【ドラクエウォーク攻略】イベント“ドラクエⅢReWALK”終了まで残り1週間! コンプリートできない人は優先度を決めてラストスパートをかけよう
2024-07-17 11:43
2021-08-17 12:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
ファミ通Appドラクエウォーク攻略チームによる、人気アプリゲーム『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。
⇒ドラクエウォークプレイ日記まとめ
![]() | 本日の担当:松脇さんば ⇒(ツイッター) |
昨日、『ドラゴンクエストウォーク』のぶき錬成に“デスピサロの牙”と“ロザリーのつえ”が追加されました。
メインスキルの強化を見てみるとこんな感じです。
■デスピサロの牙
ランダムな敵に威力の110%のメラ属性の斬撃攻撃を3回(消費MP:18)
⇒ランダムな敵に威力の130%のメラ属性の斬撃攻撃を3回(消費MP:26)
■ロザリーのつえ
エルフの力を使い、仲間全員のHPを少し回復し、たまに幻惑をなおす(消費MP:30)
⇒聖なるエルフの力を使い、仲間全員のHPを少し回復し、幻惑をなおす(消費MP:33)
![]() | ![]() |
デスピサロの牙に関しては、合計威力が330%⇒390%とかなり伸びましたね。MPの消費量の増加具合が、その強化のほどを表しています。単体の敵ならメラ属性斬撃としては最上位のはず。
ロザリーのつえは、確定で幻惑をなおせるようになったのが大きいですね。エルフの力が聖なるエルフの力になっていますが……これは回復量がちょっと上がってるみたいです。
デスピサロの牙は、これまでのぶき錬成の中で1番強化を受けたのではないかなと思います。
これまでのぶき錬成は、最新のガチャ(ふくびき)武器には勝てないけど、最新武器を持っていない場合は使えるくらいのものだったのが、ぶき錬成で最高水準の火力ですよ。
今後のぶき錬成にも期待がふくらむというものです。
ぶき錬成は、昔の武器の救済という意味が大きいよなと思いつつ、デスピサロの牙の登場した時期を調べてみるとなんと2019年の12月。
1年半ほど前の武器だったんですね……。
同じような時期に追加された武器で、まだぶき錬成が来ていない武器を挙げてみると、
黄龍のツメ、ドラゴンブーメラン、天空のつるぎ、書聖のつえ、メタスラのオノ、メタルウィング、常闇のやり、冥獣のツメという感じでしょうか(抜け漏れあったらごめんなさい)。
書聖のつえが2019年末に追加なので、まずは2019年に追加された4本のぶき錬成が来そうですね。
この中で持っているのは書聖のつえ以外。
個人的には、デスピサロの牙と同じメラですが天空のつるぎと、守備力ダウン効果のあるドラゴンブーメランに期待してます。今からつぎに何のぶき錬成が来るか楽しみです。
![]() |
⇒(松脇さんばツイッター)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/位置情報 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQWalk |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ドラクエウォーク』ギガモン大魔王ゾーマが楽しすぎる! そして覚醒千里行-うごくせきぞう編-のパーティも考えてみました【プレイ日記第710回】
『ドラクエウォーク』ヒドラもギガブレードで余裕でした! 次回更新ではいよいよ大魔王ゾーマがギガモンで登場!【プレイ日記第709回】
『ドラクエウォーク』ラーミアのムチを魔王バラモスに実戦投入。強化モリモリのギガブレードの気になるダメージは……?【プレイ日記第708回】
『ドラクエウォーク』新武器にバラモス覚醒に新たなめったに枠など……次回のイベント更新が超楽しみです!【プレイ日記第707回】
『ドラクエウォーク』ラーミアにも闇はらう光の大剣で決まり! 1ターンで勝負が決まってしまう破壊力です【プレイ日記第706回】