【ウマ娘日記】新衣装ニシノフラワー&ヒシアマゾンは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説
2023-05-30 17:47
2021-04-23 20:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ウマ娘 プリティーダービー
ファミ通App編集部員がほぼ毎日お届けしていく『ウマ娘』の攻略日記。
毎週金曜日は松脇さんばの担当日となりました。よろしくおねがいします!
一応、‟攻略”日記を始めるということで、何かテーマが欲しいなーと思っていたのですが、いわゆる普通の攻略だといくらでもあるし……。
と色々考えた結果、僕の日記では無課金・微課金編成の攻略情報を中心にお届けしていくことに決定しました! TwitterとかYouTube見てるとサポートカード完凸が平然と編成に入っていたりするけど、そんなの持ってるわけないのよ(そういう人も多いと信じて)。
今回育てていくのはトウカイテイオー(通常)。
基本は芝、中距離、先行のウマ娘ですね。ただ、ストーリー上の出走レースで長距離レースが2回も入ってくることもあって、長距離ウマ娘として多い印象。
そんなトウカイテイオーですが、僕は中距離、差しでの育成が1番輝いてくれるのではないかと思っています。
トウカイテイオーを育てたことがある人はわかると思うんですが、先行にしてしまうと固有スキルの“究極テイオーステップ”が発動しないことが多いんですよね。
▲‟最終直線で前と差が詰まると”という条件がゆえに、最終直線前に1位に躍り出て固有スキルが発動しないというパターン。独走ならそれはそれでいいのだけども。
これは、作戦が”先行”がゆえに起きてしまう現象なので、なら作戦を‟差し”にしてせっかく強い固有スキルを活かそうじゃないかというのが今回の狙いです。
ということで編成はこんな感じ。
トウカイテイオーの差し適正はCなので、差し育成にするために差し因子を持った継承ウマ娘を使用しましょう。僕は持っていないのでフレンドのレンタルです。
その際、自分の継承ウマ娘は長距離因子を持っているとよいです。長距離もAにしたいのでね。
サポートカードは当然のようにSSR完凸なんて持っていないので(イベント産以外)、SRとSSRのミックスです。今回はスピード3、パワー3で、スタミナは因子で補填する形にしています。
SRはたまたま完凸していたヒシアマゾンとスイープトウショウを入れていますが、各々で育っているSRやSSRを入れればいいと思います。
たづなや桐生院葵を使う場合は、パワーを1枚切って入れるといいかもしれません。
ということで、この編成でトウカイテイオー(中距離・差し)を育ててみたのですが……。
先行因子継承で先行がSになってしまうという罠。こうなると結果的には差しにするより先行の方が強くなりそうだということで、最初の目的を忘れたかのように中距離・先行ウマ娘に。
こういうこともあろうかと、スキルは作戦に依存するものを取っていなかったので、最後のスキル振りで先行スキルを取りました。
そしてステータスを見てもらうとわかるんですが、微妙にスピードがSSにならず、パワーもSにならず、スタミナもAにならず、根性もDにならないという非常に見栄えがよくない結果になっています。
もうちょっと運が良ければ、SS/A/S/D/Eくらいのステータスにはできそうですね。
つぎは、ちゃんと中距離・差しのトウカイテイオーになるように継承のお祈りをしておこうと思います。
ちなみに、差しのトウカイテイオーにするからといって、最初から作戦を差しにしてレースに挑むと結構負けるのでご注意を。
▲この前に育てた中距離・差しのトウカイテイオー。1着が取れない。というか天皇賞(秋)の17着って何。
今回はイマイチな結果に終わってしまいましたが、ちゃんと中距離・差しでトウカイテイオーが育成できれば、強力な固有スキルも相まって気持ちのいい差しを見せてくれるので、ぜひ気になった方は育成してみてください。
最後に、宣伝(?)にはなってしまうのですが、因子9(スピード6、スタミナ3、長距離2、先行3、芝1)のトウカイテイオーを置いておくので、よければフォローしてもらえるとうれしいです。
トレーナーID:671 381 186
フォローのほど何卒よろしくお願いいたします!
(松脇さんば)
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | サイゲームス |
---|---|
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧