【ポケモンGO日記#403】“GOFest2024:グローバル”2日目の個人的な立ち回りを考える / 合体ネクロズマのフィールド効果はどう活かす?(ケチャップ山もり男編)
2024-07-15 10:00
2022-09-09 17:37 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ポケモンGO
ケチャップ山もり男です。大阪に行ってポケモンを交換してきました。
今回も例によって仕事で大阪へ行ったのですが、1週間前の日記でタワラさんがデンジュモクを取り逃がしたという話を書いていたので、ちょうどいい機会なので余っているデンジュモクを届けに行きました。キラフレンドのためならエンヤコラ。
……さも善意でデンジュモクを届けに行ったような体を装っていますが、この交換にて何気にこちらもランドロスを初ゲットしております。しっかり実利出ております。
取り逃したことを日記にすら書いていなかったので、もし私の日記をすべて読んでいた方がいたとしても気づかなかったことでしょう。なんなら私も気づいていませんでした。「なんかちょっと前に来た準伝のおっさん3人組、どれか取り逃してた気がするなー」ぐらいのノリでした。
そんなわけで手に入れたランドロスですが、タワラさんとキラフレンドになっていたためキラポケモンとしてゲットすることに成功。個体値はこんな感じになりました。
上ブレ感はないものの、それでもCCC以上確定は大きいですね。レイドに参加していなかったため育成はふしぎなアメに頼ることになりますが、キラポケモンは育成用のほしのすなの消費が半減するという効果もありますし、トータルでのコストはそこまで大きくならないはず。じめんタイプのアタッカーとして、今後活躍してもらおうと思います。
そんなこんなで私の全国行脚もようやく一段落し、今週は久しぶりにイベントにがっつり参加できそうな雰囲気に。やってやりますか、エスパーウィーク……!
【開催期間】
2022年9月6日10時~9月12日20時
本日のムンナのスポットライトアワーは色違いに遭遇できずただアメを集めただけで終了しましたが、エスパーウィークはまだまだこれから。とくにこのイベントで初登場となる、メガフーディンのメガレイドはがっつりと参加していく所存です。
というのも、私の手持ちのフーディンってじつは1体しかいないんですよね。1年前の★3レイドで手に入れた個体を延々使い倒しています。
渡しの場合、エスパータイプって手持ちにたくさんいることはいるんですが、CPの上位をメタグロスやルギアが埋めていて、純エスパータイプのアタッカーは案外少ないんですよね。
ミュウツーに頼り切りだとソロレイドなどで急な育成が必要になったときに困る可能性もありますし、純エスパータイプのアタッカーも少し用意しておきたいところ。
世間の評判を見るとどうやら火力はかなりのものらしいですし、この機会にメガレイドに挑みまくってサイコキネシス持ちのフーディンを集めておこうと思います。
それから、今週末に開催されるデオキシスのレイド・デイにも注目しております。
【開催期間】
9月11日14時~17時
今回は私にとって9月で唯一余裕のある週末になりそうですし、経験値稼ぎのためにもしっかり攻めておきたいところ。幸いアタックフォルムはソロレイドが可能なようなので、平日に湧いてきた個体でソロレイドを練習しつつ、週末までにしっかりパーティーを調整しておこうと思います。
個人的にはPvPの性能的にディフェンスフォルムが好きなのでこのチャンスに集めておきたいと思っているのですが、こちらは初回以外レイド人数が揃う気がしないんですよね……。平日のレイドパス消化である程度集められればいいのですが。
ひとまず確実に稼げそうなアタックフォルムのソロレイドを優先しつつ、時間が余るようなら都心へ出てディフェンスフォルムにも挑戦してみようと思います。正直ソロレイドにしても都心のほうがジム密度高い分やりやすいですしね。雨が降らないよう祈っておかなきゃ……。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 位置情報 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 |