢者の最終上限解放が3月30日より実装。第1弾となるマリア・テレサ、カイムら2体の最終上限解放が発表された。
また最終上限解放第2弾のニーア、エスタリオラについてもイラストが先行公開された。
水着バージョンのアズサ、モニカ、浴衣バージョンのナタク、イルザが発表。それぞれ3月中旬と3月末に実装予定となっている。
加えて、3月中旬にはリミテッドシリーズとしてとあるキャラクターが登場予定とのこと。
3月15日より開催される新イベント“ドレッドバラージュ”の情報が発表。さらにホワイトデーキャンペーンの情報も発表された。
3月22日からは、イベント“アーカルムの転世外伝”が開催。カイムに関する限定ストーリーが展開される。
さらにエイプリルフールイベントの開催が発表。発表後のスタジオでは、ゲストが赤いリボンを身に着けていたり、シナモンロールやプリンを食べていたりとイベント内容を匂わせる一幕もあった。
5月上旬に大型バランス調整が開催予定。対象キャラクター10体が発表された。
このほか、さまざまな今後のアップデート予定が発表されている。
全国各地で開催されるリアルイベント“グラブルEXTRAフェス2023”の開催日程が発表。また“グラブルフェス2023”の開催も発表された。
番組の最後にはムックとガチャピンが登場し、『グラブル』9周年をお祝い。
あわせて、毎日最高100連ガチャが回せる無料ルーレットキャンペーン情報が発表された。
3月20日、3月30日は全プレイヤーが100連確定。さらに3月20日はグランデフェス、3月30日波レジェンドフェスが同時開催となる。
さらにルーレットキャンペーンに参加して人気観光地への旅行が当たるキャンペーンも開催される。
今回番組内で開催された各種チャレンジによる、ゲーム内アイテムの配布内容は以下の通り。
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | サイゲームス |
公式サイト | http://granbluefantasy.jp/index.php |
公式Twitter | https://twitter.com/granbluefantasy?lang=ja |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) Cygames, Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】