『シャドバ エボルヴ』コラボパック“カードファイト!! ヴァンガード”新カード2枚(ビショップクラス)をファミ通App独占公開!
2024-06-03 17:00
2021-08-16 20:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
シャドウバース
2021年8月末に追加される『シャドウバース』の最新カードパック“Renascent Chronicles / リナセント・クロニクル”のアディショナルカードから、ウッチクラスとビショップクラスの新カード2枚の性能情報と考察をお届けします。
![]() | ![]() |
クラス:ウィッチ
フォロワー/レジェンド
【融合】; ウィッチ・フォロワー
これに【融合】したとき、それがこのバトル中に1回目なら、“ユニオン・マジック“1枚を手札に加える。2回目なら、“知恵の光”1枚を手札に加える。3回目なら、“紅蓮の魔術”1枚を手札に加える。
【進化時】“運命の導き”1枚を手札に加える。【スペルブースト】を1回行う。自分のPPを1回復。
![]() |
クラス:ウィッチ
スペル/レジェンド
ランダムな相手のフォロワーX体に2ダメージ。Xは「(これを含めず)このバトル中にプレイした自分のスペルの名前の種類」である。
Xが7以上なら、“アルティメット・マジック”1枚を手札に加える。
![]() |
クラス:ウィッチ
スペル/レジェンド
相手のリーダーに10ダメージ。
自分のリーダーを10回復。
このバトル中、自分のリーダーは「自分のデッキの下にある死神のカードを引くとき、引くのではなく、自分のリーダーの体力の最大値を-5する」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
自身に1回融合することで手札に加えることができる“ユニオン・マジック”を“アルティメット・マジック”まで強化していくことでフィニッシャーとしての運用に期待できます。融合を重ねることで強力な1コストスペルを2種加えられることもスペル軸には非常にマッチしています。進化時に加えるスペルも、ウィッチ最強のドロースペル“運命の導き”であることから、デッキの安定感にも繋がります。
しかしながら融合できるカードがフォロワーに限定されていることから、デッキ構築の面から意識していく必要はあるでしょう。ゲーム後半や後攻時にプレイし辛い“マジカルリス”などを融合することができるのは非常に良さそうです。
現時点で流行しているマナリアウィッチへの採用も考えやすく“アルティメット・マジック”によって足りない打点を補ったり、大きくライフ回復をすることでフィニッシャーに繋げやすくなることや、マナリアウィッチにありがちなデッキ切れによる敗北を少なからず減らせることによる利点にも注目していきたいところです。
![]() | ![]() |
クラス:ビショップ
フォロワー/ゴールドレア
【守護】
【進化時】このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、自分のリーダーの体力が3、6、9、12、15、18なら、相手のリーダーに2ダメージ。4、8、12、16、20なら、カードを1枚引く」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
1コストのカードとしては破格な進化時効果でビショップに多く見受けられるリーダー付与効果を持っています。長くゲームをすることの多いビショップであれば一度進化をしておくことでさまざまな恩恵を受けられることでしょう。
とくに2ダメージを与える効果は“光輝の顕現・ラー”よりも早いターンから体力を奪えることから実は長いゲームをするよりかは、疾走を軸にしたビショップでの活躍も期待できるかもしれないですし、いろんな可能性を秘めていると言えます。
進化できないとしてもゲーム後半では1コスト守護として最低限の活躍が保証されているのもいいところ。
体力の管理は難しいですが、回復カードの多いビショップであればうまく運用することも容易いでしょう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | カードゲーム |
---|---|
メーカー | サイゲームス |
公式サイト | https://shadowverse.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/shadowverse_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) Cygames, Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】