『ブレフロ』シリーズ3作品がサービス終了へ 『ブレフロR』サービス終了までの展開について高橋Pが説明
2022-02-01 16:29
2021-10-29 15:15 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ブレイブ フロンティア レゾナ
2021年10月28日、YouTubeにて『ブレイブ フロンティア レゾナ』(以下、『ブレフロR』)の公式生放送“「ブレ生」R-03”が配信された。
番組では、10月31日から新たに登場するユニットの性能をはじめ、今後のアップデート予定などが公開された。
本記事では、番組内で明らかになった情報をまとめてお届けする。
▼配信アーカイブはこちら
番組冒頭では10月31日から登場する新ユニット“エルザ”と“モーラ”の詳細が明かされた。
モーラは光属性、魔法タイプのヒーラー。
ブレイブリンクでは範囲に関係なく回復でき、ブレイブバーストでは敵にダメージを与えつつ移動速度ダウンの効果を付与、さらに範囲内にいるユニットに移動速度アップ&回復を行える。
性能紹介とともに関連キャラクターとの相関図も披露され、セリアとのあいだには掛け合いも用意されていることが明かされた。
エルザは、闇属性で物理&魔法タイプのアタッカー。
ブレイブリンクでは敵にダメージを与える鎌を発生させると同時に、スパーク発生時にBBゲージ増加の効果を発生させる。
ブレイブバーストでは最大14ヒットの攻撃を行いつつパーティ全体に物理攻撃アップとスパークダメージアップの効果を付与と、攻撃的な性能になっている。
なお、エルザはアリスとのあいだに特別な掛け合いが用意されているとのことだ。
エルザとモーラを覚醒レベル10にすれば、それぞれ覚醒ボーナスでスフィアカードが獲得できる。
モーラのスフィアカードはBB発動時に自身のHPを回復でき、エルザのスフィアカードは敵への魔法攻撃ダウン付与や移動速度アップの効果を持っている。
エルザとモーラのピックアップ召喚は10月31日からスタート。
同期間にてノーマル召喚も開催される。
【開催期間】
10月31日5字~11月15日4時59分
また、『ブレフロR』公式サイトにて配布されているツイッターアイコンでも、エルザとモーラ、さらにセリアのアイコンが追加。
こちらはすでにダウンロード可能になっているので、気になる人はチェックしておこう。
新ユニット紹介の後は、10月29日のアップデートをはじめとする今後の改善点が紹介された。
10月29日のバージョンアップでは、ローディング速度の改善やギミックボタンの長押しの撤廃、さらにログインボーナスが起動時のダイヤログから直接入手できるようになるなど、細かな改良が加わる。
また、スキルフラグメントに性能フィルタが追加され、よりスムーズにスキルフラグメントを探すことができるようになるとのこと。
フィルタは形状ソートなどと併用できるようなので、かなりスムーズに扱えるようになりそうだ。
今後の展開としては、まず10月29日には期間限定で開催されていた“絶望の禁獄”が定常化されるという。
11月にはスキルフラグメントのドロップイベントや“フロンティアハンター”、アリーナが開催されるほか、シナリオの第5章も追加され、年内にはマルチプレイが実装される予定だ。
スキルフラグメントのドロップイベントについては、既存ボスの強化版とのバトルを周回してドロップを狙うようなコンテンツになるという。
なお、フロンティアハンターに関しては、前回開催された際にスパークの回数でスコアが上がってしまうことが問題につながっていたため、回数によるスコアアップは廃止された。
今後はスパークで発生したダメージによってスコアが得られるかたちになるため、改めてスコアを追及したパーティ編成を考えられるようになるとのことだ。
番組後半では、ユーザーからの質問に高橋Pが答える“教えてエイリム”のコーナーも実施された。ゲーム内の仕様や今後のアップデート、改善案などに関する質問、意見が寄せられているので、これらが気になる人は確認しておこう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | エイリム |
公式サイト | https://www.bravefrontier.jp/rexona/ |
公式Twitter | https://twitter.com/brave_pr |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | © Alim Co., Ltd. All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】