【ウマ娘攻略】花嫁キングヘイロー&スイープトウショウは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説

2022-04-25 20:00 投稿
ファミ通App編集部とその仲間たちが『ウマ娘』のプレイの様子を思い思いに更新していく、編集部ウマ娘日記。第289回は、ライターのライオン松本がお送りします。
今回は、前回の記事でお話しした通り、現在開催中のアリエス杯の中間報告をお届けしていきます。
まず最終的にエースとして選出したウマ娘は、やはり中距離最強と言っても過言ではないクリスマスコスチュームのオグリキャップ。あわせてキタサンブラックも採用し、このふたりをサポートする形でスキル:独占欲のデバフが強力なルドルフを添え、この3名で予選に挑みました。
今回のチャンピオンズミーティングでは、やはり自分以外のクリスマスオグリとどのように戦うかが勝利へのカギ。育成時にはどんなスキル構成にすべきか、かなーり悩みに悩んだのですが、先日実装されたSSRダイワスカーレットがくれるレアスキル:鍔迫り合いがまさかの真っ向勝負の上位スキルだったので、これを要にしてみようと決意!
![]() |
という事で、パパッとガチャを引いて残り少ない時間で全力育成してみました。
スキルで最低限欲しいレアスキルは、最優先のノンストップガール、良バ場の鬼、次点で鍔迫り合いとアガッてきた!の計4つ。また中距離適正をSにし、ステータスを大きく盛り、回復の白スキルを3つ取るというのも最低ラインに設定して育成をしてみました。
ぶっちゃけ、自分で設定した最低ラインに到達させるのはかなり茨の道だったのですが、諦めずに粘った甲斐があり、なんとか実戦で活躍してくれそうなオグリが育成できました。
![]() | ![]() |
サポートカード編成は、ガッツリ完凸のSSRを3枚使用しています。本来ならばキタサンブラックも採用したかったのですが、レースボーナスが50をきってしまうので、シンコウウィンディに差し替えています。
![]() |
欲を言うならで出遅れをケアできる集中力も欲しかったですが、これ以上の完成度に仕上げられなかったので予選はこのオグリがエースです。
さて、そんな全力を使って育成したオグリの活躍ですが……。
ビビるくらい勝ってくれました! マジで強いです、この子。
予想通りクリスマスオグリだらけのアリエス杯ですが、最後のコーナーから競るタイミングで鍔迫り合いが起動したら、負ける気がしませんでした。
![]() |
ラウンド2では出遅れて厳しい勝負になった場面もあったのですが、中盤の“アガッてきた!”、最終コーナー前の“ノンストップガール”、最後の直線での“鍔迫り合い”という怒涛のスキル連打で全部めくり、1着をもぎ取ってくれました。
![]() |
もう決勝ラウンドは目の前……今回もどうにかしてプラチナ称号を手に入れたい……!
結果は、次回の私の回でお届けする予定ですので、その時にまたお会いしましょう!
この記事に関連した記事一覧
【ウマ娘攻略】花嫁キングヘイロー&スイープトウショウは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説
【ウマ娘攻略】新サポカSSRヴィブロス(スピード)、SSRセイウンスカイ(パワー)は引くべき?
【ウマ娘攻略】新衣装アグネスタキオンは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキルを解説(ウマ娘日記)
【ウマ娘攻略】新サポカSSRウオッカ(根性)は引くべき?(ウマ娘日記)
【ウマ娘攻略】新衣装スーパークリーク&ヤエノムテキは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説(ウマ娘日記)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】