『ピクミン ブルーム』おつかいレコード最長距離は!? 公式からの呼びかけにこれまでに成果を確認してみた【プレイログ#486】
2023-11-29 19:55
2022-10-20 22:10 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
2022年10月19日、『ピクミン ブルーム』の最新バージョン56が配信。
大きく分けて4つの変更が行われた……ようなのだけど、なんだか少しスッキリしないカタチになっている。
プレイログ235回目の今回は、アナウンスがあった各種変更点と実際の使い心地をリポート。
だ、だれか
このなかに違いのわかる方いませんか!?
今回追加された要素は全部で4つ。
そのなかでも唯一さっぱりわからないのが、この“注目アイテムがひと目でわかるバナー”がショップに追加されたというものだ。
アプデ前後のスクショを見比べても違いがわからず。
もし、“ここが良くなったよ”っと気づけているユーザーがいたら教えてもらいたい。
これはそのまま、ポストカードのソート候補に“お気に入り”が追加。大切な1枚を探しやすくなった。
これ自体はとてもいいアプデなのだけど、ポスカの項目を開くと高確率でショットダウン。
もしくはラグが発生して操作が困難になってしまうのだ。
最近、ポスカの整理ができていない最大の理由がまさにこれ。
深津だけの問題なのか、改善されるともっとうれしい。
今回のアプデ以前のバージョンで発生していたピクミンがエキスを吸うときの音が大きすぎる問題。
それが従来のほどよいボリュームに調整された。
また、おそらくこれと同時にエキスの挙動も変化。
指に吸い付き伸びるような不思議なものになっている。
そこに群がるピクミンがとってもかわいいので、ぜひ飛ばさないギリギリのさじ加減でエキスを操作してみてほしい。
ニンテンドーストアや先日のリアルイベント会場に出現したスペシャルスポットのデザインが一新された。
こちら、現地に行く時間が取れず直接は確認できていないけど、SNS界隈を見ているとシャボン玉のようなツボミが開き、そのなかからスポンサーのロゴが出てくるといったデザインのようだ。
水色で雫のような雰囲気もあってキレイなので、近々渋谷にいって直接触れてみたい。
っと、いうわけで今回のアプデはこんな感じ。
ショップのバナーだけが謎のままなので、くり返しになるけど違うのわかる人はぜひ連絡を!!
ヒガンバナの振り替えイベントはどうなっているのか……モヤモヤしながら今回のプレイログはこれにておしまい。
明日はハロウィンデコを量産するため少しでも花植えをがんばるつもりだ。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧