『ポケマスEX』エピソードイベント“鎧の門弟と心技体の大将”開催中。クララ、セイボリー、コゴミがパシオに登場
2024-07-12 15:59
2023-02-28 17:05 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ポケモンマスターズ EX
DeNAより配信中の『ポケモンマスターズ EX』にて、3.5周年を記念したキャンペーンが開催! ログインボーナスをはじめ、多くのキャンペーンにより、合計10000個以上のダイヤが入手可能だ。
また、現在“★5マリィ(チャンピオン)&ファイヤーが”登場するマスターフェスを開催中。3月2日からは“★5ホップ(チャンピオン)&サンダー”、3月4日からは“★5ビート(チャンピオン)&フリーザー”が登場するマスターフェスも開催予定となっている。
以下、プレスリリースを引用
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡村信悟)が、株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)と協業し、スマートフォン向けに配信中の『ポケモンマスターズ EX』は、2023年2月28日(火)に、配信開始から3.5周年を迎えました。これを記念して、3.5周年記念キャンペーンを開催中です。「3.5周年記念 ログインボーナス」やネオ・チャンピオン「みんなで勝ち取る未来」のログインボーナスなどのほか、「Pokémon Day」を記 念したプレゼントや「悪の組織編カロス開始記念リツイートキャンペーン」の達成報酬などを合計して、10,000個以上の「ダイヤ」を手に入れることができます。また、現在、マスターバディーズの「★5マリィ(チャンピオン)&ファイヤー」が登場するマスターフェスを開催中です。なお、2023年3月2日(木)から「★5ホップ(チ ャンピオン)&サンダー」が、2023年3月4日(土)から「★5ビート(チャンピオン)&フリーザー」が登場するマスターフェスを開催します。さらに、現在、6組のチャンピオンから1組を選んで仲間にできる「3.5周年前夜祭記念 選べる★5チャンピオン 無料チケットBサーチ」を開催しています。このほか、本作の公式Twitterアカウントにて「ポケマスEX 3.5周年記念リツイートキャンペーン」を開催中です。
現在、「マリィピックアップ マスターフェス」を開催中です。本バディーズサーチでは、「★5マリィ(チャンピオン)&ファイヤー」が登場します。また、本バディーズは、バディストーンボード拡張済、「★6EX」解放済の状態で登場しています。
【マリィピックアップ マスターフェス 開催期間】
開催中~2023年4月9日(日)14:59
※予定は予告なく変更になる場合があります。
「★5マリィ(チャンピオン)&ファイヤー」/「★6EX」
本バディーズは、マスターパッシブスキル「ガラルの信念」の効果により、味方全員の特殊わざの威力を上げ、特殊わざで攻撃を受けた時のダメージを軽減させることができる、「あく」タイプのアタッカーです。「ガラルの信念」は、ガラル地方の味方がチームにいると効果が上がります。わざ「もえあがるいかり」は、相手全員にダメージを与えつつ、一定確率で「ひるみ状態」にします。また、シンクロわざ「もえあがるいかり・烈」は、相手全員を対象に、一定確率で「ひるみ状態」にするほか、ダメージを軽減する相手のパッシブスキルや攻撃が急所に当たらない相手のパッシブスキルを無視して攻撃できるなど、様々な効果を持っています。このシンクロわざは、自分のチームがバディーズわざを1回使った時に解放されます。さらに、パッシブスキル「邪悪なオーラ」では、初めて登場した時に自分の「急所率」を3段階上げ、わざ「栄光にかける意地」で自分の「とくこう」を6段階上げることができるなど、1回の行動で「急所率」と「とくこう」を最大値にすることが可能です。
バディーズわざ「負けず嫌いなもえあがるいかり」
「★5マリィ(チャンピオン)&ファイヤー」は、アタッカーのバディーズのため、「★6EX」に★アップすると、バディーズわざが全体攻撃になります。
2023年3月2日(木)から、「ホップピックアップ マスターフェス」を開催します。本バディーズサーチでは、「★5ホップ(チャンピオン)&サンダー」が登場します。また、本バディーズは、バディストーンボード拡張済、「★6EX」解放済の状態で登場します。
【ホップピックアップ マスターフェス 開催期間】
2023年3月2日(木)15:00~2023年4月9日(日)14:59
※予定は予告なく変更になる場合があります。
「★5ホップ(チャンピオン)&サンダー」/「★6EX」
本バディーズは、マスターパッシブスキル「ガラルの闘志」の効果により、味方全員の物理わざの威力を上げ、物理わざで攻撃を受けた時のダメージを軽減させることができる、「かくとう」タイプのテクニカルです。「ガラルの闘志」は、ガラル地方の味方がチームにいると効果が上がります。わざ「栄光をつかむ研磨」では、全体の場を「こぶしゾーン」にしつつ、自分の「すばやさ」を3段階上げ、「とくぼう」を1段階下げます。なお、パッシブスキル「能力ダウン時次ゲージ消費無9」の効果により、わざ「栄光をつかむ研磨」を使用すると、自分を「次回ゲージ消費0状態」にします。また、シンクロわざ「らいめいげり・轟」は、相手1体を対象に、攻撃が必ず命中し、相手の「ぼうぎょ」と「すばやさ」を3段階下げるなど、様々な効果を持っています。このシンクロわざは、封印状態の間に自分のチームのバディーズわざ発動可能状態までのカウントを6減らした時に解放されます。このほか、パッシブスキル「ハロンの堅忍」の効果により、わざの追加効果で相手の「ぼうぎょ」を下げる時に同じ分だけ「とくぼう」を下げることができます。
バディーズわざ「最強博士への道を駆けるらいめいげり」
バディーズわざ「最強博士への道を駆け るらいめいげり」は、相手の防御が下が っているほど威力が上がります。「★5 ホップ(チャンピオン)&サンダー」は、テクニカルのバディーズのため 、「★6EX」に★アップすると、バディーズわざの威力が上がります。
2023年3月4日(土)から、「ビートピックアップ マスターフェス」を開催します。本バディーズサーチでは、「★5ビート(チャンピオン)&フリーザー」が登場します。また、本バディーズは、バディストーンボード拡張済、「★6EX」解放済の状態で登場します。
【ビートピックアップ マスターフェス 開催期間】
2023年3月4日(土)15:00~2023年4月9日(日)14:59
※予定は予告なく変更になる場合があります。
「★5ビート(チャンピオン)&フリーザー」/「★6EX」
本バディーズは、マスターパッシブスキル「ガラルの先導」の効果により、味方全員のわざの威力を上げ、わざで攻撃を受けた時のダメージを軽減させることができる、「エスパー」タイプのサポートです。「ガラルの先導」は、ガラル地方の味方がチームにいると効果が上がります。シンクロわざ「いてつくしせん・脅」は、相手1体にダメージを与え、一定確率で「こおり状態」にしつつ、味方全員の「ぼうぎょ」と「とくぼう」を1段階上げ、「次回ゲージ消費0状態」にします。このシンクロわざは、封印状態の間に自分のチームのバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らした時に解放されます。また、わざ「栄光を狙う執念」では、味方全員の「こうげき」「とくこう」「急所率」を2段階上げ、「次回物理技威力ブースト」と「次回特殊技威力ブースト」を1段階上げることが可能です。さらに、パッシブスキル「アラベスクの教え」の効果により、自分のチームがバディーズわざを使ったあと自分のわざの回数を1回復できます。
バディーズわざ「勝利のチャンスを逃がさないいてつくしせん」
「★5ビート(チャンピオン)&フリーザー」は、サポートのバディーズのため、「★6EX」に★アップすると、初めてバディーズわざを使った時だけボルテージが2段階上がります。
現在、ネオ・チャンピオン「みんなで勝ち取る未来」を開催中です。本イベントでは、勝利への情熱を胸に秘めたホップ、マリィ、ビートが、第2回「ネオ・チャンピオン バトル」に参加するストーリーをお楽しみいただけます。また、バトルをクリアする と手に入る「イベント引換券Y」を集めると、「どうぐ交換」で「わざのアメ(赤) のメダル」や「★5確定Bサーチチケット」などと交換が可能です。さらに、特定の ミッションをクリアすることで、特別な「エンブレム」を手に入れることができます。なお、特定のクエストなどをクリアすると最大1,100個の「ダイヤ」を入手すること ができます。このほか、本イベントにあわせて実施するログインボーナスでは、ログイン14日間で最大1,000個の「ダイヤ」などを獲得可能です。
【みんなで勝ち取る未来 開催期間】
開催中~2023年3月25日(土)14:59
※予定は予告なく変更になる場合があります。
現在、「3.5周年前夜祭記念 選べる★5チャンピオン 無料チケットBサーチ」を開催中です。本バディーズサーチは、「10連バディーズサーチ」実行後に、「ワタル&カイリュー」や「シロナ&ガブリアス」など6組のチャンピオンから1組を選んで仲間にできるチケット専用バディーズサーチです。また、本バディーズサーチでのみ使用できる「選べる★5チャンピオンチケット」は、期間中にログインすることで手に入れることができます。
【3.5周年前夜祭記念 選べる★5チャンピオン 無料チケットBサーチ 開催期間】
開催中~2023年4月3日(月)14:59
【選べる★5チャンピオンチケット 受取可能期間】
実施中~2023年3月27日(月)14:59
※予定は予告なく変更になる場合があります。
1996年にゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』が日本で発売された日である2月27日の「Pokémon Day」を記念して、期間中にログインした全てのプレイヤーに「ダイヤ」3,000個をプレゼントします。なお、プレゼントはプレゼントボックスから受け取ることができます。
【Pokémon Day ダイヤプレゼント 受取可能期間】
実施中~2023年3月27日(月)22:59
※予定は予告なく変更になる場合があります。
現在、「3.5周年記念 ログインボーナス」を開催中です。本ログインボーナスでは、期間中に3日間ログインすると最大で3,000個の「ダイヤ」や30枚の「★5確定Bサーチチケット」を手に入れることができます。
【3.5周年記念 ログインボーナス 開催期間】
開催中~2023年3月18日(土)14:59
※予定は予告なく変更になる場合があります。
現在、本作の公式Twitterアカウントにて「ポケマスEX 3.5周年記念リツイートキャンペーン」を開催しています。本キャンペーンでは、対象の投稿の合計リツイート数に応じて、最大で「★5確定Bサーチチケット」30枚、「ダイヤ」3,000個が手に入る可能性があります。なお、本キャンペーンの詳細は、公式Twitterアカウントをご確認ください。
【ポケマスEX 3.5周年記念リツイートキャンペーン 開催期間】
開催中~2023年3月4日(土)14:59
※達成した報酬は、2023年3月5日(日)15:00以降順次配布予定です。
※予定は予告なく変更になる場合があります。
3.5周年本祭の開催を記念して、ポケモン公式YouTubeチャンネルで「『ポケモンマスターズ EX』3.5周年を記念したバディーズが登場!」を公開しました。本動画では、本祭で行われるキャンペーンの情報などを紹介しています。
【「『ポケモンマスターズ EX』3.5周年を記念したバディーズが登場!」 視聴URL】
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | ポケモン/DeNA |
公式サイト | https://pokemonmasters-game.com/ja-JP |
公式Twitter | https://twitter.com/pokemas_game |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 DeNA Co., Ltd. © 2019 Pokémon. © 1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】