【モンスト攻略】ルビー(降臨)の評価|適正クエストと運極オススメ度/『推しの子』コラボ
2024-07-19 15:07
2022-05-20 20:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ウマ娘 プリティーダービー
ファミ通App編集部員がほぼ毎日お届けしていく『ウマ娘』の攻略日記。金曜日は松脇さんばがお届けします。
今回は、新たに実装されたウマ娘“メジロパーマー”について書いていこうと思います。
メジロパーマーは、芝、中距離、長距離適性のある、逃げ向けのウマ娘です。成長率はスピード、スタミナ、根性に10%ずつ。
固有スキルの“ぶっちぎりロード”は、スタートゴからレース後半まで前の方をキープすることで、持久力を回復しつつ速度を少し上げるというもの。
条件がかなり厳しいものの、発動できればかなり強力なスキルですね。ただ、逃げのウマ娘は結構人気(水マルやチョコボン、キタサンなど)なので、前の方をキープするのは至難の業。
そのほかのスキルに関しては、金スキルとして“お先に失礼っ!”と‟先陣の心得”、逃げ用のスキルとして“逃げ直線〇”、‟先駆け”などを覚えます。
新金スキル“お先に失礼っ!”は“遊びはおしまいっ!”の上位スキルとなっていて、速度スキルとしては期待ができそうです。
また、メジロパーマーはスキル“大逃げ”を習得できる点も注目ポイントですね。固有スキルも“大逃げ”があれば発動の可能性がかなり高まります(というか大逃げ前提なのかも?)。
ただし、大逃げを習得できるのはURAシナリオをアオハルシナリオのみとなっていて、メイクラでは習得不可能のようです。
現状、ステータスの盛りやすいメイクラでの育成が主流になってきているので、チャンミ用に大逃げを習得するのは難しい……と思っていたのですが、そうでもなかったです。
というのも、大逃げ採用が難しいのはグレードリーグの話であって、オープンリーグ(今月からA+のウマ娘まで出走可能に変更)では、ステータスやスキルを調整しながらウマ娘の育成をするので、URAやアオハルでの育成でも問題ないんですよね。
マイル適性も低めなので、どちらかというとメイクラ育成よりURAやアオハルで大逃げを習得する育成の方が合っていそう。
‟メジロパーマーを大活躍させてあげたい!”という人は、オープンリーグへの参加も考えてみるといいかもしれませんね。
(松脇さんば)
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | サイゲームス |
---|---|
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |
この記事に関連した記事一覧
【ウマ娘攻略】花嫁キングヘイロー&スイープトウショウは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説
【ウマ娘攻略】新サポカSSRヴィブロス(スピード)、SSRセイウンスカイ(パワー)は引くべき?
【ウマ娘攻略】新衣装アグネスタキオンは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキルを解説(ウマ娘日記)
【ウマ娘攻略】新サポカSSRウオッカ(根性)は引くべき?(ウマ娘日記)
【ウマ娘攻略】新衣装スーパークリーク&ヤエノムテキは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説(ウマ娘日記)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】