『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』戦軌ガチャチャレンジ!4枠目は解放できるの?コウケツ&ペットを目指して・・・【世紀末コラム#85】
2024-07-14 18:00
2023-02-13 19:44 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
北斗の拳 LEGENDS ReVIVE
セガより配信中の『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』(以下、『北斗リバイブ』)。
この記事では、“ハート KING軍四大幹部”の情報を先行公開。さらに、奥義“狂乱の殺人者”の動画も公開!
![]() |
サザンクロスを支配するKING軍の4人の幹部たち。自分の血を見ると逆上し狂乱の殺人者となってしまうハートを中心に、スペード・ダイヤ・クラブと個性の強い4人の幹部が世紀末の荒野を傍若無人に暴れまわる。
![]() |
![]() |
必殺:四大幹部の猛進
スペードのボーガン、ダイヤの棒術、クラブの鉤爪、そしてハートのボディプレスとそれぞれの特技を活かした連続攻撃で相手を蹂躙する。
![]() |
![]() |
奥義:狂乱の殺人者
自身の血を見て逆上し狂乱の殺人者と化し暴れまわるハートの暴走を止めるため、スペード・ダイヤ・クラブたちの投げた棍棒をハートの拳法殺しの肉体が弾き返して相手を打ちのめす。
![]() |
![]() |
※本記事における奥義は覚醒後、必殺と固有パッシブは経絡解放後の内容となります。
“ハート KING軍四大幹部”は、味方の北斗拳士と南斗拳士の人数に応じて耐久性能が向上。奥義で敵エリアを[KING軍の逆襲]状態にしてステータスや状態異常回避率を低下させる、防御と妨害に優れた体タイプの拳士だ。
また、味方に北斗拳士、南斗拳士、西斗拳士、拳法使いのカテゴリの拳士が3体以上いるとき、自身はそのカテゴリを得ることができる特徴を持つ。例えば、北斗拳士と南斗拳士の両方のカテゴリを持つ“シン・ジャギ 悪魔がほほえむ時代”と、ほかに北斗拳士2体・南斗拳士2体を同時に編成すれば、“ハート KING軍四大幹部”は北斗拳士と南斗拳士のカテゴリを得て、[北斗極星陣]と[南斗極星陣]の両方の効果を受けることも可能になる。
固有パッシブの効果により登場時、自身は[踏みとどまり]を5段階獲得するほか、味方の北斗拳士の人数-1分の[複数回復活]と味方の南斗拳士の人数×2分の[踏みとどまり]を追加で獲得。
現環境では、強力な北斗拳士や南斗拳士が多数存在し、それらの拳士と相性のいい性能となっている。
また登場時、1ターンの間、自身と後ろの拳士に[不死身]を付与する。後攻において、1ターン目から[踏みとどまり]を大きく削られる展開がなくなるため、南斗カテゴリを付与した場合は[南斗極星陣]の[不死身]の付与の効果を最大限に生かすことができる。
1ターン目に[不死身]が付与されない南斗拳士を”ハート KING軍四大幹部”の後ろに配置して、長く生存させる編成も強力だ。
奥義は敵全体にダメージを与えて、発動時に敵エリアを[KING軍の逆襲]状態にする。
[KING軍の逆襲]は”魔神ジュウケイ”が味方エリアに展開する[魔界]よりも高い優先順位を持ち、上書きできる。
エリアの効果は敵拳士全員の闘気増加量とダメージ軽減、追加ダメージ増加と奥義ダメージ増加を減少させるほか、状態異常回避率を100%減少させる。状態異常回避率の高い”ジュウザ(黒王号)”などに対して、[蹌踉]や闘気減少を無効化できなくなる効果を付与できるようになるため、”悪鬼フドウ”や”霞拳志郎 天授の儀”、”ヤーマ”など強力な妨害効果を与える拳士と同時に編成してみよう。
必殺は敵単体を攻撃し、目標に[強震]を付与して発動後[強震]の段階数に応じて[蹌踉]を付与する。[強震]は必殺のほかにも、自身が攻撃を受けたときに攻撃者に付与するほか、奥義で敵全員に付与して蓄積することができる。
また、特定条件下で移行する[狂乱モード][暴発モード]時には、目標の闘気量を減少させる効果を持つ。
“ハート KING軍四大幹部”は固有パッシブ効果によって、味方の奥義発動後に味方の北斗拳士、南斗拳士の人数に応じて、確率で必殺追撃を行うため、状態異常回避率を低下させる[KING軍の逆襲]とあわせて妨害効果を付与しやすくなる。
また、味方の北斗拳士や南斗拳士を多く編成することで自身も北斗拳士や南斗拳士のカテゴリを得ることができ、[南斗極星陣]や[北斗極星陣]の恩恵を受けて壁役&妨害役の能力をさらに高めることができる強力な拳士だ。
※仕様は開発中のため、変更となる可能性があります。
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証GC-218 ©SEGA
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | https://hokuto-revive.sega.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/hokuto_revive |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証GC-218 ©SEGA |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】