
訳あり物件で手がかりを集め悪魔祓いを行う爽快バスターズホラー『Ghost Hunters Corp』【Steamハック:第18回】
2021-09-02 14:53 投稿
総力を尽くしふつうの物件に浄化せよ
砂漠の真ん中に佇む古い家やピアニストの邸宅、墓地や寺など超常現象の絶えないスポットを訪れ、その原因であるエンティティを調査。
特性を調べて最後はビシッとお祓いもしちゃうステキな仕事に興味のあるそこのあなた。
そう、あなたです!!
Steamハック:第18回目の今回紹介するこちら、『Ghost Hunters Corp』をぜひプレイしてもらいたい。
同系統のホラーゲーム『Phasmophobia』とは似て非なる本作ならではの魅力と遊び方。とても便利な日本語化情報を合わせてリポートするぞ。
ゲームの見どころ
●証拠の種類で除霊方法を絞りこむハント体験
●これで安心!! 有志の日本語化ファイル
証拠の種類で除霊方法を絞りこむハント体験
本作の主な流れはタブレット内のアプリ”ゴーストペディア”に設定されている5つの証拠を多彩なアイテムで解析。
目の前に現れるエンティティの容姿や行動からカテゴリ(名称)を特定し、導き出された悪魔祓いの方法を実行することだ。
正確に解析を行いカテゴリを絞り込まなければ悪魔祓いは成功しない。
つまり、退治することが最大の目標であり、その細かな手順と仕上げだけを見ても『Phasmophobia』とはまったく異なるものだとわかるはずだ。
エンティティが発する電磁場レベルはいくつか、声はどこから聞こえるのか。
シグナルや温度を計測するのはもちろん、ノートや壁に記される記号の特徴を正しく特定していく。
『Phasmophobia』のハントモードにあたるものもなく、プレイヤーを見つければ彼らはいつでも襲ってくる。
攻撃的なエンティティたちに慌ててしまうけど、この展開の速さが何度もチャレンジするゲームとしてちょうどいいバランスなのだ。
また、本に書かれた文章を実際に読み上げ悪魔祓いをする除霊は、映画『エクソシスト』や『コンスタンティン』などのワンシーンを自分自身で行うとても臨場感のある瞬間だ。
聖水や塩、お香など除霊に必要なアイテムなんなのか。
証拠とカテゴリを正しく揃えて仕上げの準備を進めていこう。
その他にも呪われたアイテムの浄化したり、見えないオブジェクトを可視化して撮影。持ち帰ると報酬がアップするなど遊びの幅がとても広い。
車両の前まで追いかけてきてドンドンと叩いて揺さぶるアクティブなエンティティもいるので気が抜けない。
まずはロビーに併設されている”チュートリアル部屋”で各種アイテムに触れ、それぞれの効果をしっかり学んで置くこともオススメするぞ。
これで安心!! 有志の日本語化ファイル
本作は残念ながら日本語非対応。除霊を行う本の読み上げやスピリットボックスは英語を含む8ヶ国の言語で話さなければならない。
ここが唯一、本作のハードルが高い点だけど、テキスト関連に関しては有志が公開している日本語化ファイルを導入すれば解決する。
ちなみに、『Phasmophobia』が大好きな筆者は本作を知ったとき、タイトルのロゴデザインがそのものだったり、ゲームの方向性に正直最初戸惑った。
しかし、実際に遊んでみると退治するまでが目標だったり、細分化された特定方法や外見にも意味があるエンティティの存在など、本作だからこその遊び方と緊張感がある。
どっちがいいというのではなく“今日はどっちやろうかな”という、味変感覚で両立したくなるそれぞれの魅力があるのだ。
直近では8月18日に日本をモチーフにした寺が登場。
もしかすると近い将来、日本語音声にも対応する日が来るかもしれない。
いまがまさに成長期、どんどん変わっていく『Ghost Hunters Corp』を今後もどんどん推していきたい!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『ピクミン ブルーム』最後の1週間がついにスタート!! 病み上がりが奇跡を起こすアイスクリームデコ近況報告【プレイログ#442】
2023-09-25 21:49『ピクミン ブルーム』間違い探しでいつでも脳トレ!! 公式が始めたおもしろ企画をみんなに伝えたい【プレイログ#441】
2023-09-23 21:36『Ingress』これからの10年は? 苦難を乗り越え未来に進むNianticの理念と新機能のヒントを開発陣に聞く
2023-09-23 12:00【モンハンNow攻略】500万DL突破アイテムコード&少しわかりにくいプロモーションコード入力サイトの場所まとめ【狩猟筆録:08】
2023-09-21 22:30
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『D2メガテン』龍王 ペンドラゴンの詳細なスキルやステータスとの概要をチェック!
2023-09-27 13:30『FF7EC』少年セフィロスがプレイアブル化決定/ジャンプ作品集結の新作MOBAが海外で展開予定【9/26話題記事&ランキング】
2023-09-27 11:22『ピクミン ブルーム』熱くやさしい花言葉を持つリンドウが登場!! 10月の開花予報と新たな環境をチェックしよう【プレイログ#443】
2023-09-26 20:05【事前登録】アソビモ新作『星彩のメトリア』発表!王道ファンタジーを予感させる3DアクションRPG
2023-09-26 18:49