【ポケモンGO日記#403】“GOFest2024:グローバル”2日目の個人的な立ち回りを考える / 合体ネクロズマのフィールド効果はどう活かす?(ケチャップ山もり男編)
2024-07-15 10:00
2022-11-10 16:54 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ポケモンGO
『ポケモンGO』のリアルイベント“Pokémon GO Fest 2022”にて、開催した3都市(札幌・ベルリン・シアトル)の地域経済に対し、総支出とそれに伴う税収を合わせて3億900万ドルの貢献をしたことが調査会社Statistaのデータにより明らかとなった。
以下、公式ホームページを引用
調査会社Statistaのデータによると、2022年に開催したNianticによる『Pokémon GO』のリアルイベント「Pokémon GO Fest」は、開催した3都市の地域経済に対し、総支出とそれに伴う税収を合わせて3億900万ドルの貢献をしました。
リアルイベントの「Pokémon GO Fest」は、開催都市が世界から注目される機会を作り、国外からも数多くのトレーナーが参加し、関係を構築し、『Pokémon GO』のコミュニティを形成しています。「Pokémon GO Fest」に参加したトレーナーはポケモンを捕まえたり、イベント限定のスペシャルリサーチを行いながら、会場とその周辺を探索することで地域を体験することができます。
3都市で行われた「Pokémon GO Fest」の調査の総合結果:
7,960万ドルの税収増を含む、総額3億900万ドルの地元経済効果
15万人の参加者のうち85%が市外からの参加者
来場者の平均消費額は650ドル
45%が12ヶ月以内に開催都市を再び訪れたいと考えている
捕獲されたポケモンの総数 3,800万匹
トレーナー1人あたりの平均探索距離10.2km
札幌では55000人以上のトレーナーの方々が平均12kmを歩き、合計1700万匹のポケモンを捕まえ、6500万ドルが消費されたことで、1530万ドルの税収がありました。
84%は市外からの訪問者で、ショッピングとエンターテイメントでの平均消費額は615ドルとなりました。札幌の 「Pokémon GO Fest」のハイライトはこちらでご覧いただけます。
ベルリン(ドイツ)では40,000人以上のトレーナーが4920万ドルを費やし、平均7.6kmを歩き、合計1400万匹のポケモンを捕まえました。
この結果、2430万ドルの税収増がもたらされました。88%がベルリン市外から、43%が海外からの参加で、参加したトレーナーはレストランやバー、ショップを訪れ、平均521ドルを消費しました。
ベルリンの 「Pokémon GO Fest」のハイライトはこちらでご覧いただけます。
シアトル(米国)では58,000人以上のトレーナーが1億1470万ドルを使い、平均11kmを歩き、合計1700万匹のポケモンを捕まえました。
この結果、4000万ドルの税増収がありました。83%が市街から、14%が海外からのトレーナーで、参加したトレーナーはレストラン、エンターテイメント、ショッピングで平均816ドルを消費しました。
シアトルの「Pokémon GO Ferst」のハイライトはこちらでご覧いただけます。
『Pokémon GO』プロダクト ディレクター/マイケル・ステランカ:
「今年の「Pokémon GO Fest」 はトレーナー同士が再び繋がれる機会となり、新しい都市や国に足を運んだ多くの方々の心にしっかりと刻まれたと思います。「Pokémon GO Fest」は 『Pokémon GO』のコミュニティにとっても、また、人々が外に出て一緒に世界を探索する機会を提供するというNianticのミッションにとってもとても重要な意味を持つ祭典でした。開催都市に経済的なお返しができたことは、付随的な結果です。」
札幌市長 秋元克広氏:
「多くの方に札幌へお越しいただき、札幌の食・気候風土など街の魅力を楽しんでいただけた。また世界にその魅力を発信でき、地域への経済効果も大きく、素晴らしいイベントでした。」
シアトルセンター長 Robert Nellams氏:
「シアトル市を代表して、シアトルセンターのキャンパスで 賑やかな夏の始まりを告げる「Pokémon GO Fest」を開催することができたことを誇りに思います。今回の「Pokémon GO Fest」は、私たちが見てきた過去10年の中で最大規模のイベントとなり、3日間のイベントはパンデミック後の経済回復を助ける機会になりました。74エーカー(約30万平方メートル)のアート& カルチャー キャンパスに多くの方々がおいでになったことで、企業や商店などのビジネスもこのイベントを通して利益を得ることができました。皆さまにユニークでインタラクティブな体験を提供し、多くのコミュニティを結びつけるという使命を果たすため、シアトル市は今後も「Pokémon GO Fest」の開催を歓迎します。」
『Pokémon GO』トレーナー:YouTube ZoëTwoDots のZoë氏:
「私にとって、「Pokémon GO Fest」はドイツでの滞在を延長し、ベルリンを探索するためのすばらしい口実になりました。滞在した1週間の間にベルリンの文化、歴史、芸術、食べ物などをたくさん体験することができました。GO Festのあと、電車でミュンヘンに行き、2018年に『Pokémon GO』を通じて知り合った友人と探索とハイキングを続けました。『Pokémon GO』が私たちを引き合わせてくれたおかげで、こうした体験をすることができたと思っています。
『Pokémon GO』トレーナー:Joe Landor氏:
「『Pokémon GO』は新しいことに挑戦したり、新しい場所に行く理由を以前よりも多く作ってくれました。このゲームはトレーナーと周囲の環境との間に没入感のある世界を作り出しています。「Pokémon GO Fest: Seattle」は私にとって完璧な事例になりました。今まで一度も旅行をしたことがなかったのですが、『Pokémon GO』のおかげでネットやテレビでしか見たことがない地域を探索したり、新しい場所に親しみを感じることがずっと簡単になりました。ソーシャルメディアやコンテンツ制作を通して、これまでオンラインでしか交流してこなかった方々と出会い、実世界で交流する機会を得ることもできました。『Pokémon GO』の場合、ただゲーム上での変化だけではなく、自分の人生が変わります。」
各都市のレポートの全文(英語)はこちらでご覧いただけます。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 位置情報 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加
『グラポケ』リリース後初の大型アップデートが実施。ナマリエ、ベラ、ルインなどキャラ7体に水着コスチューム&スキルエフェクトが追加【グランサガポケット】
【#コンパス】新オリジナルヒーロー“コラプス”(CV:皆川純子)が本日(7/29)実装。ピックアップヒーローガチャやログインボーナスが開催中