
【新作】どんな障害も乗り越えてはるか遠くを目指すフライト体験『俺の紙飛行機』
2021-09-11 11:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
俺の紙飛行機
最長距離を飛ぶ紙飛行機を作ろう
紙飛行機、幼少期に1度は作ったことありませんか?
オーソドックスな折りかたからちょっとかっこよく尾翼をカスタマイズしてみたり、各々こだわりのカタチで大空に向かって飛ばしたことがあるはず。
本記事で紹介する『俺の紙飛行機』は、そんな懐かしの紙飛行機を指先で操り最長距離を目指していくカジュアルゲームだ。
ゲームの見どころ
●一瞬のミスも許されないワンチャンス飛行
●コインを集めて新たなスキンを入手しよう
一瞬のミスも許されないワンチャンス飛行
ランダム生成される障害物だらけのステージを三人称視点で翔け抜けていく。
1度でも接触したら即ゲームオーバー、とてもスリリングなフライトを楽しめるのだ本作の魅力だ。
無課金の場合、1日にチャレンジできる回数は3回。
毎回1度、動画広告を再生することで再チャレンジできるが、それでもプレイできる回数はとても少ない。
120円で無制限にプレイできるのはとてもリーズナブル。
最初の3回で卒業してもいい、1度くらい遊んでみるってくらいの間隔でまずはチャレンジしてみよう。
縦横無尽に動き回る球体や飛行範囲を狭める壁、いろいろな障害物の隙間をすり抜け最高距離を更新していく。
わずかな隙間を掻い潜っていく間隔は、三人称視点の弾幕シューティングのようでおもしろい。
スピード感のある飛行と短時間で楽しめるカジュアルな設計は思わず“もう1度”とリトライしたくなるはずだ。
コインを集めて新たなスキンを入手しよう
ステージ上に点在する白や黄色のコインは紙飛行機のスキン、キャラクターモデルと交換するための大切なポイント。
カラフルなデザインからどこか懐かしいデザインまで、気分をアゲる多彩なパターンが用意されている。
また、“俺のカスタム”という項目では、動画広告を再生することで残機数や加速装置、コインの出現率をUPさせるブーストアイテムを入手することもできる。
公式のメッセージにある通り、“簡単操作で最高の暇つぶし”を体験してほしい。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
※記事中のリンクにはアフィリエイトタグが含まれている場合もあります。
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『ピクミン ブルーム』この週末限定!! 2周年記念バッジが獲得できるイベントが始まったぞ【プレイログ#489】
2023-12-02 20:19『ピクミン ブルーム』手ぶくろデコのシーズン到来!! 新種も登場する新たなイベントチャレンジに備えよう【プレイログ#488】
2023-12-01 20:35『ピクミン ブルーム』12月はクリスマスローズ!! 最新の開花予報と各種傾向をチェックしよう【プレイログ#487】
2023-11-30 20:29『ピクミン ブルーム』おつかいレコード最長距離は!? 公式からの呼びかけにこれまでに成果を確認してみた【プレイログ#486】
2023-11-29 19:55
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】アニメ『ぼのぼの』の世界観を満喫できる放置型癒し系ゲーム『ぼのぼの なにしてる?』
2023-12-04 14:28【今週の新作まとめ】『焼肉シミュレーター』や『ピコピコサバイバーズ2D』待望のアプリ版が登場!
2023-12-03 10:00【配信開始】300ワードすべて新規ボイス!『ガールズ&パンツァー ボイスアラームです!』配信スタート
2023-12-01 19:57【配信開始】『BQM SP 箱庭ダンジョンメーカー』でみんなが遊びたくなるダンジョンを作り出そう!
2023-11-30 17:09【配信開始】シリーズの原点となる名作横スクロールアクション『メタルスラッグ アケアカNEOGEO』
2023-11-30 15:18