【モンスト攻略】ルビー(降臨)の評価|適正クエストと運極オススメ度/『推しの子』コラボ
2024-07-19 15:07
2022-04-15 20:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ウマ娘 プリティーダービー
ファミ通App編集部員がほぼ毎日お届けしていく『ウマ娘』の攻略日記。金曜日は松脇さんばがお届けします。
今回は、本日12時から開催しているイベント“レーシングカーニバル”について、注意すべき点などを紹介していきます。
“レーシングカーニバル”は、以前も開催されたことがあるのですが、前回はイベント専用の因子を継承することでカーニバルPtにボーナスが付くという仕様だったため、イベント因子のために育成をしなければならないなど、少し手間のかかるイベントでした。
▼前回開催時の日記
しかし、今回はその部分に変更が加えられており、カーニバルPtのボーナスという概念がなくなっております。
![]() |
▲カーニバルボーナススキルは、基礎能力の上昇や、やるきが“絶好調”になる確率が高まるなどの効果を持つようになった。
前回のイベントの記憶のままプレイして、せっかく育成してレベルの高いイベントスキルを獲得したのに、「あれ? ボーナス付かないじゃん」ということにならないようにしましょう。
(僕はお知らせを読まずに、イベント因子のレベル上げする気満々でした)
つまり、このイベントはひたすらRPがある限りイベントレースに出走させ、得られたカーニバルPtとアイテムを交換するというシンプルなイベントになったということですね。
イベントはシンプルでも交換できるアイテム自体は貴重なものも多いので、欲しいものがある人は自然回復に加えて、にんじんゼリーミニを使ってもいいかもしれません。
![]() | ![]() |
▲虹の結晶片やヒント本などは最低限確保しておきたい。余裕があればガチャチケットやジュエル、ウマ娘のピースなども。
ちなみに、イベント因子(スキル)でカーニバルPtにボーナスが付くことはないのですが、一応ミッションの中に‟[カーニバルボーナス]のスキルを獲得して育成完了”という項目があるので、1回だけは因子付きのウマ娘を継承ウマ娘にして育成しておきましょう。
![]() |
イベントが気軽にプレイできる分、アリエス杯の準備はしっかりしていきたいところですね。僕はクリスマスオグリキャップ、メジロドーベル、チョコボンを出走させる予定なのですが、いまのところひとりも本育成できておりません(笑)。
因子厳選が楽しいのはいいけど、いい加減本育成も進めないとですね。
それでは、また次回の日記で!
(松脇さんば)
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | サイゲームス |
---|---|
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |
この記事に関連した記事一覧
【ウマ娘攻略】花嫁キングヘイロー&スイープトウショウは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説
【ウマ娘攻略】新サポカSSRヴィブロス(スピード)、SSRセイウンスカイ(パワー)は引くべき?
【ウマ娘攻略】新衣装アグネスタキオンは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキルを解説(ウマ娘日記)
【ウマ娘攻略】新サポカSSRウオッカ(根性)は引くべき?(ウマ娘日記)
【ウマ娘攻略】新衣装スーパークリーク&ヤエノムテキは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説(ウマ娘日記)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】