
【ポータブル電源】被災時、停電時、アウトドア、キャンプなどで活躍するおすすめポータブル電源、バックアップ電源を紹介!
2021-02-17 13:59 投稿
備えあれば憂いなしのポータブル電源
大規模停電時や避難したとき、日常使いではアウトドア、キャンプなどでも役立つポータブル電源を紹介。自宅や車内などで充電しておくことで、数時間分の電源を確保できAC出力(電源コードを刺して家電などが使える)端子があるので、スマホの充電のほかに冷蔵庫や調理器具の使用が可能となる。Amazonで購入できるおすすめのポータブル電源を紹介。
【ポータブル電源のメリット・デメリット】
<おもなメリット>
●AC出力があるので家電製品なども使える
●USB端子付きならスマホなども簡単に充電可能
●容量に応じて数時間使用できる
●ソーラー充電対応のモノもある
<おもなデメリット>
●重いので、普段使いで持ち歩くのは厳しい
●フル充電までに時間がかかる
NEXPOW ポータブル電源 大容量48000mAh/178Wh 蓄電池
|
容量 48000mAh(最大120W)
重量 1.6kg
値段 10,928円
USB出力 Type-A×2、Tyoe-C×1
AC出力 1口
その他 ライト機能付き
かなり小ぶりなポータブル電源。モバイルバッテリーと比べると重いが、重量はわずか1.6kgなので、カバンに入れて持ち歩くことも可能だ。
Jackery ポータブル電源 1000 超大容量278400mAh/1002Wh 家庭アウトドア両用バックアップ電源
最大65W
|
容量 278400mAh(最大1000W)
重量 10.6kg
値段 139,800円
USB出力 Type-A×2、Tyoe-C×2
AC出力 3口
その他 車載シガーソケット付属、ソーラー充電対応(別売り)
1000Wの高出力なので、ドライヤーやオーブンなども使用できる。電源が大容量なのでその分本体も重くなっているが、容量とパワーが異なる192000mAh/700Wh、115200mAh/400Wh、67200mAh/240Whモデルがラインナップされているので用途に応じて選択可能。
Anker PowerHouse II 400 (ポータブル電源 108,000mAh / 389Wh)【
|
容量 108,000mAh(最大300W)
重量 4.6kg
値段 39,800円
USB出力 Type-A×3、Tyoe-C×1
AC出力 1口
その他 ソーラー充電対応、ライト機能あり
モバイルバッテリーでもおなじみのAnkerのポータブル電源。大きめの液晶がついていて、充電状況などの視認性が高い。液晶部分はライトモード、フラッシュモードも使用できるので、電灯としても使用可能だ。
グッドグッズ(GOODGOODS) セット 大容量 ポータブル電源 140000mAh/518Wh + ソーラーパネル 120W
|
容量 140,000mAh(最大500w)
重量 6.44kg
値段 67,830円
USB出力 Type-A×3、Tyoe-C×1
AC出力 4口
その他 ソーラー充電パネル付属
ソーラーパネルが付属しているポータブル電源。別でソーラーパネルを用意するのが面倒な人におすすめ。USB出力、AC出力ともに口数が多いので、多数のアイテムを一度に充電、使用できるところも便利。
ポータブル電源 PowerArQ Pro コヨーテタン
容量 278,400mAh(最大1000w)
重量 10.425kg
値段 132,000円
USB出力 Type-A×2、Tyoe-C×2
AC出力 3口
その他 シガーケーブル付属、ソーラー充電対応(別売り)
大容量かつ高出力のポータブル電源。長時間使いたいときや、高出力の家電を使いたいときに便利なアイテム。車、ソーラーパネルでも充電も可能。容量に応じてPowerArQ2、PowerArQ、PowerArQ miniなどのモデルも選べる。
Hypowell ポータブル電源 大容量 純正弦波 540W 150000mAh 540Wh 家庭用 蓄電池
容量 150000mAh(最大540w)
重量 5.5kg
値段 45,800円
USB出力 Type-A×3、Tyoe-C×1
AC出力 2口
その他 ライト機能付き、ソーラー充電対応(別売り)
出力口も多く、容量も十分の多機能ポータブル電源。価格、重量もお手頃。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ミスティックアビス』で深海探検へ出かけよう!『ブレイズ・ユニオン』など新作6本
2023-06-04 11:00『ヴイアライヴ』定点観測-9:5月のマンスリークイーンは灯里愛夏さんに決定!【アイマス日記第245回】
2023-06-04 09:00【ドラクエタクト攻略】モナンハンターのスキルパネルはどれを選ぶ?マインドスナイプ、ショッキングアローなど各特性ごとのおすすめを解説
2023-06-03 21:05『ピクミン ブルーム』個々の特徴が反映された新ファッション!? 意味ありげなデザインから深掘りだ【プレイログ#371】
2023-06-03 20:42