『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
2024-07-13 21:00
2021-11-21 18:48 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ピクミン ブルーム
皆さんは毎日1枚ライフログにどんな写真を登録しているだろうか。
ピクミンが持ち帰ったポストカードやその日見た景色など、きっといろいろな瞬間を選んでいると思う。
『ピクミン ブルーム』プレイログ19回目の今回は、ライフログの思い出にもなるAR撮影を快適にする3つのコツを紹介。
自由気ままでたいへんだけど、少しだけ言うことを聞いてくれる。
そんなピクミンたちとの交流を楽しもう!!
AR機能を使って呼び出したはいいけど、ちょっと時間が経つとピクミンたちは好き勝手に動き出す。
そんなときに役立つのが画面左上にある照明ボタンだ。
照明ボタンをオンにすると画面の中央が明るくなる。
それを集めたい場所に向ければみんなが駆け寄り、笛を鳴らせば整列してくれるのだ。
このとき、実際にスマホのライトがオンになっている。
スマホを動かすときは走行中の車や人など、周囲に十分気をつけて活用してほしい。
食べ物や植物など特定の被写体を選んで撮影する場合、そこにピクミンが重なってしまうこともある。
そんなときにオススメしたいのが、フリックでピクミンを飛ばす操作だ。
これは、具体的なポイントを指示できるのではなく、距離感を調整するためのアクションだ。
気ままに動き回るピクミンの撮影は、ときに思いがけない魅力的な瞬間を捉えることもある。
そこにちょっとだけ手を加えてあげるような気持ちて楽しもう。
苗や果物を抱えて歩くピクミンたちはとてもたいへんそうだけど見ていて飽きない。
そんな様子をARで撮ることもできる。
仕組みは簡単、終了している“おつかい”を受け取らず、そのままAR撮影に連れていくのだ。
勝手に拾ってくれる果物はAR上でちゃんと表示されるが、“おつかい”が必要な果物だとAR上で消えてしまう。
少なくとも筆者はそうなのだがこれはこれで味がある。
『ポケモンGO』のAR撮影と比べて本作は被写体が動き回るので狙い通りの1枚を収めにくい。
ただ、その気ままな性格こそがプレイヤーの予想を上回る奇跡の1枚に出会えるチャンスを与えてくれる。
今回紹介した3つのコツはそんなチャンスとめぐり合うためのアシストとして活かしてもらいたい。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
『ピクミン ブルーム』明日(7/13)からスイレンのコミュディ!! 大雨の予報も出ている気になる週末をチェック【プレイログ#675】
『ピクミン ブルーム』3日間音信不通!? 迷走するサンゴデコと週末に賭けるしかない近況リポート【プレイログ#674】
『ピクミン ブルーム』パーティウォークの位置バレ防止!! 主催者側が設定できる裏コマンドガイド【プレイログ#673】
『ピクミン ブルーム』ポスカ管理に苦悩中!! 現在の仕組みと集める意欲を刺激する施策がほしい件【プレイログ#672】
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】