『ピクミン ブルーム』手ぶくろデコのお題解禁!! ショップのラインナップと初日の成果をリポート【プレイログ#492】
2023-12-06 21:25
2022-03-01 21:38 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
本日2022年3月1日、『ピクミン ブルーム』の公式Twitterから“3月の開花情報”が正午ごろ発表。
それに先駆け、ゲーム内のショップにも新たな動きがあった。
プレイログ99回目の今回は、ついに発表された新たな花からわかった“うれしい効果”と今月のコミュニティ・ディについて紹介していく。
日中の日差しが少しずつ暖かくなり、季節のうつりかわりを肌で感じられるようになってきた今日このごろ。
2月はなんで28日までしかないんだとボヤきつつ、ゲーム内のショップを覗いてみると、“さくらの花びら”が詰まったポッドの販売が始まっていたことに気づく。
さっそく購入して近所に桜を、っと思ったのだが周辺のビッグフラワーが枯れるのは夜更け過ぎ。
ひとまず、いつでも駆け出せる準備だけは整えておく。
ビッグフラワーの数が少ない地域は、こういうときのアクションを取りにくいのが考えものだ。
🌸3月の開花情報🌸
だんだん暖かくなり、春の気配がしてきましたね!#ピクミンブルーム では、「桜」が少しずつ咲き始めて、ピクミンたちとのおでかけもお花見気分✨
今月の開花予報は、アプリ内のお知らせをご覧ください。 pic.twitter.com/D7ioMds52H
— Pikmin Bloom Japan (@PikminBloom_jp) March 1, 2022
春の訪れに合わせて実装されたさくらから入手できるエキスの色は白。
ここ最近、ポインセチアやツバキなど、赤系の入手率が高めだった状況を考えると白系の花を咲かせる待ちに待った展開だ。
今回、公式から“3月の開花情報”としてさくらが発表されたということは、今月のコミュニティ・ディはさくらで確定だろう。
いま現在は、さくらの花びらをショップで購入し、それを使って咲かせるか、運良く咲いているところからエキスを入手するしか方法はないが、中旬ごろにはたくさん集めることができるはずだ。
それでは花粉症に悩むみなさん、今月のコミュディはいろいろな意味で頑張りましょう!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧