『アークナイツ』公式生放送“2023春の大感謝祭スペシャル”5月15日20時より配信決定
2023-05-08 17:48
2022-07-24 01:17 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
アークナイツ
『アークナイツ』が公式生放送“アークナイツ2.5周年記念公式生放送”を実施した。
放送には、本作公式コスプレイヤーの伊織もえさんと声優の石上静香(チェン役)さん、佐倉薫さん(アンドレアナ役)、津田里穂さん(パインコーン役)が出演。公式コスプレイヤーの伊織もえさんはアーミヤの新聞配達員コーデのコスプレ姿で登場していた。
本稿では、放送で公開された『アークナイツ』の最新情報をまとめてお届けしていく。
▲本放送では各種ゲーム内アイテムのプレゼントも決定している。
Web漫画サイト“一迅プラス”にて連載中の『アークナイツ ロドスキッチン -TIDBITS-』が後日、本作の公式Webサイトでも閲覧できるようになるという。
⇒『アークナイツ ロドスキッチン -TIDBITS-』“一迅プラス”内閲覧ページはこちら
ゲームにログインすると、2.5周年を記念した数々のプレゼントがメールボックスに贈られる(※)。受け取り条件を満たしている場合は忘れずに受け取っておこう。
※2022年7月23日23時59分までに『アークナイツ』をプレイした方のみ受け取り可能。
2022年8月13日、14日と開催予定のイベント“コミックマーケット100”に『アークナイツ』も出展することが決定。会場ではノベルティの無料配布も行われるそうだ。
2022年9月15日~18日に開催されるイベント“東京ゲームショウ2022”にて、『アークナイツ』のグッズ展示や販売が行われるブースが出展される。出展はYostarではなく、アルジャーノンプロダクト。ブースは『アークナイツ』一色となるそうなので楽しみにしておこう。
2022年7月23日20時より、ユートレジャーオンラインショップなどで『アークナイツ』オペレーター5名のモチーフネックレスが販売される。
2022年7月29日16時より、新たなサイドストーリー“将進酒”の開催が決定。本イベントは水墨画のような古風な雰囲気漂う土地で、あるものを巡る争いに巻き込まれていくとのこと。なお本イベントの開催にあわせて、“龍門おみくじ”ならびに2.5周年記念スタンプラリー“福至歳来”も実施される予定。
新サイドストーリー“将進酒”では、イベントステージのクリアーやイベント任務で獲得できる報酬として、イベントアイテム“正午茶”を集められる。集めた正午茶は専用の交換所でかずかずのアイテムとの交換に利用可能。
また、イベント任務報酬の一部で新異格オペレーター“寒芒クルース”が着任するという。
放送では、新たな敵も一部公開された。これら新種の敵には、撃破後に新たな敵を1体以上生成するという特徴を持っているとのこと。このとき新たに生成された敵はHPによる耐久ではなく、一定回数攻撃を加えることで消滅するタイプになるという。
これら新種が登場するステージでは手数を稼げるオペレーターが活躍しそうだ。
2022年7月29日16時までにクルース専用コーデ“マジシャン”を購入したドクターに対し、“コーデ引換券”が配布される。
2022年7月29日16時より、新しいテーマの家具が実装決定。
新リミテッドスカウト“濁酒澄心”が2022年7月29日16時からスタートする。本スカウトより実装される新たなオペレーターたちは以下の通り。
◆開催期間:2022年7月29日16時~8月12日3時59分まで
【ブラックナイト(CV:野田順子)】
【リー(CV:三木眞一郎)】
【リィン(CV:井上喜久子)】
ニェン(CV:悠木碧さん)とシー(CV:ゆかなさん)が新リミテッドスカウト“濁酒澄心”にて復刻登場する。なお、シーはイラストアニメーションも実装されるとのこと。
2022年7月29日16時より、ログインするだけで新リミテッドスカウト“濁酒澄心”の専用10回スカウト券がプレゼントされる。また、期間中は新リミテッドスカウト“濁酒澄心”が1日1回無料スカウト可能となっている。
2022年7月29日16時より、以下スライドに記載されている各オペレーターのコーデが復刻する。本作を遊びはじめたばかりのプレイヤーはこの機会にお気に入りオペレーターのコーデを獲得しよう。
2.5周年を記念したさまざまなパックの販売が決定。
注目は★6オペレーターが1名確定で手に入る2.5周年記念スカウトパック。こちらはピックアップされた3名のうち、いずれか1名が確定で獲得できるもの。パックはピックアップ対象が異なった3種が用意されるとのことだが、購入できるのはいずれか1種になるという。
前回ログインした日時以降に、あらたに実装されたコンテンツを紹介する機能、復帰者に送られるリターン報酬など、ひさびさにロドスに戻ってきたドクターのための機能が実装されるという。
実装日時は2022年7月29日16時が予定されており、リターン対象者はスライドに記載された通りとなる。
2022年7月29日16時より、セイリュウ、ケオベ、レイズの3名が公開求人対象オペレーターに追加決定。
2022年7月29日16時より、回想秘録/逆理演算の対象オペレーターにリィン、ニェン、エフイーター、スワイヤーが追加される。
2022年7月29日16時より、以下スライドに記載の10名の専用のモジュールが実装決定。
2022年7月29日正午~8月14日23時59分までの期間限定で『アークナイツ』2.5周年記念グッズの販売が発表された。いずれの商品も受注販売となっている。放送ではグッズ情報の一部も公開されたので、気になる人はぜひ確認してみてほしい。
2.5周年記念放送の最後には、本作のTVアニメに関する続報が公開された。
【その1:シネマティックアニメーション】
『アークナイツ』のTVアニメはシネマスコープサイズ(2.35:1)の画面比率を採用。より映像に没入できるように作られているほか、5.1chサラウンドの音声規格にも対応するという。環境さえ整っていれば、映画のような視聴体験も可能になる。
【その2:TVアニメ化記念グッズ販売決定!】
『アークナイツ』のTVアニメ化を記念し、グッズ“アニメ化記念 ワイン&グラスセット”、および“アニメ化記念 ノンアルコールジュース&グラスセット”の販売決定が告知された。
【その3:最新PV公開】
TVアニメ情報の最後の続報として、新たなティザーPVも公開されている。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
メーカー | Yostar |
公式サイト | https://www.arknights.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/ArknightsStaff |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2017 Hypergryph Co.,ltd. All Rights Reserved./©2018 Yostar Inc. All rights reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧